ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海坊主でゆんたく♪in久米島コミュのはじめましてのご挨拶はこちらへ♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
全国の海坊主ファンの皆様
お待たせいたしました(^^)

ついに立ち上げてしまいました!

つたない管理人ですが どうぞヨロシク♪

コメント(30)

(≧∇≦)海坊主コミュがあるなんてびっくり〜!!!7年前海坊主で働いてました!
初めましてハートまさか海坊主コミュがあるとは…ふらふらけんぼ-おじさんがマスターの店ですよねわーい(嬉しい顔)
高校の時に短期間だけバイトしていましたよわーい(嬉しい顔)
メニューはもちろん美味しいんですけどまかないもかなりGoodでしたよバンザイ
みんな優しくて働きやすい環境でしたが、当時バイトを2つ掛け持ちしていてもう1つのバイト先の従業員不足で海坊主を辞めてしまいましたが辞めたあとも何度かご飯を食べに行きましたわーい(嬉しい顔)
島に帰ったらまた行きたいですハート
>ちゅらさん
うぇるかむですぅ〜
7年前にバイトしてた‥ということは私は客としていってますよ♪
当時のお話なども聞かせてくださいね(*´▽`*)
>Na-laaさん
うぇるかむですぅ〜
そうです!健二にぃにぃ(←あえておじさんとは言わないでおきましょうか)の店ですよ〜
まかない‥美味しそうですね( ´艸`)私も食べてみたいです

島に帰ったらぜひ訪ねていってくださいね
>☆ドラスタ☆さん
うぇるかむですぅ〜
ダイビングライセンスですか〜いいですねぇ
久米島の海にはいってしまうと他では潜れなくなっちゃいそうですけどね!

奥武島から自転車で来ることは可能ですよ〜
ただ帰り道は真っ暗になっちゃいます‥

>☆yuki☆さん
うえるかむですぅ〜
レス遅くなっちゃってごめんなさいね
海坊主はいかれましたか?
ぜひ感想お聞かせくださ〜い
ども!始めまして!!!

月曜日(8/27)から初久米島です。で、おいしいお店とかないかな〜とか探してたら、このコミュにたどり着きました!!
滞在中に是非、行ってみたいと思います。。。

ちなみに場所ってどの辺りでしょうか???
>だんなさん
うぇるかむですぅ〜
初久米島ですかぁ☆楽しんでくださいね!
海坊主があるのはイーフ地区ですよ♪
お泊まりはどちらのご予定でしょうか?イーフなら歩いてぷらぷらでかけてくださ〜い
>☆yuki☆さん
お〜!いってきたんですね♪
うんうん、揚げ物系は美味しいですよね〜
実は紅芋チップスが意外なほど泡盛にあうんですよ(*⌒ー⌒*)v
♪いるか♪さん、

泊る場所はイーフ地区ですね。お側との事なので、是非ぜひ行ってみたいと思います。
その他、日記を見させていただいて色々な場所(主に食系)の参考にさせていただきます。。
波飛行機初めましてわーい(嬉しい顔)来月、久米島へ行く予定なのでペンギン色々と教えてくださいねぇ魚楽しみだなぁ双子座海坊主は、どこら辺にあるのですかね?初めて久米島へいきます。とっくり(おちょこ付き)泡盛も好きだし波ビーチでもシュノーケルとかする予定なので楽しみでするんるん
>だんなさん
イーフ地区なんですね〜
海坊主はアイランドよりイーフビーチホテルに近いですよ(とはいえどちらからでも歩けますけど)
たくさん居酒屋ありますが、まずは絶対海坊主へどうぞ♪
大きなシーサーと赤ちょうちんが呼んでま〜す
私の日記はかなり『食』に偏ってますが(笑)聞きたいことなどあったら、いつでもお気軽に(*⌒ー⌒*)v
>あやのさん
うぇるかむですぅ〜
&メッセージいただきまして♪
海坊主はイーフビーチホテルの近くですよ
ビールも泡盛も美味しいですから楽しんでくださいね(*´▽`*)

ビーチでシュノーケリングもお魚たくさん見られますよ♪
引潮のときに畳石ビーチにぜひいってください!去年はカクレクマノミに出会えました♪
宮古島波へも行って、本当の瀬底波にも行きましたが、離島のが熱帯魚魚がたくさん見えますねぇハート達(複数ハート)
宮古島は、熱帯魚もカクレクマノミもたくさん、浅瀬ですぐにみえましたよ。田舎のあまりレジャー化していない波ビーチのが、自然が守られてて、魚お魚が近寄ってきて綺麗ですね。
はじめまして。
久米島は2回ほど行かせてもらってます。
いずれも長期いたので、2回目はなんだか
旅行というよりまた、来たよ〜の気ぶんでした。

実のところ長期いて夕飯は毎回外となると、
結構飽きるのですが、海坊主さんはおいしかった!
とまる宿からもすぐ近くだったので、
本当は子の夕飯のためでなく
一人でゆっくり飲みに行きたかったです。

また、久米島に行った際はお邪魔したいんで
カウンターの席、予約おねがいします!
>Rerereさん
うぇるかむですぅ〜
私もいつも長期(といっても1週間くらい)滞在&夕ご飯は外食です
以前はあちこちの店に日替わりでいってましたが、今はほぼ毎日を海坊主ですわ(笑)
その方が安心してボトルキープできるし、なんといっても美味しいですからね〜

私も子供抜きでカウンター希望です(*´▽`*)
はじめましてうれしい顔
今度初めて久米島へ行きますハート達(複数ハート)
楽しみでいろいろ覗いていたらとっても美味しそうなお店の事が書いてあったので、これは絶対に食べたいわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)って
思い、書き込みしてしまいました。

でも、2歳になる子供がいるので、もしかして駄目なんですかね?がまん顔
そんなに人気店だと予約しないといけないですよね?

子供にとっても私達にとっても初めての家族旅行飛行機なので、思いっきり満喫したいです目がハート

海も写真カメラみただけで感動ですぴかぴか(新しい)
>ぽりぽりさん
うぇるかむですぅ〜♪
2才のお子さん連れ、ばっちりOKですよ(*⌒ー⌒*)v
メニューもいろいろあるので子供でも食べられるものを選んであげればいいですしね
それにテーブル席ではなく座敷なので、もしも眠ってしまっても横に寝させておけば‥ゆっくりしてられます(笑)
うちの娘っちは3才から海坊主いってますが、いつも眠り込んでましたから(〃∇〃)

席も予約しておけば安心ですけど、意外にふら〜っといっても大丈夫です!

基本的には沖縄の居酒屋はどこも子供連れOKですから、安心して楽しんでくださいね(*´▽`*)
>♪いるか♪さん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
とても楽しみですハート達(複数ハート)
予約するのは104で海坊主さんって聞けば大丈夫ですよねほっとした顔
一応予約しておこうかな目がハート

家も寝てくれれば大人だけでゆっくり食事をたのしめるんですけどねあせあせま〜そ〜うまくはいかないですよねボケーっとした顔

そうだexclamation ×2ついでに申し訳ないんですが、海はどれくらいの時期まで入れるんですか?結構長い期間迄入れるのかなexclamation & question

よかったら教えてくださいexclamation ×2
よろしくお願いしますうれしい顔
>ぽりぽりさん
私は夕方に店に直接顔だして「〇時に来ます」とお願いしちゃいますけど(笑)電話予約しておけばOKです(^-^)
104使わなくても島のあちこちにある『タウンガイド久米島』という冊子にのってますよ〜このガイドはすごく役立ちます!

海は10月なら入れますよ♪
中旬すぎるとミーニシが吹いて水温下がりだしますけど、晴れてればまだまだ暑い(;゜▽゜A``ですから

夏のジリジリ感が薄れて過ごしやすくなってきます(^-^)そろそろ台風の心配もなくなってきますから楽しんでくださいね〜
紫外線対策も忘れずに!
>♪いるか♪さん
いろいろと本当にありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
晴れる事を祈ります晴れ

紫外線対策はうっかり忘れるところでした冷や汗

楽しんできますね〜
はじめましてー。
ふと思い立ち、来週遅めの夏期休暇で久米島上陸予定です。
初久米島。すなわち初海坊主。
楽しんで参ります!昼間のおすすめがあったら教えてくださいませ〜
>cyberopticさん
うぇるかむですぅ〜♪
久米島初上陸!
お天気に恵まれることを祈ってます☆彡 (-人-;)

昼間のおススメですかぁ〜
なにはともあれ『はての浜』は絶対はずせませんよ!
ホテルのツアーや個人業者さんなどいろいろありますので、比較検討していただくといいですね☆

雨に降られてしまったら山城地区にある『やちむん土炎房』さんへどうぞ♪
雨に煙る風景を楽しみつつシーサー作ってみては?
思い出とお土産の一挙両得(* ̄σー ̄)ゞヘヘ!

久米島を楽しんでくださいね(*´▽`*)
>あっき〜さん
うぇるかむですぅ〜(*´▽`*)
ごあいさつ遅くなって( ̄- ̄;)ごめんなさい

お!10月の半ばというと台風のあとですか?
私は久米島1泊弾丸超特急ツアーを決行してまして、まさに海坊主で停電に見舞われました(^_^;)
詳しくは日記をどうぞ〜

これからもヨロシク〜☆

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海坊主でゆんたく♪in久米島 更新情報

海坊主でゆんたく♪in久米島のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング