ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バーテンダーという仕事コミュのマダムロシャスは

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もう認知されてると思いますけど、普段作ってるカクテルに他の名前があったりしたら戸惑う事ってないですか?

例えば
ピーチウーロンが上海ピーチだったり、
チャイナ キスがライチリキュールのGEJ割だったりとか。

もしくは、地域によって定着してたりするのでしょうか?

ハーフロックとかは地域によっては呼び方が違うと聞いた事もありますし。

コメント(38)

「レゲエパンチ」下さいって言われた事があります…カラオケで出してるピーチウーロンはそう言ったらしいです。
レゲエパンチ…略してレゲパンは仙台で生まれた名前みたいですわーい(嬉しい顔)由来は忘れたけどあせあせ(飛び散る汗)
自分もレゲエパンチを始めて注文された時、とまどった覚えがあります。
広島でもマダムロゼと言う人もいますね。

京都だとハーフロックの事をジャストって言うと聞いたことがあるんですが。
愛媛ではカシスGFJをマダムロシャスといいますバー

高知ではマダムロゼの名前が一般的みたいです。


大阪で働いてた時、カシスGFJだったかOJにトニックでシャーリーテンプル…

ノンアルコールって指定しないと酒が出る所があります(笑)
この前イギリス人のお客様にドックスノーズを注文されてわからずに戸惑いました…シャンディーガフを向こうではドックスノーズと言うらしいです【犬の鼻】
マダムロシャスは、自分が日常使っているサングラスのブランドです(笑)
ピーチウーロン=レゲェパンチは結構有名なようです。

そしてバナナウーロン=モンキーパンチだそうです。
かなり少数意見でしょうけど(笑
レゲエパンチはレモン絞りませんでしたっけ?
北海道やと
ピーチウーロン→クーニャン
と呼ばれると聞きましたが☆
真偽のほどはどうなんでしょうexclamation & question北海道人exclamation ×2うれしい顔指でOK
ピーチウーロンバークーニャンって言ってますね〜北海道でゎってか全国的にクーニャンだと思い込んでましたあせあせ
クーニャンは北海道、レゲエパンチは仙台のクラブダンサーが発祥、、
みたいですねわーい(嬉しい顔)

なんで「クーニャン」っていうんでしょう…?
由来が気になって仕方ない(笑)

倖田來未とは関係ない?
ないですよね…f^_^;
初めて聞いたときはびっくりしましたがあせあせ(飛び散る汗)
クーニャンもレゲエパンチも、ピーチウーロンてオーダーするよりなんだか響きがかっこいいですよねウッシッシ指でOKぴかぴか(新しい)


僕は北海道・旭川出身ですが、クーニャンは初めて聞きました。
クーニャンって中国語で、娘さんだかカワイイとかそんな意味でしたっけ…

私もレゲエパンチは居酒屋さんで知りました。レモン絞ってお出ししています
名前と結び付かないと思うのですが…

テールレスドッグやグレイハウンド辺りもややこしいですね
>ひげのんさん
おおぅ!なるほど!
「セニョリータ」とか「マドモアゼル」とか、そんなニュアンスって訳ですね!(か!?…笑)

なんとな〜く理解できました!ありがとうございます♪
ハーフロックってCHEMISTRYがCMでやってた奴ですか
それって「トゥワイスオーバー」のことですよねあせあせ(飛び散る汗)
↑「トゥワイス・アップ」じゃなくって?

どっちでもいいのかしらん?
「トゥワイス」は二倍や二回と言う意味ですのです。「アップ」はストレートアップの略なので「二倍のストレート」と言う意味です。なので「氷抜きでウィスキーと同量のチェイサーで割る」と言う意味になります。
ちなみにストレートの反対は水割りじゃないことはバーテンダーさんならおわかりですよね。
ストレートアップの反対は「オーバーアイス」いわゆるオンザロックなので「トゥワイスオーバー」と言うらしいですよ。
ん?だから、
酒と水1:1で氷無しは「トゥワイス・アップ」とも呼ぶ、でいいんですよね?

僕、読解力ない?
連カキ失礼。

「トゥワイス・オーバー=ハーフロック=酒:水1:1でロック」、


「トゥワイス・アップ=酒:水1:1氷無し」、

こゆこと!?


「トゥワイス・アップ≠トゥワイス・オーバー」

「トゥワイス・オーバー=ハーフロック」

あれ!?自信なくなってきたぞ!?f^_^;
トゥワイス…

「アップ」→1:1で氷無し

「オーバー」1:1で氷有り=ハーフロック

…と言う事になりそうですねあせあせ(飛び散る汗)

私の文章力の問題ですあせあせ(飛び散る汗)すみませんあせあせ(飛び散る汗)

取り敢えず…トピの趣旨に削ぐわなそうなのでこの辺にしておきましょうか顔(願)
>すぅさん
あぁ、よかった。スッキリしましたです(笑)

確かにズレちゃいましたねあせあせ(飛び散る汗)僕もすみません。
福島県郡山市出身ですexclamation ×2

ピーチ烏龍はレゲエパンチ、マダムロシャスはカシグレですね冷や汗勉強不足でマダムロシャスは初耳ですあせあせ(飛び散る汗)

仙台市青葉区国分町(漢字自信無しですたらーっ(汗))生まれのレゲエパンチは、お客様がスッキリ系で手(パー)と注文を頂き、作ったのが始まりだそうです。
名前は、注文頂いたお客様がレゲエ好きな方だったので『レゲエパンチ』だと聞きました。
自分は四国ですがマダムロシャス=マダムロゼです
島根の某バーですが
マダムロゼ
カシス…30ml
GFJ…45ml
トニック…full
で出してます☆
サーブする時は高知県のご当地カクテルとして紹介しています!
これって間違ってますか(・◇・)?
皆さんトニック入れないんですね…

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バーテンダーという仕事 更新情報

バーテンダーという仕事のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。