ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

音楽が無いと生きていけないコミュの今、聴いている曲はなんですか?Ver.554

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前トピがいっぱいになったので立てさせて頂きます(*^^*)

☆*。みなさんが聴いている曲を教えて下さいヽ(*´∀`)ノ

【☆⋆*.。皆様にご協力のお願い.。.:*☆】

★ このトピに参加される方はルール等を読んでからの参加をお願いしますm(*_ _)m

★ URLのみではなくタイトルやアーティスト名、書きたい方はコメント等も書き込んでみて下さい(*^^*)

★【動画の画面を貼る投稿】はお控え下さい。
YouTube等の動画を貼る際、動画の画面を直接貼ると重くなって開きづらくなりますのでお控え下さい。
この件につきまして、ご不明な点がありましたらトピ主までお問い合わせください(ᴗ͈ˬᴗ͈⸝⸝)

トピの軽量化にご協力お願いします
ヨロ(`・ω・´)スク!

★【写真貼りOK】ただし、たくさんの方が投稿・閲覧されているトピですので、節度のある投稿をお願いします(ᴗ͈ˬᴗ͈⸝⸝)

★連投はOKですが、過度の連投は御遠慮下さい。尚、たくさんのメンバーさんが投稿する場所ですので、一日の投稿数も多くなり過ぎないようによろしくお願いします(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

★感想等のやり取りはOKですが、コメントのみではなく出来るだけ曲の紹介も併せてして頂けますようお願いします(。ᵕᴗᵕ。)
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..


※どちらのコミュでも禁止されていると思いますが、宗教関係・政治関係・グルチャ・出会い系・商業目的・各種勧誘、それらに関わるコメントの書き込みも固くお断りします。これは参加する皆さんが安全に安心して参加して頂くためですのでよろしくお願いします(ᴗ͈ˬᴗ͈⸝⸝)

※トピ改善へのご意見・ご要望もとりあえずトピ主まで…お手柔らかにお願いします(ᴗ͈ˬᴗ͈⸝⸝)(笑)

※次のトピ立てをされる方は当面はこちらのルール・お願い事項をコピペして頂けますよう、よろしくお願いしますm(*_ _)m


☆*°もうそろそろ梅雨明け!?日中カンカン照りで夕方から一変、ゴロゴロ雷が鳴り出しドワーーーッて夕立ちがやって来る。そんな毎日でございます(笑)水分補給はマメに休める時は休みながらいきましょう!まぁ、どんな時でも音楽を友に( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜さぁ、このトピも皆さんの「好き」「大好き」でいっぱいにしていきましょうヽ(*´∀`)ノ☆*。


本トピも、思いやりと笑顔の溢れるトピでありますように( ˘͈ ᵕ ˘͈♡)

コメント(1000)



https://www.youtube.com/watch?v=oa-K7dZY0BM&feature=youtu.be


Kurt Vile - Run Run Run

https://youtu.be/l5QUkT2EMI4

Kid Ink ft. RMR

”Party”

https://www.youtube.com/watch?v=cKeYh8EroSs

相対性理論
気になるあの子
https://m.youtube.com/watch?v=ODysC7SM_Yk

AJICO - 深緑

https://www.youtube.com/watch?v=-xhGj4IyqtA
Tom Petty - There Goes Angela

https://youtu.be/0oobETX0IIo

Pop Smoke ft. Kanye West, Pusha T

”Tell The Vision”

https://www.youtube.com/watch?v=o7jsf2PeYB8


De La Soul
ft. Styles P · Talib Kweli · Pharoah Monch · Mysonne · Chuck D · Posdnuos

”Remove 45”

https://www.youtube.com/watch?v=yzxKomdvs_8

BTS/パーミッショントゥダンス
https://youtu.be/PDYk3cMKur8
「IN THE CITY」/THE JAM

ロンドン郊外のサリー州ウォキングで結成された3ピースロックバンド、THE JAMが1977年に発表したデビューアルバム。
ポール・ウェラーがリッケンバッカー330で奏でる金属的な歯切れのよいギターサウンドと、ブルース・フォクストンのタイトなサウンドで奏でる動き回るベース、リック・バックラーの疾走感あふれるドラムが生み出す、R&Bをベックボーンにした独自のスタイリッシュなパンクロックを披露している。
特にパンクな一面はフォクストンとバックラーのリズム隊の貢献が大きく、彼らが生み出すグルーヴがTHE JAMならではの音楽性を生み出していたといえる。
もちろん、ポール・ウェラーのセンス抜群のギターも素晴らしい。
https://www.youtube.com/watch?v=ycnWuHsly0A

Rae Khalil

”benny!"

https://www.youtube.com/watch?v=gHgBW6D2Os0

おーるでい/論理

https://youtu.be/boex12y_RXI
Fever ft. SIRUP

YOSA & TAAR

https://youtu.be/gPcfj4fOrXc
パラダイス銀河
光GENJI

作詞作曲飛鳥涼
https://www.youtube.com/watch?v=100rF2VW--0
かすみ / DIR EN GREY

https://youtu.be/TOzMBd-LYgc




https://www.youtube.com/watch?v=qdDVtFvJwUc&feature=youtu.be


Justin Bieber - Love Me


https://www.youtube.com/watch?v=ogJ5v4pfsoc


Justin Bieber & OneRepublic - Sorry / Apologize
https://youtu.be/xEn37CKR7Hk

けいちゃん Root Future

朝から前向きに頑張ろう
バードマン

SEKAI NO OWARI

https://youtu.be/4GavZcdf9Ls

兎( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
おはようございます٩(*´꒳`*)۶

ログインすると、残り972件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

音楽が無いと生きていけない 更新情報

音楽が無いと生きていけないのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。