ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子持ちだけど海大好き♪コミュの雑談です!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして、現在1歳半になる双子の女の子のママをしているやっこと申しますチューリップ
トピには初めて書かせていただきます。
宜しくお願いしますさくらんぼ

最近妙に海に行きたいなぁーなんて思っているのですが、1歳半の双子を連れて行くのはちょっと無理だなって思っている今日この頃です。旦那に預けてもいいのですが、実は旦那もサーフィンをやるので、やっぱり一人おいていくのも可哀想だなと思っています手(パー)

子供が生まれる前までは4月くらいから週末海に一緒に行っていたのですが、子供が生まれてからはメッキリいってません泣き顔

本当は交代交代で海に入ってもいいかもしれませんが、やっぱり一人でちび二人の相手をするのも結構大変だし、この時期だとまだ長時間外にいるのは寒いですあせあせ(飛び散る汗)

そこでふと思ったのですが、スキー場は最近子供のプレールームとか託児所付きのゲレンデが多いけど、海の近くにプレールームや託児所があるって話はきいたことありませんあせあせ

海の近くにプレールームとかあったら子連れで行きやすいな、とか、奥さんとも一緒にこれるな、とか、あとは、託児所があったらちょっと子供を預けて二人で2時間くらい入水できるなぁ、とか思ったことがある方はいらっしゃいませんかexclamation & question

別に託児所やプレールームを作るなんてできないですけど、もし同じようなことを考えている方がいたらうれしいな、と思ってトピに書かせていただきました手(パー)

別に読んでいただくだけでも構いませんが、子連れで海に行く方法で何かいい方法があれば是非教えてくださいグッド(上向き矢印)

お願いしまするんるん

コメント(4)

はじめましてグッド(上向き矢印)2歳6ヶ月の女の子のママで夫婦で波乗りやってますわーい(嬉しい顔)私もそれ考えたことありますわーい(嬉しい顔)海沿いに託児所とかプレイルームほしいですよねハート残念ながら私がよく行く千葉北のポイント周辺にはありませんが涙地方で所託児所的な所があるポイントがあるっていうのを聞いたことがありますわーい(嬉しい顔)千葉にも出来ればいいのになぁっていつも思います涙ちなみに私のまわりのママさんサーファーは週1、2で一次保育を利用して海通ってる方が多いですわーい(嬉しい顔)
☆まこっちん☆
早速のお返事ありがとうございます。
託児所、本当欲しいですよね!

一時保育を利用するって言うのも確かにいい案だと思うけど、それは海の近くなのかしら?
海の近くにあったら本当、助かりますよね!

それにしても、地方では託児所があるなんて、知りませんでした手(パー)

千葉にもできたらいいのに〜〜〜涙

いろいろな情報ありがとうございます!

はじめましてわーい(嬉しい顔)
湘南に住む2歳半ともうすぐ9カ月になるままです。
私も思ってました!!
そういう場所を作りたいとまで思ったこともありましたあせあせ
私は上の子が1歳前に一度海に連れて行き、友達が見ててくれて交代で入りました。
子供も人見知りを全くしないし、友達も信頼してる友達だけど、やっぱじっくりはサーフィンできないですあせあせ
ホント海沿いに子供たちもガラス越しから海が見えるような託児所があればなんて素敵だろうと思いますぴかぴか(新しい)
☆asammy☆
やっぱり子持ちママには海の近くに託児所必須ですよねるんるんなんて手(パー)
最近は海に行かれてないんですか?

私は、、、今年こそは行きたいな、と今から思っていますが子供をどうしようかまだ迷い中手(パー)

結構なれている友達は波乗りする子じゃないし・・・。

は〜〜〜独身だったときは何も考えずに海に行ってたけど、子供がいるとなかなかそうもいかなくてじれったいですよね泣き顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子持ちだけど海大好き♪ 更新情報

子持ちだけど海大好き♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング