ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

和こすめコミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、フェリーヌと申します。
初めて手にした和コスメは、中学のとき修学旅行で京都のお土産に買った「舞妓さんのリップクリーム」(マミーサンゴ)でした。
漆や蒔絵を模したようなケースのコスメだとつい手に取ってしまいます。
最近では香彩堂の練り香水が気に入ったので、シアバターも試してみたいと思っています。
和風で可愛いコスメがあったら教えてください。

コメント(17)

はじめましてるんるん
私も気になったので、入らせて頂きましたクローバー

私は、大島椿の椿油を愛用してます電球
よーじやの手鏡も、小さくて可愛いのでいつも持ち歩いてます走る人

確かに、和コスメって可愛いですよね。
私も色々知りたいので、これからよろしくおねがいしますウインクハート達(複数ハート)
はじめまして。
和もの大好きです。
パッケージが和っぽいものでは「草花木果」の限定だったのかな?和柄のファンデケースを使用しています揺れるハート

最近、大島椿油に興味深々。
いろんな情報楽しみたいと思います。
はじめましてハート
最近ですが、京都の舞妓さんも愛用しているという、京の雪シリーズを購入してみましたハート
こちらのコミュに参加させていただきたく、ご挨拶させていただきます〜化粧
http://www.ichimoku.co.jp/kyonoyuki/shohin/index.html
こちらですぴかぴか(新しい)
しばらく使ってみてまた、こちらで報告させていただきますので、管理人様、皆様よろしくおねがいしますですハート
初めまして!
妖華と申します。
和コスメとの出会いは小さい頃に母から貰った糠袋です


現在でもお風呂の仕上げは糠袋です。

整髪料は大島椿です。

京都に行くと何時も
コスメを沢山買ってしまいます。

宜しくお願いいたします。
初めまして(=^▽^=)

和風のものが大好きで、最近コスメも和風にしようかと考えてる時にこのコミュを見つけたので、早速参加させていただきました!
京都に住んでいるので、ポーチなんかも和風の素敵なものを探したいと思ってます。

最近欲しいなぁと思ってるのはリップクリームのはんなり小町と草花木果のメイクパレットです。
基礎は割と和風のものがありますが、メイクものは少ないですよね(´・ω・`)
なので皆さんと色々情報交換したいです!

よろしくお願いしますm(u_u)m
初めまして
愛用はまかないこすめ、舞妓はん、よーじや、椿油、炭グッズ、自家製米ぬかスキンケアグッズですわーい(嬉しい顔)
よろしくお願いします☆

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

和こすめ 更新情報

和こすめのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング