ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【250CC】コミュのフォーサイト、メンテナンス日記

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
走行距離48700km。今回のメニューは
・Rタイヤの交換
・Rブレーキシュー交換
・冷却水交換
・Fブレーキパッド交換
・F・Rブレーキオイル交換

Rタイヤはセンターの溝が全くなくなり危険です・・・
3年に一度くらいはブレーキオイルや冷却水の交換するといいかもです。
10万キロ目指してまだまだ走るぞわーい(嬉しい顔)

コメント(1)

未だ3万5千弱ながら、自己メンテナンス色々やりました。
セルモーターのブラシ交換、ブレーキシュー(後輪)、ブレーキキャリパーオーバーホール、フロントホイールベアリング交換はしなくても良かったメンテナンスでした。タイヤ交換と駆動系のメンテナンスは頻繁で、やった甲斐のあるメンテナンスです。後輪タイヤはピレリのディアブロスクーターを使うと、バンク角が深くなるので、専らピレリを使っています。ディアブロスクーターは130/70-12のサイズが生産中止になった様なので、エンジェルスクーターに変えましたが、こちらの方がライフが長く、コーナーリングもしやすく良いです。ディアブロスクーターは3千キロでツルツルでしたが、エンジェルスクーターはその倍は持ちそうです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【250CC】 更新情報

【250CC】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング