ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

そして――子連れ狼 刺客の子コミュの雑弾(ざつだン)!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大五郎のこれからのことを語ろうではありませンか!

コメント(20)

このコミュが立ち上がるのを待っていた。よくぞ!
>烏合の臭さん

 参加。ありがとうございます。

 とても5歳とは思えない、大五郎の渋さがたまりませんね。
 頭が良すぎます。

 ところで、単行本派でしょうか。
 刃派でしょうか?

 私は刃で読んでいるのですが……
 ネタばれになるといけないので。
刃も単行本も両方です。
大五朗は今までになかったようなヒーローです。とてもいかしてる。
今月の刃、読まれましたか?

「毒屋の子」の子、
 秋田高星の登場も衝撃的でしたね。

 荒覇吐だの、奥州安倍氏だのが出てきて、
 今後、どういう展開になっていくのか、楽しみです。
はじめまして。

自分も「刃」で読んでいます。
5歳にしてあの強さ。

国内では敵なしですね。

いきなり海外に行って
鉄砲と戦う展開になったり…

それじゃ御用牙の続編と
同じになってしまいますね。
>sagesage様

 はじめまして。
 そうですね。レイザー的な破天荒な展開であってもいいですが、子連れ狼の雰囲気というか、格調のようなものは残してほしいですね。
 せっかく少年が主人公だということで、エロも抑えめで、胸わくわくの冒険がいいですね。

 
>山科清春様

胸わくわくの冒険、いいですね。
前作は、正直何をやりたいのか
よく分からないまま終わってしまったので、
今作は、そういうことのないようにと祈っています。

高星の祖父、安東一元斎が拝一刀の師匠ということなので、
拝一刀の過去や、あざみとのなれそめなんかも出てくるのではないでしょうか。

といっても、安東一元斎はすでに死んでいるようですが。


土蜘蛛が出てきましたね。

最終的に、再び弾掌の中に戻りそうですね。
それにしても、秋田高星って……うさんくさいなあ。
好きだけど。

実際にこういう人がいたら、見方によっては、いわゆる電波系だものなあ。
アラハバキとか、安倍→安東一族とか、全て妄想だったとか。
それもいやだなあ。

まるで「狼が来た〜」の狼少年みたい。

……あ、「子連れ狼少年」ってオチかな……。
いつもながら、予想を裏切られますね。

次号・奥州の覇者政宗の登場となるのでしょうか。

一部の烈堂、二部の重位に続く眼帯キャラの登場ですね。

史実なら家光の代でもう死んでいるはずですが、そこはパラレルワールドだから大丈夫なんでしょう。
ははは。
驚愕の天海、いや展開になってきました。

大五郎と高星がほとんど喋っていないですね。
さらにオカルト的な展開になってきましたね……。

弾掌の更に奥に戻って、インディ・ジョーンズか、ナショナルトレジャーみたいな話になるのでしょうか。
いやいや。

これはすごい展開になってきました。

バンパイアハンター大五郎ですね。

弾掌に入った時点で、幽玄の世界、異界にはいったのでしょう。
面影も「お能」ですし。

いやはや、どういう着地点を考えているんだろう。
弾掌クエストIIがはじまりましたね。
キャットディフェンスが終わった(打ち切り!?)次の月の子連れ狼にヒダリが登場したのは、やはり編集部へのアテツケだろうか?
わー、刃が……
たいへんだ。大五郎どうなるんだろう。
刃が終わっちゃった。

「続く」らしいけど……どこへゆくのであろうか。

まさか掲載雑誌がなくなるとは…
「乱」とかに引っ越せないのかな…

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

そして――子連れ狼 刺客の子 更新情報

そして――子連れ狼 刺客の子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング