ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Door&あ・らいと例会連絡用コミュの名古屋2019年新春あらいとすたっふボードゲーム定例会リポート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

本日の参加者4名。

まずは『カルカソンヌ』
CIMG0570.JPG
タイルを組み合わせて街を作っていくゲームです。
実は、これはボードゲームを始めたとき、最初に買った海外のボードゲームが、このカルカソンヌでした。
もう、十年以上も前の話です。
あの頃は専門店も少なく、日本語版もほとんどなかったので、手に入れるのにひと苦労でした。
いやぁ、今はネットで買えますし、絶版ものも運が良ければヤフオクで手に入りますし。
そういう意味では良い時代になりました。

お次は『レーベンヘルツ』
CIMG0571.JPG
これまた懐かしいゲーム。
囲碁みたいな陣取り要素があるのがこのゲームの魅力。
なので油断すると、自分の陣地を広げている筈が、相手の陣地を広げていたり、
いつの間にか自分の陣地が分断されていたりwww

お次は『プエルトリコ』
CIMG0572.JPG
これも老舗的ゲーム。私がボードゲームにハマったきっかけのひとつです。
あの豊富なコンポーネントはいろんなことができそうで、プレイする人を魅了します。
なのでプレイする度に、次はこうしよう、今度はこうしようと、戦略を変えられるので楽しいです。

お次は三連続目の『テラフォーミングマーズ』
CIMG0573.JPG
最新のゲームでも一押しで、何度やっても違うプレイスタイルで楽しめます。
人気なので現在入手困難だそうで。

と、今日はここまで。

次回は2月3日になります。
今年もよろしくお願いいたします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Door&あ・らいと例会連絡用 更新情報

Door&あ・らいと例会連絡用のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。