ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

桜台 ファ文科コミュの被服科卒。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(58)

どんな意味だったか。
覚えてる?まきっぺぇ〜。
なんとなく覚えてる。
当時オーブってゆう花王の化粧品ブランドのCMがガンガン流れてたときでー

意味調べたら確かフランス語で『夜明け』とかゆう意味も含まれた訳だったような(このへんうろ覚え)

で、特にぱっとする意見も無かったからこれでいいんじゃない?
ぐらいの感じで決まった。

んじゃなかったっけ???
あっ追記。

サブタイトルが『モードの夜明け』(笑
あ!
そうそう。
モードの夜明け。
つうかさ。ギャグだけど(前置き)
毎日、徹夜で。
確かに夜が明けてたよね。笑。
ミレニアム前だったよねぇ〜。
記憶がおかげでよみがえった。
ありがとう。あーすけちゃん。
うぉぉ!あーすけすげぇ!!
フランス語ってのは覚えてたんだけど。
サブタイトルまで・・・あんたすげぇよ・・・
こんばんは(^o^)丿
私は3年前の卒業生です☆
今は県内の専門学校3年生です♪

ちなみに私の代は「ZOOM」でした(笑)
ファッション誌の見出しに載っていた文字を某T先生が気に入りほぼ流れで決まった気がします、、、。

問題大アリのハチャメチャクラスでしたが楽しかったです。

みなさんのその後が気になるのでいろいろお話しましょ♪
どうも、ハルカさん。
細々と、内なる炎を燃やしながらやってるコミュですが。
どうぞ、よろしくお願いします。
sakiさん
こちらこそ宜しくお願いしますね☆
私もショーの前は毎日徹夜だった気がします・・・。
今の生活に比べればちょろいもんだったんですが。
あの頃は部活もしてたのでかなりきつかった覚えがあります。

みなさんは今何のお仕事をしているんですか?
ここにいる人は、
学生さんや。アパレルさんや。事務員さんや。ギャラリーさんや。
あたしの知ってる限りです。
年代を超えるってすばらしいですね☆
世紀末とかいうの、案内状でみたことある気がします。
いつの時代も、キャラの濃い子がわんさかいるみたいですね。
よろしくお願いしまっす!
じわ〜じわ〜と増える感じがいいねぇ〜。
minoさん
どうも。コメントありがとうございます。

先生方はとっても元気です。たぶん。笑。
はじめまして。
卒業して四半世紀ほど。

数年前、1年から3年の生徒さんにお話をする機会をいただき、
その後2回くらいファッションショーを拝見しました。

キラキラした瞳と、自らを演出するパワーは、
在学学当時のまわりのみんなと通じるなあ、

となつかしかった。

年代がずいぶん離れますが、
「桜台被服科・ファ文化科卒」
とみかけると、うれしいです。
つい、書き込みしました。

皆さん、いろんな方面に
がんばっていきましょうね。
はじめまして、かりんさん。

卒業生の方がお話にきてくれると。
在校生の目の輝きがよりいっそう、増します☆

時代は移っても。
たぶん、あたしたちの中に流れている気持ちは。
いつも一緒だと思ってます。

いつまでも、熱い学科であってほしいですね。
ワー!!!懐かしい!!素晴らしい!!!
管理人様、はじめまして。三年前に卒業した者です。
今は東京の専門学校を卒業し、講師として働きながら、個展のためイラストと詩を描きためている毎日です。私のハード人生列伝は明らかにこの学校からスタートしました。生きて行く為の根性(笑)が付いたかけがえの無い三年間…。思い出しますねー。
皆さん仲良くしてくださーい。
>MaZZIe PoiNT さん
はじめまして。
返事が遅くなってしまって、もうしわけありません。
3年前の卒業生もたくさんみえます。
生きていく為の根性がついたっていうのは、そうですよね。
あたしも、何が身についたかっていえば、それです。笑。

素敵なお仕事をされているみたいですね。
是非、後輩のためにも頑張ってください☆
2004年卒デス(♥´д`♥)゜゚ *+:。.♡。:+*
『MODE RUSH』の年デス★☆彡★☆彡

春カラ社会人デス。。。モジ(((*´ε` *)(* ´З`*)))モジ。
みなさんとゎちこっと違ぃ幼稚園の先生になりましたぁ◇◆
それでもゃっぱり作るコトが大好きデス(∴◎∀◎∴)♩♪♫♬

みなさん仲良くしてくださぃ:*:・テレ(*´エ`*)テレ・:*:
>猫村さん
幼稚園の先生頑張ってくださ〜い。
いろんなものを作って、
幼稚園児を楽しませてあげられるといいですねぇ☆
初めまして!!!
2005年卒業で、テーマは「WONDER」です!!
みんなの自己紹介見てるあたり、2005年卒業の子がぃなぃ気がします(。♋ฺ‸♋ฺ。)

見かけたらマイミクして欲しいです♥(✪ฺܫ✪ฺ)♥
そぉでなぃひともょろしくお願いします☆
こんにちわ☆★☆
2004年卒業(mode rushの年)です♪
来年の春からデザイナーorパタンナーで就職が決まりましたv(^ェ^)v
最近始めたらファ文のコミュがあってびっくり(;゚д゚)
よろしくです ・:*:・(*´エ`*)・:*:・
はじめまして

きゃ〜、なんだかなつかしいです(泣)
私も何年卒か忘れてしまったんですけど、最後の被服科卒です
そうそう、ファッション文化科って名前に変わったんですよね
おされだわ…

今は、子供服のデザインとかやってます
まめにはこれないかもだけど、また遊びにきまーす
かおりんさーん、お久しぶり???

たぶん、あのかおりん???思い当たるのは1人なんだけどなぁ〜
たぶんたぶん????ふふふ

ちなみにディスカバリーで、思い出したんですけど、
そのロゴデザインしたの私やった

これでわかったかちら?でへへ
はじめまして。被服科卒です。
passion(だったかなぁ〜?)の人、いませんか?
97年卒だと思います。
はじめまして。
2000年3月卒です。

ショーのテーマは「世紀末〜何とかかんとか〜」でした。

誰かいるかなぁ…
FEBOさん。

私も2000年3月卒で、世紀末世代です☆
誰か分かる〜?

最近ミクシィ始めました。他に誰がいるかは検索中〜。
はじめまして。もうかれこれ20年位前の被服科卒です。

桜台被服科と名前を見てとても懐かしく思い、
思わず参加させていただきました(笑)

今は普通の主婦してますが、
相変わらずミシンでちょこちょこと手作りしています。
初めまして☆私はモードラッシュの代でした。同級生も何人か書き込みしてますね(*^ω^*)
ファ文科卒は私の誇りです。知ってる人は知ってる落ちこぼれ問題児だったと思いますが、ファ文で得たものは、一生モノのたくさんの友達と、ズバリ☆女子力☆です(≧∀≦)
今はエステティシャンとして美容業界というファッションとはあまり関係のない業界にいますが、美容に興味を持ったり、女としての魅力について考え始めた私の原点はファ文科にあると思います☆

先輩、後輩問わずファ文科の卒業生はパワフルに人生を切り拓いている人が多くて、その活躍を見聞きすることは今の私の大切なエネルギー源です☆
こんにちは。94年卒です。
29番だったような。
つまりB班。

新聞で谷垣先生、定年退職なさったこと知りました。お元気でしょうか。
今は一児の母ですが、あんな安い月謝で、子育てにこんなに役に立つ技術を教えてもらえて、日々自分の器用さに感謝?してます。
私クラス会幹事なんだよな…最近やってない。みんな待っててくれ。
ときどきおじゃまさせて下さいね。
はじめまして☆なりダヨるんるん
05・卒ワンダー!!!
和裁、洋裁オープニングしたかなぁ・・
ミクシィ始めたばかりで
今でもドキドキしながら書き込んでますあせあせ

私のことわかる人も、そうでない人も
ぜひマイミクしてください!!
みんな元気かやぁわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り28件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

桜台 ファ文科 更新情報

桜台 ファ文科のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング