ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

札幌・SW倶楽部コミュのぷちSNE祭in札幌 アンケート集計結果

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※遅ればせながらアンケートの集計結果をお知らせします。多少読みやすいように手を加えた部分もありますがご了承下さい。

ぷちSNE祭in札幌 アンケート集計

◆参加者総数:20人 内訳(PL16人、GM4人)
◆アンケート回収率:100%
◆年齢比:20代:11人、30代:9人
◆男女比:男:18人、女:2人
◆お住まい:北海道:20人

◆TRPG歴(原本を基に集計)
1年未満:なし
5年未満:6人
5年以上10年未満:4人
10年以上15年未満:5人
15年以上:3人
無回答:1名
不詳:1名

◆最初に遊んだTRPG/最初に遊んだ時の感想
ロードス島戦記コンパニオン/血が騒いだ
ロードル島戦記コンパニオン/たのしかった、今に至る礎
ロードス島戦記/面白かったがあまりかつやくの場がなかった
SW/黒歴史
ソードワールド/またやりたい
SW無印/自分の求めていたRPGだ!
SW(無印)/ルールをおぼえるのが大変だ
ソードワールド完全版/スケルトンやらにレイピアがcriしなかった
ソードワールドRPG 青本/こんな面白い遊びがあるとは知らなかった!
T&T/楽しい
T&T/エキサイティング
T&T/戦闘だけのシナリオでしたが、楽しかった。
D&D赤箱/た、楽しい
D&Dクラシック/おもしろかった
アリアンロッド/無回答
ナイトウィザード/ルールがややこしいなぁ
Night Wizard 1st/当時よく判ってなかった^w^
フォーチュン・クエスト/絶対間違っているけど楽しかった
迷宮キングダム/みんなで物語を作り上げることに充実感を得た
無回答/無回答

◆好きな物語や舞台の設定
時代劇風
現代異能モノ
ファンタジー
銀河英雄伝説
幕末、大正時代
ファンタジー系
ファンタジー系
SWSFC1,2
現代ファンタジー
現代ファンタジー
中世ファンタジー
ファンタジー、現代物
ファンタジックな日常
ファンタジー。冒険モノ
地道な中世風ファンタジー
中世ファンタジーでサーガもの
西洋ファンタジー、サイバーパンク
オーソドックスな中世ファンタジー
ファンタジー世界で、シティアドベンチャー
特になし

◆TRPGを購入している場所(複数回答可)
イエローサブマリン:10人
とらのあな:7人、
ジュンク堂:4人
Amazon:4人
コーチャンフォー:3人
メロンブックス:2人
紀伊国屋書房:1人
セブンネットショッピング:1名
中田英策商店:1名
書店:1名
大手書店(取り寄せ):1名
ネット通販:1名

◆これから遊んでみたいTRPG
バルナ・クロニカ:3名
マギカロギア:2名
真・女神転生:2名
ソードワールドRPG:1名
ゲヘナ〜アナスタシス〜:1名
D&D4版:1名
クトゥルフ:1名
バトルメック:1名
ナイトウィザード:1名
ダブルクロス2nd:1名
たくさんありすぎて書ききれません:1名
無回答:3人
特になし:1名

◆より多くの人にTRPGを遊んでもらうには?
児童の情緒教育
友人に布教する
ニコ動とかで宣伝
学生もスカウトする
とりあえず誘ってみる
地道に布教、アニメ化
ネット配信的なものを作る
中学校、高校に寄進してみる
カードゲームブームに便乗する
とりあえずスカウトして遊んでもらう
定期的なコンベンションの開催と告知
ルールを感覚的にわかるようにするとかなんとか
一緒に遊ぶ。リプレイを読んでもらう。マンガにもしてみる。
学校のクラブあたりで行ってもらう。(囲碁将棋クラブあたりで)
まず知ってもらう。そのために広報に力を注ぐといいと思います。
現状の人々(ゲーマー)の意識改革、身近・周囲の人々に告知?できる環境づくり
無回答:3名

◆SNE作品で好きなもの(複数回答可)
ソードワールド2.0:15票
ソードワールドRPG:11票
セイクリッドドラグーン:9票
パラサイトブラッド:8票
エンドブレイカー!:6票
エムブリオマシン:6票
ロードス島戦記:4票
ゴーストハンターRPG:4票
ゲヘナ:4票
ガープス(ベーシック):4票
デモンパラサイト:3票
ダークブレイズ:3票
ルナル/ユエル:3票
妖魔夜行/百鬼夜翔:3票
マーシャルアーツ:2票
シャドウラン:2票
クリスタニア:1票
モンコレ(六門世界):1票
ウィザードリィRPG:1票
トンネル&トロールズ:1票
ソーサルカンパニー:1票
魔法大全:1票
サイバーパンク:1票

◆印象に残っている作品、その理由
ソードワールドRPG
ソードワールドRPG:リプレイが面白かった
ソードワールドRPG:やっぱり、どっぷりとハマッタ
ソードワールドRPG:リプレイのバブリーズシリーズでの、PCとGMの駆け引き。自分もやってみたい
デモンパラサイト:LvMAXまでいったところ
デモンパラサイト:1000弱のダメージを与えたこと(GM→PL)
エンドブレイカー!:PVPがある
エンドブレイカー!:バトル鉛筆のようでPL同士が熱くなる
六門世界:イラスト
クリスタニア:タレント
ゴーストハンターRPG:軽めのホラー風景
ルナル:キャラクターメイキングが面白そう
セイクリッドドラグーン:独特のダイスロールシステム
シャドウラン4th:戦闘なしでクリアしたから
レレレ:フィルムモヤソウゼ!
シノビガミ:情報の使い方とか発想
無回答:4名

◆SNEさんに期待したいこと
旧作品のサポート
バトルメック復刊
リプレイ書いてほしい
これからも楽しい作品を
初心者でも遊びやすいシステム
北海道でもぜひ公式イベントを!
より面白いシステム重視のゲーム
SW完全版の復刻(アレクラスト大陸)
よくわからない(TRPG周辺について)
ルナルをもっとリプレイ化してほしい
もっと多くのTRPG を出してください
わかりやすいルールブックをお願いします
サプリがたまってきたら、まとめた本を出してほしい
パラブラでみたまのような独立型サプリをだしてほしい
無回答:6名

◆SNE作品以外で注目している作品
ダブルクロス3rd:3名
アリアンロッド:2名
ガンドックゼロ:2名
シノビガミ:1名
りゅうたま:1名
ルリルラ:1名
D&D:1名
FEAR作品:1名
冒険者企画局:1名

◆ぷちSNE祭をどこで知りましたか?
知人/友人:8名
mixi:8名
その他(常連):2名
その他(札幌SWクラブ):1名
無回答:1名

◆参加していかがでしたか?
すごく楽しかった:13名
楽しかった:6名
まあまあだった:1名

◆次回もあれば参加したいですか?
参加したい:19名
何とも言えない:1名

◆次回の企画提案
同会場内のリンク型セッション
4卓くらいでリンクシナリオとか。(SW2.0で)
複数卓の合同セッション。エムブリオマシンとか
SNEの作品を一覧にしてやってほしいです。
あまり遊ばれたことのないルールを主に遊ぶ会
全員スーツ着用の紳士淑女のTRPGコンベンション

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

札幌・SW倶楽部 更新情報

札幌・SW倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。