ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中国と日本の誤解をなくそう!!コミュの東アジア共同体の「賛否」について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 当コミュには「様々な議論」のできる論客が揃っている様ですので…
 ここでは「東アジア共同体」についての「賛否両論」を伺ってみたいと思います。

コメント(33)

 過去の大東亜共栄圏については「武力」を用い「侵略」を行う結果となりました。
 (この時代背景の構想としては、まだ早過ぎました…)
 東アジア共同体とは、いわば「外交」「連帯」「交流」「経済」「発展」です。
 (この時代だからこそ「可能」な案件なのではないでしょうか?)

 まずは、北京(首都) ⇔ 羽田(首都)では、一日3往復の離発着が開始されましたが
 これを「大東亜共栄圏」で成し得ること自体、おそらく無理であったと思われます。
 (その点については、鳩山さんの早期な外交手腕(政策)を認めざるを得ません)

 主導権につきましても「中国」「韓国」「日本」の可能性が非常に高く
 ASEANを巻き込む形での枠組み構想には、若干ながら抵抗を感じます。
 (まだ具体案ではありませんが…)
 順序としては、最初に「日・中・韓」だけで進めていくのが最も望ましい方法と思われる。
 (アジア共同体ではなく、あくまでも「東」アジア共同体なので…)

 核兵器を保有する「中国」との関係も、大変重要であると思われます。
 (今までの「日・韓」は、「米」の核兵器の傘によって保たれてきた為)
 東亜の枠組みで中国は「北朝鮮・露」に対する外交を最も得意としています。
 これは「日・韓」にとっては、懸念材料を振り払える大きな武器であるとも言えますし
 米国経済からの脱却を図る上では、避けては通れない素直な選択だとも思えます。
 (EU(ユーロ圏)についても、既に確立した「独自の路線」を突き進んでいる)

 この「東アジア共同体」推進で、「北朝鮮」や「台湾」などの利権問題についても
 早期の回復が望めるのではないでしょうか?
 (一部の問題提起を完全に省略してはいますが…)

※結論からして…
 私は「東アジア共同体」の構想には、概ね「賛成」です。
いろいろと難しい問題はありますが、東アジア共同体構想に賛成です。

ユーロも実現には半世紀以上もかかっています。東アジア共同体の実現にも時間を要するでしょう。
ユーロと東アジアは経済、文化の諸条件が違うので、同じような内容にする必要はさらさらありません。

東アジアでもっとも重要なのは経済であって、この点ではすでにユーロやNAFTA以上の協力関係がすでに実現しているのです。それにもかかわらず、関税についてはユーロやNAFTAより遅れているのです。
そりゃあアジア全体、アジア人全体の利益を考えたら共同体を作るに越したことはないと思いますが、そのために日本人が割を食ってしまったら日本人的には本末転倒だと思います。
現実問題中国の現行政府やり方は中国の(しかも中国人全体ですらなく一部の権力者の)利益しか考慮していないものですし、そんな彼らに共同体の中で大きな発言力を持たれたらたまったもんじゃありません。
少なくとも日本にとって利益のある共同体は中国政府が中国人が満足できるような行政ができるようになってから初めて実現すると思います。
>魔道大將軍・妹尾兼康さん

中国生活しててもまだまだ心は日本人ですから大丈夫です(笑)

共同体ですが、もしできるのであればそれによって生じる利益の対象の主体が「アジア人全体」になっていなければ各国の利害の不一致でグダグダになるのは目に見えています。
日本の利益だ中国の覇権だと言ってる時点で共同体なんて無理ですよ。
悔しいけどアジア人にグローバルはまだ早い。
共通通貨も無理。
ベトナムや沈む朝鮮両国をフォローできません。
何より中国経済が不安定すぎます。
>ダミアンさん

>国庫を横領して海外逃亡してる役人

これ、リアルにいるから困りますよね。
先ず子供を公費留学させることから始めるんですよ。

>第六天魔王・妹尾壽益さん

うーん、正直言って自分はそこまで中国の過ちの部分に目くじら立てる気にはならないんです。
過去はどうであれ今後アジアの発展に対して有効な関係が築ければそれでいいと思います。
過去や歴史の話をすると日中どっちも加害者であり被害者でもあるから結論なんて出ないと思いますし。
それと過去に中華帝国がアジアに君臨したのは決して力が強かっただけではなく、その文化を受け入れることで周辺国に利益があったからだと思います。
日本も文字に法律とだいぶお世話になりました。
だから中国には大きな口きくなら再度宗主国としての品格を先ず取り戻してほしいですね。

朝鮮は・・・申し訳ありません。あんまり興味ないです。
ただ自分が触れてきた韓国人には国産感覚が欠如している人はいませんでしたね。
大日本帝国というネーミングと大韓民国というネーミングを比較して韓国の野望を冗談っぽく語ったり、大阪屋という寿司屋の韓国人オーナーが
「寿司は韓国固有の・・・」
と語る動画を自虐ギャグとして見せてくれたりしました。
若い韓国人は結構自国の嘘を見抜いていると思いますよ。
だからアメリカに移民するのかもしれませんが(笑)

それにしても共同体。難しいですね。
人口的にも国力的にも中国が主体になるのは明らかですが、逆にそうなるために台湾やら国境問題やらを妥協してくれないものか。
中国以外に核を持った国がいないのも問題ですねえ。
中国の人的物的資源と日本の技術ノウハウが上手く合わされば本当に理想なのになあ。
もったいない。
ぶっちゃけ、現実社会は利益なるなら過去なんていくらでも水に流せるわけで・・・
まぁ、そりゃあ中国が謝って改めてくれたらそれに越したことはないですが、圧倒的多数の日本人に被害者意識が無い以上今後のプラスになることならどうでもいいんじゃないですか?過去なんて。
ていうか第六天魔王・妹尾壽益さんは日本人にあまりにも被害者意識が無いことを憂いているんですか?
それでネットで日々啓蒙活動に励んでらっしゃるのですか?
うーん、なんかもう話すことないですね。
じゃそういうことで。
>ダミアンさん

具体的な数字は僕には予測できませんが、今のままでは彼らの利益になるような形でしか共同体はできないでしょうね。
そういう意味で少なくとも中国人が満足できる行政を中国政府ができないうちは共同体は無理と言いました。
でも中国に住んでいる身としては少しづつはよくなってきていると思います。
少なくとも昔より行政や福祉に対する報道や議論が増えてきました。
もちろん検閲の上でのですが、それでも行政を論ずることがタブーではなくなってきています。
これがペレストロイカになるか第二の天安門になるかは微妙なところですが・・・
>第六天魔王・妹尾壽益さん

あの、、、会話が成り立たないようなのでやめにしませんか?
先に結論が有って、それを押し付けてもお互い無益でしょうし。
時間の無駄ですわ。

ちなみに僕はまだ上海まだ半年です。
上海なんて発展しているように見えて高層ビルはほとんど外資系です。
いわば未だ植民地、租借地状態。
表皮どころか中国じゃない。
それと上海に出て来る前は僕は5年ほど内陸に住んでいたので中国の抱える矛盾については大体わかっています。
日本で報道されているようなこともこの目で見てきました。
反日デモ隊に突撃取材したこともありますし、四川地震の時は現地に住んでいたのでそれへの対応から中国政府がどういうものか知っています。
なので別に改めて教えていただかなくても結構ですし、中国政府に懐疑的なのは今までの文章でも分かると思いますが・・・
それにしても大陸政権が見栄っ張りなのは唐の時代からの伝統ですかね。
唐は外国使節団が来ると都を飾り立てるが街道を一歩外れると生き倒れが転がっている・・・
そんな国だったそうです。
基本的に今と変わりがありませんね(笑)

それと、僕はそんな生活が続いたので日本人的感覚を失っているのかもしれません。
その点で噛みあわないところはすいませんでした。
心は日本人なんて大見栄切ってごめんなさい。
自分が気になる話題だったので軽く意見交換したいなと思っただけです。
僕は自分で見て聞いて触ってきたものを基に意見を言っているので多分第六天魔王・妹尾壽益さんとは相容れないものがあるんでしょうね。
ではでは。
 お初です。
 私は現在江蘇省淮安市で日本語教師をしております。まだ中国滞在歴は2か月ですが、中国の良いところも悪いところもある程度理解できるようになってきました。
 恐悦ですが、少し私見を述べたいと思います。
 
 タイトルで「東アジア共同体」についての「賛否両論」とありますが、私は賛成であります。ただ、皆さんご存知のように、東アジアは、様々な民族・文化・思想、そして歴史背景を持った国々が点在しています。これらの国々の政府が、相互に相手のそれを理解し、受け入れなければ、東アジア共同体への進展はないと思います。
 残念ながら、現在の政府は、それぞれの主張をごり押しする政府と歴史的背景からそのゴリ押しを飲まざるを得ない状況にある弱腰政府なので、不可能に限りなく近いでしょう。
 よって、政府間ではなく、一般民衆レベルでの共同体を作っていくべきではないかと感じます。なぜなら、政府は、国の代表であるという「メンツ」を背負っているから、そう簡単に立場を曲げることが、もはや不可能なくらいそういった立場を長年取ってきたからである。一言でいえば、東アジア共同体なるものは、政府には、任せられないということである。
 イベントにもあるように、学生同士の話し合いも重要だと思います。ただ、忘れてはならないのは、東アジアは、日中だけではないということです。
 時間の関係上、これくらいにしておきたいと思います。何か、ご批判、ご指摘がございましたら、是非、直接私の方に連絡していただければと思います。
 長々と読んでいただきありがとうございます。

ハート

東アジア共同体ですが大いにやるべきでしょう。ただ時間がかかるとは思います。

http://ameblo.jp/sekainodekigoto2009

ログインすると、残り22件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中国と日本の誤解をなくそう!! 更新情報

中国と日本の誤解をなくそう!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング