ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

恋愛研究同好会コミュの「恋」と名のつく神社。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、新年明けましておめでとーございますm(_ _)m

今年もよろしくお願い申し上げます。

さて、新年早々ですが、そして福岡県南部方面ご出身の方にはアレかもしれませんが
お報せデス^_^

恋愛成就の神様としてその名を全国に轟かせている「出雲大社」は皆さん周知の事と
思います。
(ウチのコミュの注連縄の画像は出雲大社のモノです^_^)

が、今日ナニゲにテレビを見ていたら県内ローカルのテレビ番組の中で、
福岡県内にも恋愛成就の神社として祀られている神社を紹介していました!(@_@;)オォ!

その名も【恋木神社】!うおう!!
# こいのきじんじゃ(福岡県筑後市)

http://www.mizuta-koinoki.jp/koinoki/

たぶん久留米方面の方にとっては周知かもしれないけれど、テレビでの紹介を見ていると
「恋」と名のつく神社は日本に唯一ココしかないそうデス( ̄ー ̄)にやり

2・3・10・11月はおみくじの色が桃色になったり、
恋参道と呼ばれる道があって、
その先に【夫婦雛】と呼ばれる置物に触れるとご利益があるそうです。

ドライブで立ち寄るのも楽しそうな感じで紹介してました^_^

お守りや絵馬やキーホルダーなどなど、恋愛成就グッズもなかなかの品揃えみたいです。

今現在独身族の人はモチロン、今お付き合いしている人が居る人も県南部へ行かれる際は
ちょっと時間を作って立ち寄られてみては如何でしょーか^_^ヾ

会員の方で、もし恋木神社へ行かれた方は必ず写メを撮って報告してくだパイ!( ̄^ ̄)オス!笑

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

恋愛研究同好会 更新情報

恋愛研究同好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング