ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

遊び人の秘密基地コミュの天体観測

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ペルセウス座流星群(8月13日極大)は多分ほぼ終了しましたが、まだまだありますよ!

ジャコビニ流星群(10月9日極大)

オリオン座流星群(10月22日極大)

昔は凍死寸前になりながらも「しし座流星群」を見たな〜
あの時の興奮は今もしっかりと覚えてます。
またみんなで見たいね〜

あ、今年は双子座流星群があるんで要チェック!
流星群が近付くのにつれて情報をアップしていくんで、それが天体観測まで発展していければいいな〜と思っとります。
昔みたいに、ほうき星を追い掛けましょう♪

コメント(8)

流星群やったんや!?

俺その頃友達と青野ダムおったら
5個も流れ星見たからいいことあるでーゆーてたのに。

まぁ何もいいことなかったけど笑
うおー、流星見てぇ〜!

あの時の興奮を再び☆
いつか子供が出来たら、あの夜の事を語ってやりたいね。
そうそう、調べたら三田にも天体観測所があるらしい。昼はBBQで夜は天体観測で夜中はバカ騒ぎ出来る施設があるみたい。
そんなバカな!
そんな施設あるわけねぇぜ!
そこは森に囲まれていて、近くには川が流れているんさ。
まさに楽園!
今日は6年半ぶりの月食だ!大阪は雲で見えそうにねーけど!

耳寄り情報!

・オリオン座流星群
10月10日〜11月5日に活動し、極大は10月21日22時と22日6時の2つの予想が出されています。
どちらになるかは不明です。
普段の極大は1時間に15個程度の安定した出現があります。
それと火球の多いのも特徴の1つです。
気をつけなくちゃいけないのは、昨年のオリオン座流星群は、観測史上初めての突発出現があったこと!1時間に100個の大出現です。原因ははっきり分かっていません。
ちなみにオリオン座流星群の母彗星はあのハレー彗星。回帰から随分経っているので…
まあ月の条件も良いので、今年は要注目の流星群の1つです!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

遊び人の秘密基地 更新情報

遊び人の秘密基地のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング