ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シンプソンズ 声優の変更最悪コミュのグレーシー・フィルム社長へのメッセージを書いて下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
シンプソンズファンの皆様へ (ピンクドーナツ こと TOSHIZO)

このトピックについては、“The Shimpsons”コミュにも同じものを立ててあります
続けてご覧になられた方に、お詫びします。ごめんなさい

さて、シンプソンズを製作しているグレーシー・フィルムの社長、Richard Sakai氏の友人である、ハリウッドで活躍中の日本人俳優Sonny Saito(サニー・斉藤)氏に連絡が取れました。
Sonny氏は、昨年ゴールデン・グローブ賞ほかで高く評価されたクリント・イーストウッド監督作品「硫黄島からの手紙」に、遠藤陸軍衛生伍長として出演されている方です。

私からSonny氏に宛てに、TV声優版のDVDは製作決定したものの、そのヴァージョンの吹替え音声を収録したフィルムのプリント予定は無く、字幕版での公開は東京の僅か2ヶ所のみで、それ以外の劇場ではタレント吹き替え版の上映しか行われないことを伝え、日本中のファンが「TV声優版ザ・シンプソンズMOVIEを劇場で見たい!!」と考えていることを伝えました。

Sonny氏から、日本のファンからの要望を直接、社長のRichard氏に伝えていただけるとの返事は来たのですが、今まで数名からしかシンプソンズのことに関する連絡が全くなかったため、他の多くの日本のシンプソンズファンが本当に声優反対に不満を示しているのか確信がもてないとの返事が来ました。

そこで、彼からの提案で、Sonny氏のBLOGのコメント欄に日本のシンプソンズファンから「TV声優版の映画を劇場で見たい」との多くのメッセージを書いてもらい、それをRichard Sakai氏に直接見てもらうと約束をしていただきました。

シンプソンズを製作するグレーシー・フィルムの社長に日本のシンプソンズファンの熱い想いを一人でも多く書き込んでください。今回ばかりは「他の誰かが書くからいいや」とは思わないでください。
シンプソンズ 声優の変更最悪コミュに1978人いるのであれば、1%なら19人、10%なら198人のコメントが集まるはずです。

なお、Richard氏は日系人ですが日本語が読めるとは限りませんので英訳サイトなどで翻訳してメッセージを貼ることを推奨します。どうしても英語が出来ない方は日本語でコメントを記入してください。

ザ・シンプソンズMOVIEのTV声優版の製作と上映がかかった最大にして最後のチャンスかもしれません。ぜひ、ご協力をお願いします。

・Sonny Saito氏のBLOG「サニー・ハリウッド」
http://blog.goo.ne.jp/bluela/e/7f7c95aa46b0baaf06c9c02fc8b178e1
記入コメント欄→「 Simpsons Letter Weblog / 2007-11-17 04:06:11 」

・グレーシー・フィルムHP(お馴染みのエンディングロゴがモチーフとなっています)
http://www.graciefilms.com/

・Richard Sakai氏について(英語版Wikipediaより)写真はRichard Sakai氏です
http://en.wikipedia.org/wiki/Richard_Sakai

・英語の翻訳サイト
Babel Fish Translation: http://babelfish.altavista.com/

Yahoo英訳: http://honyaku.yahoo.co.jp/

nifty英訳: http://tool.nifty.com/globalgate/

excite英訳: http://www.excite.co.jp/world/

コメント(88)

メッセージを書いてきました.

現在どの様な運動が行なわれているのか,どのような状況なのか,まだまだ伝わっていないのだと思います.mixiのこのコミュにいる人たちでもそうですし,参加してらっしゃらない方々は余計そうだと思います.

なんとか様々な手段をつかって「この様な運動が行なわれているのだよ」「こんなことになっているのだよ」と他の人にも伝えることを同時にしていかなければならないと思います.

Dickさんの言うとおり,これが「今後、自分の人生を何十年か生きてく中で、『劇場で声優陣吹替えで観れる』最後のチャンス」となるかもしれません.悔いの無いよう可能な限りやっていこうと思います.
俺も自宅に帰ってからカキコするぜ。
熱く思いのたけをぶつけるぜ。
みんなにも広めるぜ。
戦うときを間違えたらアカンとね。
【提案】
自分のBLOGを運営されているかた、もしくは友人がBLOGを運営している人は
サニーさんのBLOGへの誘導をお願い致します。

私は、Dickさんがいうとおり、アメリカのシンプソンズ基準で日本のファンは350人だけなのか?と
判断される可能性が大きいと非常に危惧しております。。。。

ご迷惑かもしれませんが、このトピが下がってきたときには「上げ」させていただきます。

管理人様、ご了承ください。
今書きました!
これでなにかしらかわるといいですね手(グー)ぴかぴか(新しい)
mixi登録のblogではないですが自分のblogで紹介させて頂きました。
う−ん殆どの方がケータイなのかな?少な過ぎゆ…。
チャンスがピンチになってしまう事態だけは避けたいものですが…。

http://childhood1515.blog53.fc2.com/
>皆さん、ありがとうございます。
日本のシンプソンズ環境が改善されれば新シーズンだって積極的に配信される可能性が上がるはずです!!ぜひ、呼びかけをお願い致します。
ものすごく下手くそな英語で書き込んできました。
一読すると間違いがひとつやふたつじゃなかったような。
恥ずかしかった。
でもFOXJAPANの横暴を知らせたかったから。
声が届くといいなと思います。
>シンプソンズファンの皆様

リチャード・サカイ氏への魂のこもったメッセージ、ありがとうございます。

ですが、ここで終わりではありません。
次は、リチャード氏にメッセージを送れることをまだ知らないシンプソンズファンに教えてあげてください。
mixi検索で「シンプソンズ」「Simpsons」と検索してみて下さい。2000人以上のファンが見つかります。

私たち日本のシンプソンズファンの当面の目標は「TV声優版の劇場上映」ですが、映画のあとにはシーズン15以降の放映、地上波放送、諦めていた願いがあるはずです。

昨日書き忘れたことを今日書いてもいいじゃないですか?明日、新しい何かが見つかればそれを書いてもいいじゃないですか?

FOX-JAPANが何も聞いてくれないならば、グレーシー・フィルムに聞いてもらいましょう!

リチャード氏からリアクションがあるまで頑張り続けましょう!


少し、トピックと違う内容になりますが、声優変更を考える会のファンイベントがネットアニメニュースの記事になりました。
よければこちらもご覧下さい。

http://animeanime.jp/report/archives/2007/12/movie.html

大平透さんはファンの声で動いてくれました。
リチャード氏にも日本のシンプソンズファンの声を届けましょう!
連投失礼します。

mixiニュースに中川翔子がゲゲゲの鬼太郎の猫娘の吹き替えをしたとのニュースがありました。

このニュースに絡めてシンプソンズの声優変更の日記を書いて、サニーさんのブログに誘導してみます。

興味があるかたは私の日記を読んでみて下さい。

10分で20人くらい足跡がつきます。

シンプソンズ問題を世間にも広めましょう
書き込みしました。
翻訳ソフトの文章なので、ちょっと心配ですが、
少しでも気持ちが伝わったらいいなと思います。
書き込みました!
声が届くことを期待しときます!
書き込みました。
Yahoo翻訳を使ったのですが、この憤りは自分の力で書きたかった。
とにもかくにも、この気持ちが届けば万々歳です
もちろん力になりますよ!
友人達にも呼びかけておきます!
気付きませんでしたが,携帯からだとメッセージをコメント欄に書き込めないのですね.
そのような方のメッセージがリチャード・サカイさんに伝えられないのは残念です.

ならば,ここのスレッドでも良いとは思いますが,どこかしらに携帯のみからしかWebにアクセス出来ない方がメッセージを書き込める場所を作るのは如何でしょう.
そして,『サニー・ハリウッド』に有志の方がそのメッセージを転載するのです.“携帯ユーザによるメッセージの転載です”との旨と一緒に.

携帯しかWebにアクセスできる機器が手元に無いという理由で,意見表明できないのは残念すぎます.
その様な方々のメッセージも必ずリチャードさんへ届けられるべきだと思います.
>携帯ユーザーの皆さん
>がちょさん

【携帯からリチャード・サカイ氏へのメッセージ】トピを立てて、
携帯ユーザー書き込み→「誰か」がPCにてコメント貼り付け→「ココまで書いたよ」報告(重複防止)

これをやることを検討しているのですが、問題点がいくつかあります。

”「誰」が貼り付けをするか”
”何件ぐらい書き込まれるか?”
”対応しきれるのか?”

こんなところでしょうか?

もし、「私もやります」と言っていただける方が10人いれば、100件コメントを貼り付けるのには1人あたり10人分の貼り付けです。1000件なら1人あたり100件貼ることになります。
貼り付けをしてくれる人が20人いれば半分になります。

読んでいただいているPCユーザーの皆さん、いかがでしょうか?
実行可能な人数が集まれば決行します、いかがでしょうか?

私は最初の1人として手を上げます。

別案として、閉鎖的なmixiスペースではなく、オープンなWebスペースでコレを行うことも考えています。
どなたか、お勧めのweb掲示板などがありましたら情報をお願い致します。(熱意はあるのですが、スキルがなくてすみません)


コピペやりますよ!(´ω`)ノ

外に避難所を作るならブログが手軽でいいと思います。
最近のブログは携帯にも対応してますよ
ライブドアとかgooとかメジャーなところを選んでおけば間違いないと思います。
>マルディルさん
手を上げていただいてありがとうございます。

「ココまで書いたよ」報告(重複防止) が分かりやすいように、mixiのようにコメントに番号があれば、

「1〜20終わりました」見たいにかけるので、そういったBLOGがいいのではないかと思います。
該当するところご存知でしょうか?

書き込み内容はサニーさんのBLOGにコメントに対応させて、
*名前
*タイトル
*コメント
が必須ですね。
ざっと見ただけなので間違ってるかもしれないのですが、
gooではコメント番号がありませんね。
ライブドアだとコメントに番号がつくのですが、タイトルはありません。
名前とコメント欄はあります。

それ以外の大手じゃないブログだと、ブログ自体の使い勝手が悪かったりすることもあります・・・ヤフーは論外。


ライブドアで用意して、
コメントの頭にタイトル用の一文をつけてくださいというテンプレをつけておいて、コメントを書いてもらうのはどうでしょうか?
話しの腰を折ってすみません・・・・


今日FOXTV観てたら、映画のCMが字幕版に変っていました。
最後にクレジットで、タレント声優の名前が出てくるんだけど、劇場公開は字幕を増やす考えでも起こしてくれたのかな?と思いつつ、もうちょっとでオリジナル声優劇場版ってのをやってくれるかな?と期待しております。


それでは、代筆の件をお話あい下さい。失礼しました。
とりあえず、できることから始めたいと思います。

【携帯で書き込みが出来ない人はここに書き込んでください。】
私を含め、ココを見ているボランティアで貼り付けを行います。
ここの件数でテストして、対応可能ならば次の一手を考えましょう。

【書き込み必須内容】
*名前
*タイトル
*コメント

【貼り付け完了報告】
*コメント○○〜○○まで貼り付け完了
↑のように書いて下さい。

私も出来る範囲で頑張りますが、対応が遅れることもあります。ご了承ください。
内容が被らなければ複数回OKとします。よろしくお願いいたします。
>74 kousei11さん
それ、すごい気になりますね!
もしかしてもしかしたら・・・?!
いよいよ、サニーさんとリチャード・サカイ氏が会うことが分かりました。

>今日リチャードと連絡がついた。彼はこの1週間ほどカゼでダウンしていたそうだ。
>今日久しぶりにオフィスに出てきたとのこと。
>”ブログは見てるよ…今週の終わりか来週あたりゲットギャザーしようぜ!”とのこと。
>確かDVDのアメリカ発売が来週だと思うよ!

コメント欄は確実に見てもらっています!
映画のこと以外にも、シーズン15が放送されること、日ごろのシンプソンズへの感謝の気持ち
メッセージを送ってあげてください。

サニーさんへのお礼はこっち↓
http://blog.goo.ne.jp/bluela/e/5fe41bf3acd0aae4cc4bf90734c05b50

リチャード・サカイ氏へのメッセージはコチラ↓
http://blog.goo.ne.jp/bluela/e/7f7c95aa46b0baaf06c9c02fc8b178e1
シンプソンズを製作している米国グレーシー・フィルムの社長、リチャード・サカイ氏に連絡を取ることに成功しました。シンプソンズファンを中心にリチャード・サカイ氏に「TV声優さんの声で映画が見たい」とメッセージを入れてください。ご協力をお願いします。

↓PCユーザーの方
http://blog.goo.ne.jp/bluela/e/7f7c95aa46b0baaf06c9c02fc8b178e1

↓携帯からは書き込みできないので私の日記に書き込んでください。転載いたします。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=652656706&owner_id=13910758
ご希望の方は 以下のような内容で書き込みお願い致します。
----------------------------
1.お名前(ハンドルネームでOK)
2. タイトル
3.メッセージ
----------------------------
あまり過激内容になってしまうと、サニー斉藤さんにご迷惑がかかってしまいますので、mixi外部に出ても大丈夫なような「やわらかい」感じの文章を書いていただけたらな・・・と思っております。

遠慮せずに書いて下さいね!
行動しなきゃ何もかわりません。頑張りましょう

>>ピンクドーナツさん

本当に本当にご苦労様です。自分は何にも出来ないんで…取り敢えず 上げ ます
熱いファンの声、630人いきましたね。
俺も職場の別ルータのアカウントでまた書いてきました。

公開が半年後でも、単館でも、レイトショーでもいい、
「劇場で、声優陣吹き替えで見れる」
この願いが叶うなら、他に何も望みません。
書きました!だけど投票したら文の途中で切れてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
気持だけは伝わってくれれば良いな〜と思いますげっそり
シンプソンズを製作している米国グレーシー・フィルムの社長、リチャード・サカイ氏に連絡を取ることに成功しました。シンプソンズファンを中心にリチャード・サカイ氏に「TV声優さんの声で映画が見たい」とメッセージを入れてください。ご協力をお願いします。

サニー・サイトウ氏→リチャード・サカイ氏(→マット・グレーニング氏)
→FOX米国本社→FOX日本 となってもらいたいですね。

サンタクロースに似たヒゲをはやした、マット。グレーニング氏とリチャード・サカイ氏が
日本のファンにプレゼントを贈ってくれる事に期待しましょう。

↓PCユーザーの方
http://blog.goo.ne.jp/bluela/e/7f7c95aa46b0baaf06c9c02fc8b178e1

↓携帯からは書き込みできないので私の日記に書き込んでください。転載いたします。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=652656706&owner_id=13910758
ご希望の方は 以下のような内容で書き込みお願い致します。
----------------------------
1.お名前(ハンドルネームでOK)
2. タイトル
3.メッセージ
----------------------------
あまり過激内容になってしまうと、サニー斉藤さんにご迷惑がかかってしまいますので、mixi外部に出ても大丈夫なような「やわらかい」感じの文章を書いていただけたらな・・・と思っております。

遠慮せずに書いて下さいね!
まだ、リチャード・サカイ氏からのリアクションはありません。
リアクションがない間は様子を見られていると希望も持って声を伝えようと思います。

まだの方、映画を実際に見た感想でもいいと思います。よろしくお願いいたします。
映画が公開されて初めて変更のことを知った方もいらっしゃいますので、上げさせていただきます。

コメント欄に書き込みが出来ない方は私にメッセージをくだされば書き込みを代行いたしますので
お気軽にメッセージをくださいね。
↓PCユーザーの方
http://blog.goo.ne.jp/bluela/e/7f7c95aa46b0baaf06c9c02fc8b178e1

↓携帯からは書き込みできないので私の日記に書き込んでください。転載いたします。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=652656706&owner_id=13910758
ご希望の方は 以下のような内容で書き込みお願い致します。
----------------------------
1.お名前(ハンドルネームでOK)
2. タイトル
3.メッセージ
----------------------------

ログインすると、残り54件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シンプソンズ 声優の変更最悪 更新情報

シンプソンズ 声優の変更最悪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング