ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

舞台俳優としての藤原竜也コミュのライフ・イン・ザ・シアター

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立てさせていただきます。
ヤフーからのコピーですが…来年、今話題の市村正親との共演が決定したそうです。

また情報交換いたしましょう。

藤原竜也、市村正親が初共演2人芝居

 俳優の市村正親(56)と藤原竜也(23)が舞台で初共演することが24日、分かった。来年3月末から上演される「ライフ・イン・ザ・シアター」(デイヴィット・マメット作、ポール・ミラー演出)で、出演者は2人だけで、ともに舞台俳優役。主演舞台のチケット入手が困難なことで知られる新旧演技派による2人芝居とあって、超プレミア公演になりそうだ。

 舞台の世界で圧倒的な人気を誇る新旧の演技派俳優がついに共演する。

 「ライフ・イン・ザ・シアター」は年配と若手、2人の俳優が劇場で交わす会話を、ドキュメンタリー風に描く2人芝居。20以上のエピソードからなる。若手の成長による年配俳優の不安など、時間の経過とともに2人の関係性が除々に変化していく。1977年2月にシカゴで初演され、日本では97年に石橋蓮司(64)、堤真一(41)のコンビで上演された。

 「ミス・サイゴン」「オペラ座の怪人」などのミュージカルから一人芝居まであらゆるジャンルの舞台に出演している市村。一方、蜷川幸雄演出の「身毒丸」でデビューし、その後も蜷川演出作品を中心に活躍する藤原。2人はともにホリプロに所属し、02年に藤原が市村の若き日の代表作でもある「エレファント・マン」を演じた際には市村が訪れアドバイスするなど、以前からとても親しい間柄だ。互いに多忙の身とあって、ようやく夢共演が実現した。

 市村は「今年で劇場人生33年。劇場に生きる役者の生き様を皆さんにお見せします」とコメント。後輩・藤原に対し「2人で舞台役者のすべてを見せようぜ!手本にはならないけど、市村の舞台魂を盗んでくれ!!」とメッセージを送っている。一方、藤原は「以前からご一緒したいと思っていた市村さんと共演できるのはとてもうれしい。大先輩の胸を借りて、とにかく頑張るしかないと思ってます」と気合十分だ。

 東京公演は来年3月31日〜4月9日にTHEATRE1010、4月13〜30日に世田谷パブリックシアターで。その後大阪、名古屋、北九州などで公演を行う予定。チケット問い合わせはホリプロチケットセンターTEL03・3490局4949。

 ◆藤原 竜也(ふじわら・たつや)1982年5月15日、埼玉県生まれ。23歳。97年に「身毒丸」ロンドン公演で舞台デビュー。舞台では蜷川幸雄演出作品を中心に野田秀樹演出「オイル」などにも出演。ほか、00年の映画「バトル・ロワイアル」で主演するなど映画、テレビでも活躍。

 ◆市村 正親(いちむら・まさちか)1949年1月28日、埼玉県生まれ。56歳。73年に劇団四季の「イエス・キリスト=スーパースター」で俳優デビュー。劇団四季退団後も「ミス・サイゴン」「リチャード三世」など幅広く活躍。映画では04年に「ホテルビーナス」出演。
(スポーツ報知) - 11月25日8時1分更新

コメント(72)

こんにちは。ひさしぶりにカキコさせて頂きます。

私もチケットGETしました。大阪公演です。
この豪華競演!!いまから血が騒ぎます:笑
ローソンチケットでもう完売でした(>_<。)どーしたらいいのぉぉぉぉぉぉぉ
私も遅まきながら5月24〜28日までの北九州公演チケット、
無事・希望日をゲットできました。
とても楽しみです。
ついでに、座席表貼っておきます。

・北九州芸術劇場中ホール
http://www.kitakyushu-performingartscenter.or.jp/iguidance/image/tyu.pdf
私も九州公演、先行抽選チケットで前から2列目の席を
ゲットできました〜
楽しみ〜U\(●~▽~●)Уイェーイ!
チケットもないしいけそうにありませんが、今日公演チラシだけもらってきました。

みなさん楽しんできてください。
昨日の初日、行ってきました!!
チケット入手大変そうですが、空席も結構ありましたよー?
時間に余裕のある方は、諦めずに当日券を狙ってみてはいかがでしょう?
すみません!
FCでチケットをいつも取ってる方に質問です!
チケットって公演のどれくらい前に届くものなのでしょう?
今回初めてFCに入って取ったのですが取れてるのかどうかがわからないので不安で・・・DMには千秋楽は希望が多いと第2希望のほうになるかもと書いてあったし・・・

ちなみに名古屋公演(5/21)です。
私も大阪公演のFC貸切届いてませんが、4/2発送予定と聞いてますので、大阪公演そのものもそろそろ発送されるのではないでしょうか?

いつもFCチケット、1ヶ月前頃から発送されてます。
1ヶ月きることもありますが、あまりに遅かったら連絡して確認してもらった方がいいと思われます。
いつくらいから発送されるのかを直接聞くのもありだと思います。
事務局が忙しいのかわからないですが、けっこうルーズなので会員がしっかりしないとたまにイライラさせられる事が多いんです…(^_^;)
5月2日見に行きます♬
あきらめ半分でネットみたらチケットとれちゃいました(♥ó㉨ò)
楽しみです♡
7日に行ってきました!
二人芝居って、役者さんがずっと舞台にいるからいいですね〜!
私は3作品目なのですが(ロミジュリ・天保〜)、また違った魅力を観た感じがしてよかったです!!
これから観に行かれる方が羨ましいです。
もっと観たいです〜♪
昨日、第2回目鑑賞してきました〜。
初日に1回行ったのですが、
アドリブも増えていて、
本当’生’っていいなと思いました。
で、昨日は篠原涼子さんが観に来ていましたよ〜。
カーテンコールでは舞台の市村さんと笑い合っていて、
なんかステキな二人でした。
藤原竜也君も市村さんの隣でうれしそうに笑っていましたよ☆

次は藤原君、「オレステス」という蜷川さん演出の
舞台に出るようですね。
また楽しみです♪
こんばんは!!
先程見て帰ってきました。竜也君、良かったですよ!頑張ってました。
市村さんと竜也君の関係と劇中の二人の関係がだぶって見えましたね。

先日、某全国紙の劇評で市村氏が絶賛されてましたが今日の私が見た舞台では竜也君の方が良かったかな。。。市村さんお疲れ気味な感じでした。
とはいえ、あのサイズの劇場(世田谷パブリックシアター)でお二人の芝居が見られたことに感動してます。
こんばんは。
こちらのトピックに書き込むのは初めてです。

すでにご覧になった方に教えていただきたいのですが、
公演時間はおよそどれくらいでしょうか? 
2時間くらいでしょうか?

5月3日に大阪の公演を観に行くのですが、観劇後の
予定を立てるために、およその時間を知りたくて書き
込みました。
教えていただけると、とても助かります。
5月8日に観劇予定です。
貸切公演と言うことで、会員証の提示とあったのですが、他になにか求められるのでしょうか?
貸切公演ははじめてで、無駄に(?)緊張しています。
知っている方がいらっしゃいましたらお教え下さい。
お願いいたします
>ちーちゃんさん

ありがとうございました!!
リラックスして、楽しんできます☆
りかちんさん>教えてくださってありがとうございます☆
もう公演が明日のお昼に迫ったので、ドキドキ。
楽しみですー。
昨日観てきました☆
あの早着替えはどうやってやってるの??
お2人ともかなりステキでした。
声、身のこなしに心うばわれてしまっていました☆
舞台が終わって夕方ラジオにも出演されて、昨日は竜也dayになりました。
舞台もほんと最高!!!
皆さんが羨ましい。。。
絶対行こう!!と思いつつ、チケットの一般発売に破れ、
チケット譲渡サイトで右往左往しているうちに
大阪公演が終了してしまいました・・・泣。

追加公演とかないんですかねー??
DVDでもいいから超観たい。。
こんな夢の共演なかなか観られないのに、
アタシのバカー!!てな感じです。。。
今日は新潟公演初日でした。
客の大半は女性でしたね。
あっという間の2時間でした。
終了後のトークがあったら最高なんですけどね・・。
新潟の昼公演行ってきました!!
二人の感情、表情、空気を含めて、変化してゆく関係や心情を観ることができました。
とゆーか、笑えました^^だいぶ!!
蜷川さんの作品を見る機会が多かったので、まったく空気の違う作品でしたが、
非常に楽しむ事ができました♪

ただ、デスノートが個人的な事情で見ることができないのが悔しいですT.T
5/20名古屋公演昼の回に行ってきましたーw

市村さんと息ぴったりですごく良かったです♪

早着替えもすごかったけど何より舞台上での生着替えにドキドキでした♡

カーテンコールで何度も何度も(5回くらいかな?)でてきてくれてそれにも感動しました☆

やっぱり舞台の藤原さんは最高ですね!!!
本日名古屋公演観てきました!2人のコンビでのお芝居ははじめてだったので、何だか不思議な気分でした。
天保…をDVDで観たばかりだったので、ちょっとギャップを感じてしまいましたが、やっぱりDVDより生ですよね〜かっこよかったです。

お芝居があわった後、5時からJR高島屋でトークショー(ニューカレドニア親善大使のため)があったのですが、すごい人だかりで、竜也くんの人気振りを改めて感じた1日でした。
でも、あれからすぐお仕事なんて…すごいな〜

ちなみにあまりの人だかりに頭しか見えず、もう生で見てきたんだと言い聞かせて帰ってきました。ちょっと残念(ToT)
5月20日の舞台観てきました。
2階席で遠かったのですが、それを感じさせぬ迫力!!
もう、さすがです!
カーテンコール本当に最後まで何度も何度も、出待ちをしたときも皆に優しい言葉をかけてくれて(T_T)
しっかり「デスノート」の宣伝もしてましたよ(可愛い)
残念ながら、21日のチケットはとれませんでしたが高島屋のトークショーは3時間待ちで立ち見でしたが前から2番目くらいで見れたのですごく嬉しかったです。
またまた惚れ直しました。
まさに今週は竜也weekでした。
名古屋公演観てきました。
ずっと観る機会がなかった市村正親も観れて嬉しかったです。
シンプルですが、考えさせられる舞台でしたね。
それと、この場をお借りして、チケット譲渡していただいた方にあらためて感謝します。

高島屋でトークショーがあったんですね。。。知りませんでした。残念。
5月26日に観劇してきました。
今回は最前列での観劇。
細かな表情の変化も見ることができて、とても幸せな時間でした。
次は、5月31日の長崎です。
次も2列目での観劇なので、またまた、竜也君に惚れ直してしまいそうです。
汗の流れる彼の姿、何であんなに綺麗なんでしょう!!
私もあんな息子を産んでみたい・・

ログインすると、残り47件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

舞台俳優としての藤原竜也 更新情報

舞台俳優としての藤原竜也のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。