ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◎30代〜40代女性◎旅は道連れコミュのイベント一緒に行ってくださる方、いませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
京都で今秋から来春に行われる「百人百景」という体験型の
イベントがあるのですが、それに一緒に参加してくださる方、
探しています。

ホームページがあればいいのですが、探してもなかったので、
簡単に説明すると、京都府、京都市観光協会、府観光連盟と
主要旅行代理店で構成された新・体験型観光推進事業実行委員会
という難しい名前の委員会が企画した、通常の観光ではできない、
いろいろな体験プログラム(例えば、南禅寺の天授庵で、香の
老舗松榮堂さんの指導による匂い香作り体験というような感じ)です。

それに参加してみたいのですが、申し込みは2名からが
多いので、もし興味ある方がいらしたら、ご一緒しませんか?

参加費が高いのと、日にち人数限定で申し込み締め切りが早いので、
本当に興味があって行く気のある方、メッセージお待ちしてます。
説明するよりパンフを見ていただいたほうが早いので、
もしよろしければ、詳細が書かれたパンフ、お送りします。

ちなみに今、私が参加してみたいと思っているのは、

法然院で田崎真也さんとボルドーワインと有名京料理店の
仕出し料理を楽しむ会、参会費用一人1万9500円。
日にちは来年3月4日(土)、午後4時半から。

桜鶴苑での、市田ひろみさんのトーク&ディナーの会。
京の食文化に関する市田さんのトークと、贅沢な京料理が
楽しめます。参加費用は一人1万2000円、
日にちは来年1月28日(土)、午後5時から。

南禅寺、天授庵での匂い香づくり体験、参加費用7000円、
日にちは来年2月4日(土)午前10時または午後1時から。

市有形文化財に指定された京町家「紫織庵」での、投扇興
体験と、二条駿河屋主人の指導による和菓子作り体験。
参加費用5900円、日にちは来年1月29日(日)、
午前9時50分から。

これ以外にも、プログラムはたくさんあるのですが、とりあえず。
プログラムの申し込み締め切りは、結構、早いので、いいと
思ったら早めのメッセージ、よろしくお願いしまーす(^^)/

コメント(16)

流花さん、はじめまして!
うわー、早速、コメントいただけて、嬉しいです♪♪
お香、いいですよね。香り系、そんなに詳しくはないんですけれど、
好きだし興味があるので、ぜひ行ってみたいなーって、思ってます。

パンフ、お送りしましょうか? 
もし、ご希望ならお送りしますので、私のホームのメッセージに、
連絡先など送って下さい。必要なければ、私のほうで申し込みなど
ちゃんとしますので。では、よろしくお願いしまーす。
ホームページあったんですね、良かった。ありがとうございます!

今日、買い物帰りに京都駅の観光案内所でパンフをくださいって
お願いしたら、テレビでやったせいか反響が多くてねーって、
おじさん、一部しかくれなくて。もう、いけず^^;

申し込み状況はわからないといっていましたが、もしかしたら、
早めにしないと定員で締め切られてしまうかもしれないですね。

>ナミ子さん
さすがナミ子さん、たのもしいお言葉ですー^^
とりあえず興味のあるものをピックアップしただけで、
ご一緒してくださる方がいるならという感じなので、
参加できるかどうかは、同志の集まり次第です。でも、
もし全部だったら、おこづかい大赤字出血大サービス覚悟かも^^;

田崎真也さん、イベントかパーティーか何かで一度だけトーク
ききましたが、面白かったと記憶してるので、ぜひご一緒に。
もう、今から絶対行きますって感じでしたら、早速、予約が
埋まってないか問い合わせしてみますので、よろしくお願いします。

>流花さん
お香でも和菓子でも、いいですよ。悩むようなら、決まった時点で、
申し込みにしましょうね。
流花さん、ナミ子さん、どちらも予約オッケーでした。
もう今から、すっごく楽しみでーす♪♪
お帰りなさいませー。屋久島はいかがでしたか?

締め切り期日までに、他にも行きたいという方がいれば、
もちろん大歓迎ですが、私もぜひ参加したいので、
予約が埋まってしまう前にと、とりあえず予約しちゃいました^^

日にちが近くなったら、また詳しいお話などしますので、
どうぞ、よろしくお願いします♪
両方のイベント、行って来ました〜♪

お香もワインも、内容盛りだくさんで、時間があっという間に
過ぎてしまった感じでした。京都市の観光協会主催のイベント、
なかなか良いものが多いみたいですので、また、何かあったら、
コミュのみなさんと誘い合わせて行きたいです。

そして、イベントもすごく楽しかったですけれど、
流花さん、ナミ子さんのお二方とお会いできたのも、
すごく大きな収穫でした。オフ会にも参加したことが
なかったので、正直ドキドキでしたが、お二人とも
とってもキュートな女性で、素敵な時間が過ごせました♪

このコミュを作ってくれたnanaさん、引き継いでくれたmarieさん、
に感謝です〜♪♪
新トピたてるのもったいないので、リサイクルします。

4月2日(日)のお昼から、私がお世話になっている
着物屋さん主催の、着物で集まる花見パーティーがあるのですが、
興味のある方、いらっしゃいますか?
誘っていただいたのですが、近くには着物を着る友人がおらず、
一人で参加するのもちょっと寂しいので。
着物好きが集まって、楽しく飲みましょうという趣旨なので、
着物の販売などはありません。

場所は京都、参加費は一人5000円。申し込み時に予約すれば、
当日の午前中に無料で着付けしてくださるそうですので、
持っているけど着れない人でも、大丈夫です(着物レンタルはなし)。

興味のある方は、メッセージよろしくおねがいします!
>ナミ子さん
こちらこそ、ありがとう&またよろしくです〜♪
次は、紅葉の真っ盛りを見においでください。
人は死ぬほどいますが、それでも、絶対いいですよ〜^^

>マルコさん
3月までですが、また違うイベント「食遊菜都」をやってますので、
京都市観光協会のサイトは要チェックです〜。
また素敵な企画があったとき、ご一緒できるといいですね^^

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◎30代〜40代女性◎旅は道連れ 更新情報

◎30代〜40代女性◎旅は道連れのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。