ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

QUATTRO(クアトロ)【BAND】コミュのQUATTRO F.O.U.R TOUR in FUKUOKA

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
QUATTRO F.O.U.R TOUR in FUKUOKA

2012.4.20(金)
at KIETH FLACK
OPEN 19:00 START 19:30
Adv:2,500yen/Day:3,000yen(共に1drink別)

LIVE:QUATTRO,about a ROOM,WANKERS

DJ:TSUBASA(BRITISH PAVILION),DJ SHOTA-LOW(SCRUBBRUSH)

■LOWSON TICKET L-CODE 86340

■INFOMATION
□KIETH FLACK 092-762-7333 http://www.kiethflack.net/



QUATTRO/クアトロ

Takeshi Iwamoto (Vocals,Keys,Guitars) Yusuke Matsuzaka (Guitars,Vocals) Yuichi Ushioda (Guitars,Vocals) Kahadio (drum) Masamichi Hamada (Bass, Vocals)
Niw! Recordsからの約2年振りフルアルバムをリリース。前作リリース後、21箇所にも及ぶ全国ツアーを開催し、名を轟かせたのもつかの間、ベース、キーボードが脱退するも、オリジナルメンバーである潮田雄一が再加入。彼はソロで活動してきた爪弾きのミュージシャン。その彼が、作詞作曲を手がけた楽曲をクアトロ流にアレンジしヴォーカルをとる初の日本語楽曲を収録。伸びやかなヴォーカルが際立つ”魔法”と、疾走感あふれる岩本との掛け合いが特徴的な”ほどけた靴紐”は、このバンドの真骨頂である。そして、2012年アルバム発売と共に発表となった、元リディムサウンターの濱田将充の正式加入。彼のダイナミックなライブパフォーマンスと、さわやかなコーラスのハーモニーはこのバンド、クアトロでも健在、見所豊かなバンドに生まれ変わった。バンド史上、最も良い状態でのリリース、そしてツアーを敢行できる2012年を迎える。
ほとんどの作詞作曲を手がける岩本は、02年-03年にアメリカと、イギリスに留学しており、他の同世代のバンドとは異なる英語の発音や、向こうで活動していたバンド経験に基づく音楽性は、目を見張るものがある。更に、彼は、音楽リスナーとしてのアンテナも人一倍早く、デビューする前の音楽を配信しているUS、UKインディーまで目を通し、吸収した素晴らしい音楽センスで、ROCKを中心とした、非常にバラエティーにとんだアルバムを創り上げた。今作のマスタリングは、イギリスのgreymarket masteringにて敢行。海外ならでわな音の仕上がりにも注目して頂きたい。2011年には、THE BAWDIES、The Brixton Academy、PILLS EMPIER、the telephones、DJイベントFREE THROWの5バンド、3DJSの自主イベント”KINGS”を8月に新木場コーストにて大成功を収める。話題を集めたオアシスの前座を始め、FEEDERや、KOOKS、Ben Kwellerの来日サポート、BRITISH ANTHEMSなど洋楽アーティストとの共演も多数経験している。世代的にも成熟期をむかえつつある彼らへの期待は大きい。

コメント(2)

福岡公演一週間後に迫りました!前売り予約ご希望の方はお早めに!!
日付変わって2日後です!!!L-CODE 86340 です!!皆さんお待ちしてます〜!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

QUATTRO(クアトロ)【BAND】 更新情報

QUATTRO(クアトロ)【BAND】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング