ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スタンダードプードル!【関東】コミュのヒートについて。。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。

クララ♀もうすぐ11ヶ月が初めての生理を3日前より
むかえております。

家ではゲージ飼いで、出血もあまり多くはないので、パンツなど履かせていないのですがいいんでしょうか?(自分で舐めたりしています。)

あと、
なんだかいつもより元気がないというか、おとなしい気がするのですが
生理のためでしょうか?(ご飯やお水などはいつもどうり摂取しています。)

初めての経験なのでどうしていいものかと、不安でいます。

なにか気をつけることなどあるのでしょうか?


是非、教えて下さい。
よろしくお願いします。



コメント(3)

こんにちは、初めて書き込みさせて頂きます。 
 8ヶ月の♂の飼い主ですが、また犬を飼い始めて勉強中です。

参考になれば良いのですが 
 前飼っていた時の本の中からですが、女の子は女性ホルモンのエストロゲン(発情期に卵巣で生成)とプロゲステロン(排卵後)があって、このプロゲステロンがワンちゃんを精神的に落ち着かせる効果を持っているそうです。
 またプロゲステロンは血中に残り、発情後2ヶ月ほどのあいだ、脳に影響を与え続けるそうです。健康であれば、生理で大人しくなったのはホルモンの影響だと思いますよ。

 生理パンツを使うならですが、お友達は人間用のナプキンを使っています。オムツも人間用で、自分のワンコの尻尾の位置に切れ目を入れて使っている人が多いです。人間用オムツの使用は老犬になって介護が必要になった時に、教えていただきました。
 
 初めての事はドキドキしちゃいますね、家の子はまだお子ちゃまでバタバタしております。毎日振り回されてますが、トピを読ませて頂いて参考にしています。

 
きみどり様

おとなしいのはホルモンの影響なんですね。
安心できました。
そして勉強にもなりました。

オムツなども人間用だとコストが押さえられるんでしょうね?!

今までも猫や犬を飼っていたものの、女の子は初めてなので
ドキドキです。。。

ありがとうございました。


ガンダムとの2ショット素敵です!!

ゆき様
 参考になれて、良かったです。
 
 オムツはコストを下げる事と、尻尾の位置が自分で決められることがポイントだと教えてもらいました。ペット用は、穴の位置が決まっているので結構そこから漏れちゃうそうです。
 女の子はいろいろ大変だと思いますが、頑張ってください。

 ゲージから鼻を出してるクララちゃん かわゆいですねハート達(複数ハート)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スタンダードプードル!【関東】 更新情報

スタンダードプードル!【関東】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング