ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

公園の遊具が大好き!コミュの遊具全種

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(75)

最近は遊具の地面が整備されていますね〜決まり事なのでしょうか・・・?
これ使い方がわかりません・・・どう使うのでしょうか!?
どうも始めまして。

局長、38の遊具は健康器具で、ぶら下がり、懸垂、足上げ、及び平行棒を利用した各種の運動が可能で各部のバーをうまく使うことにより運動に幅がでます。さらに1人で気軽に誰かと一緒ならばもっと楽しい体力づくりが行えます。とのことですよ。ちなみに器具名はパラレルハンガーです。

今後もよろしくお願いします。
おせいちくん
(^^
ありがとうございます!やり出したら独り占めの遊具になりそうですね!!健康器具とは思いつきませんでした〜、詳しい情報ありがとうございました!身近な公園の遊具写真などありましたら、掲載をよろしくお願いいたします!!!!
神社の中にも遊具はありますね〜、そして今時の遊具ではないところが
懐かしさを感じます。
門が付いているんです・・・遊具として完成しているのでしょうが、荒さが目立つような・・・(^^
最近の物でしょう。
落書きもされてなくて綺麗です!!!

2人で乗る遊具の名前は・・・わたしは「ぎったんばっこん」と呼んでいましたが、
本当はなんて名前なのでしょう・・・?
タイヤを渡って行くのが楽しそうです!!
はじめて見ました。他でもあるかな・・・
片方のタイヤが凹んでいるので・・・痛そうです〜
砂場・・このタイプはなくなりつつありますね〜
シンプルだけどかわいい滑り台です。
長野県の中川村に、新設された、複合遊具です。

ログインすると、残り39件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

公園の遊具が大好き! 更新情報

公園の遊具が大好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング