僕のなかでは、高校生のころに別のマンガ目当てで買っていたスピリッツで“妻をめとらば”をやっていて、そこから好きになりました。(サラリーマンの今読むとおもろいんじゃないかと最近ちょうど思い出していて、このコミュみつけました。)で、その後”翔んだカップル”読んで、そのころディランの”Blond on Blond"をよく聞いていて、いまだにそれ聞くと圭ちゃんとか杉村さん(名前あってるっけ?)です。(”I Want You"とかね)かなり思春期の思い出としていい存在感はなってます。で、最近のはほとんど読んでないです。なんか”Dino"以降ちょっと話が強引な気がしてね。お進めあります?