ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Door&あ・らいと例会連絡用コミュの2016年2月定例会リポート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日の参加者6名

軽く『ガイスター』で流した後は
本日は『なつのたからもの』から
クィニツァの『ハエのサーカス』のリメイク。
ブッキングを警戒しながらカードを集めるゲームです。
高得点ばかり取っても色がカブるとゴミカードになることも。
逆に低得点はスリーカードで高得点を狙えるので、逆に低得点ばかり集める戦略もアリ。

次は『ゴキブリポーカー』
うそつきを見破るゲームです。
でもこちらもうまく嘘をつかないと勝てません。

お次は『マンハッタン』
ボード場にタケコノのようにビルがニョキニョキ生えていくのは面白いです。

お次は『ナイアガラ』
立体的なコンポーネントが魅力的なゲームです。
わざと流されて、宝石を回収して一気に逃げるのもアリ。

お次は『頭脳絶好調』
まさに頭を使うゲーム。
お子さんも参加したのですが・・・その子供にボロ負けしたwww

お次は『シャドゥハンターズ』
おなじみバトルロイヤルゲーム。
人数が少ないと正体バレが早い早いww

お次は『アロザ殺人事件』
塔(ホテルだけど)の中にコマを落としてそのコマの場所と数を当てるゲームです。
どこに落ちたかは音で探るしかないのですが、あまり落ちてないように見えて
意外と下の階まで落ちていたり。

お次は『木々』
枝を繋げて点数を稼ぐゲームです。
うまくカードを繋げて木が繁茂していくのを見ると、とても気分が良くなります。

というところで今回はここまで。
それでは次回もよろしくお願いいたします。

次回は3月13日になります。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Door&あ・らいと例会連絡用 更新情報

Door&あ・らいと例会連絡用のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。