ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

士業コミュ festivoコミュの●自己紹介トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご参加頂誠に有難う御座います。

管理人です。

参加者も増え、非常に有難い次第です。

ここで自己紹介やPRなどをして頂ければと思います。

是非皆様との良いご縁に発展することを願っております。

何卒宜しくお願い致します。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【初めての方へ】若手起業家ネットワーク群紹介
http://yen-japan.com/information/yen-navi.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント(382)

マンション管理士の資格を持つリーマンであり、マンションマニアでもあります。

分譲マンションのことならお任せ下さい。
皆さん、初めまして。こんにちは。

弁理士の今井孝弘と申します。
mixiのHNはTackです。

昨年の11月に北千住で独立開業いたしました。
どうそよろしくお願いいたします。

マイミクになって頂けると嬉しいです。
初めまして。
現在税理士取得に向けて勉強中で、社労士も取りたいと思っています。

他の士業の方と連携を取り、顧客開拓に生かしていきたいと思い参加しました。

東京周辺で、現在勉強中の方いらっしゃいましたら是非友達になりたいです。

宜しくお願いします。
来年の行政書士の受験を考えています。
神奈川の26歳フリーターです(笑)

経理や総務のような事務系の仕事に就きたいんですが、男であることと実務経験がないことで全く仕事が決まらないので、いっそのこと行政書士資格を取って独立開業してしまおうかな、と考えています。

同じようにくすぶっている方など、一緒に資格取って仕事しませんか??
勉強仲間とともに一緒に仕事できる相方を募集します!

来年、簿記1級と行政書士を受験します。

現在は宅建だけ持っています。

はじめまして。

平成16年に税理士試験に合格しました。

新卒以来十数年、一般企業の会社員として経理畑を歩んできましたので、資格は仕事に活かされているとは思いますが、、、
せっかくの士業資格でこのまま開業しないのも損かな?とも考えております。

副業行政書士という言葉は最近よく耳にしますが、その他の士業を副業でやるという話はあまりなく、こちらにお邪魔させていただいた次第です。

会社員を本業として副業として士業で活躍されている方、また、本業で士業のお仕事に打ち込まれている方々と情報交換をさせていただければ幸いです。

宜しくお願いいたします!
はじめまして、東海法令 です。


行政書士、平成元年合格、平成4年に四日市市で開業しました。
当初「東海法令情報サービス」という個人事務所でした。
産業廃棄物関連で、それなりに盛業しておりました。

のちに、行政書士3人で、京都市で合同事務所を開業しました。
しかし、わたしの難病が進んだため、わたし自身は廃業とし、仕事は他の先生にしていただきました。

で、今は、その行政書士1人と合同会社を設立して、不動産賃貸業、古書販売とともに、産業廃棄物コンサルティングをしています。

今は、京都市の片隅でこそこそしておりますが、近いうち京都市中心部で合同事務所設立したいと思っています。
参加していただける中小企業診断士、税理士、または行政書士ほかの資格者の先生を募集しております。
当社で営業しまして、お客様を集めまして、それぞれの先生に経営コンサルティングやら税務会計やら許認可手続、法律相談などしていただけたらと思っております。

よろしくお願いします。



はじめまして〜!(^^)

神奈川在住のビジネスマンです笑
色んな方と情報交換させて頂ければ幸いです!

よろしくお願いします\(^o^)/

初めまして。

家族法に特化した行政書士事務所を運営しています。専門は「離婚問題」です。
許認可関係や入管関係も取り扱っております。

現在他士業の方との交流が少ないです。ギブアンドテイクな関係を築けるよう、念願しております。賛同して下さる先生がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

他士業の先生方、是非マイミクからよろしくお願いいたします。
はじめまして、北海道札幌市在住の安田です。

平成23年の試験で行政書士試験合格しました。

現在、独立を視野に入れて、戦略を策定中です。
まだまだ若輩者ですが、札幌で行政書士、その他士業をやっている方、もしくは資格取得後どうしようか考え中の方たちと交流ができればと思います。

札幌にてビジネスの相互メリットを出すためのグループを主宰しています。

よろしければ、参考までにご覧下さい!


「札幌★行政書士Bizネットワーク」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5931410

「札幌★士業・多業種Bizグループ」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5931430
はじめまして。

公認会計士・税理士のごんたと申します。

監査法人で新規上場支援業務を行い、その後、より一層お客様の役に立てるようにと税理士法人へ転職し、更に個人の需要にも応えられるように、資産税を専門に行なっている税理士法人に移りました。
この業界で丸10年働き、どんな仕事でもこなせる自信、知識、知己を得て、独立をすることにしました。

これから、自分の持てる力をフルに使って、お客様により喜んでもらえるにはどうしたら良いのかを考えていきたいと思っています。

私は、直接お客様に喜んでもらえる、相続・事業承継、それにまつわるコンサルティングを主軸に頑張っていきたいと思っています。
単なる税金処理ではない、人の思いを一番大事に考える相談型の事務所運営を考えています。

自分の業務分野以外では分からないことも多々ありますので、みなさまと色々と交流し、勉強をさせて頂けたら、と思っています。

どうぞよろしくお願いします。
初めまして、大阪の弁護士の中田敦久と申します。

仕事は、大阪市北区西天満で中田敦久法律事務所を開設しております。

ホームページはこちらです↓

http://nakata-law.net/index.html

あとfacebookもやっております。

よろしくお願いいたします。


はじめまして。

大阪で社労士しています。
といっても東京にも顧問先があって2,3箇月に1度は東京へ行きます。

さらに実家は愛知です。

なので、関西だけでなく、関東、東海は当然のこと全国の方々とお知り合いになれたらと思っています。

よろしくお願いします。
東京で、弁護士をやっています。
ブログはじめました。
●駄菓子屋の息子・弁護士● 猿倉健司 のブログ
http://ameblo.jp/sarukun1979/

宜しくお願いいたします。
24年司法書士合格しました。仲良くしていただきたいのでメールください
こんにちは。
国際資産コンサルタントのいのきと申します。
ここのところオープンゴールドの調達やM&Aの業務が多くなっていますが、本来的には個人投資家への資産保全業務がメインとなります。また、高級車の独占輸入販売、プライベートリゾートのコンシェルジュサービス等、これまでとは違った希少性の高いサービスの提供を目指しており、各分野において専門性の高い方とお付き合いできればと考えています。言うまでもなく各国レギュレーションを踏まえた上で業務を遂行していますが、法律、税務、会計、ファイナンス全般に強い方が周りに多過ぎて困ることはありませんので、該当する方は何卒宜しくお願い致します。マイミク申請いただけると幸いです^ - ^
初めまして!

現在は都内の行政書士事務所で補助者として勤務しております。
保有資格は行政書士と社労士です。
いずれは、両資格を生かして、独立開業も視野に入れております。

よろしくお願い申し上げます。
どうも!行動力満載、笑顔満載の☆Fantastic Baby☆です\(^o^)/

はじめまして!
八王子住みの21歳です!!!

友達になりましょう( ^ω^ )
よろしくお願いします☆☆

マイミク120%承認です☆

学生社長なったるでー!!!
はじめましてわーい(嬉しい顔)

今年の2月から大阪で行政書士事務所を開業しました。
開業したばかりでまだわからないことばかりですが、積極的に人脈を作り、
頑張ろうと思っています。

さまざまな士業の方と知り合いになれたらと思っています。

よろしくお願いします(#^.^#)
はじめまして。

複数の様々な業種への出資及び、起業・経営コンサルティングが行っております。

今現在は各社個別の先生へお願いしておりますが、範囲が都内近郊以外にも広がってきたため、
都内以外の先生ともお付き合いさせて頂きたく、参加させて頂きました。

また、士業の先生方とは、切っても切れない関係ですので、
近い将来に総合事務所なども持てればと考えております。

何卒、宜しくお願い申し上げます。
はじめまして!

インターネットビジネス、やってます!

人生を、世界を良くすることに興味があります!!

人が好きです!

沢山 情報交換しましょう、色々教えてください(^^)

よろしくお願いします♪
初めまして。

当方、起業家で元社長です。

2億円ほどの売上を計上したIT企業を経営した経験がございます。

現在はその経験を買っていただき、六本木ヒルズでEコマースやコンサルティングビジネスを行っている会社の相談役を務めております。

mixiを通じて多くの方と出会い、ゆとりある関係を構築したいと願っております。

興味をお持ちの方は是非コンタクト下さい。

お互いに情報交換、そして良きアドバイスが出来ればと考えております。
はじめまして(^^)

このコミュを通じていろいろな方と仲良くなれたらうれしいでするんるん

よろしくお願いします手(チョキ)
はじめまして。
男女・児童・宗教トラブル専門の行政書士です。
よろしくお願いいたします。
土地・土壌の法律問題(土壌汚染、地中埋設物、液状化、アスベスト)

http://ameblo.jp/soil-contamination/
はじめまして、こんにちは。
昨年H26年度、社労士試験に合格しました。
将来的に独立を目指し、業務の幅を広げるべく、
行政書士等の資格取得も視野に入れています。
20代の資格取得・独立志望仲間が少ないので、
どうぞ宜しく、お願い致します。

ログインすると、残り356件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

士業コミュ festivo 更新情報

士業コミュ festivoのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング