ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SPACE:1999コミュのイーグル・トランスポーター研究ラボ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『1999』のもう一方の主役ともいえるイーグル・トランスポーター。
実機(設定上)、撮影用プロップ、模型(プラモデル、トイ等)について情報交換を。

コメント(37)

現住小惑星(自宅ともいう)には、英国から飛来したイーグル・トランスポーター1機が着陸してます。
今月発売された『宇宙百景 MOONLIGHT MILE サブ・テキスト』(小学館)という本の中に、ちつちゃくイーグル・トランスポーターの記事が載っています(写真はモノクロだけど)。

おお!
「宇宙運搬機イーグル号の機能美は、“SFメカ史上最も芸術的なライン”と呼ばれるほど人気が高い」
と書かれてますぞ!

イーグル、万歳!!

「特撮メカ(中略)、そのフューチャーデザインは突出して・・・」
とあるのは、嬉しいのですが、イーグルだって『2001年』のムーンバスのパク・・・(あわわ!)。

愛すればこその、辛口のコメントでした。
バリエーションてどのぐらいあるんでしょう。
標準タイプ・エマージェンシー、後ブースタータイプがあった気が。
他にもありましたか?
>oscarさん
映像で確認可能なイーグルトランスポーターのバリエーションとしては
以下のものが挙げられます。

通常型(標準ポッド搭載型)
標準ポッド+燃料給油装置搭載型(登場話数未確認)
標準ポッド+垂直上昇用ブースター搭載型(登場話数未確認)
標準ポッド+グライダー搭載型(第2シーズン45話のみ)
標準ポッド+作業アーム搭載型(第2シーズン26話のみ)
救難型(救難医療用ポッド搭載型、通常型との外観上の違いは色のみ)
国際ルナ委員会コミッショナー専用機(これも通常型との外観上の違いは色のみ、第1シーズン第1話のみ登場)
ラボラトリーポッド搭載型(ポッドの左右が張り出しているもの)
ラボラトリーポッド+増速ブースター搭載型(第2シーズン25話のみ登場)
フレイターポッド搭載型(核廃棄物運搬用クレーンコンテナ)
クレーンアーム搭載型(第1シーズン9話のみ)

以上が見られます。
バリエーションが多数登場するのは第2シーズンの方なので、
早い所リマスター版を出して欲しいですね。

出来れば47、48話込みで!!
>eagle404@日西け-11bさん
ありがとうございます。
>ラボラトリーポッド
そういえば、そういうのありましたよね。
昔はプラモデルを買い占めたんですけど、国産ものは種類少なかったですよね。
>004
イーグルのバリエーション、というよりは、ポッドの種類、ということでしょうか?(これだけパッと列挙出来るのは、お見事ですね!)

TB2みたいな・・・(でも、デザインしたブライアン・ジョンソンは「スカイクレーンだ」と言った、と大先生方がどこかの本に書いてましたが)。
>005
>国産ものは種類少なかったですよね。

自分が知ってるイーグル・トランスポーターのプラモというと、写真([注]これは著作権法で認められた引用にあたります)のイマイのしか知らないんですが、他にもあったんですか?

写真のは初版ので、10年くらい前に白箱で再版された時には、ゼンマイが省略されてたかと。

2002年(だったかな?)のNHKの朝の連ドラ『まんてん』にこのプラモが出てきた時には、嬉しいというより、いったい何で???という感じでした。
イーグルのデザインは数あるSF宇宙船の中でも極めて機能的で理にかなったものだと思うのですが、唯一引っ掛かるのが、コマンド・モジュールを正面から見た時に上下左右に4つの窓?がある点・・・。

上の2つはコクピットのウインドウ・シールドであるのは当然として、下の2つは???

やっぱりその点を意識したのが、ホーク・マークIXの機種の形状だったのかなぁ?と。

もしかして『1999』ワールドには人口重力が存在するみたいだから、宇宙戦艦ヤマトの第三艦橋みたいに、イーグルが背面飛行する時にコクピットの内部がぐるりと上下180度するという裏設定があったりして・・・(ブラックサン突入っ!)

([注]この写真―taken by David Sisson―掲載は著作権法で認められた引用にあたります。)
イーグルの機体全長とかの諸元て、意外なことに公式設定は存在していないのではないでしょうか?

ネットの情報を拾ってみても、過去のニューヨーク版『スターログ』誌に掲載のブループリント、ファンダースンのフィリップ・レイ氏の作図に記載のもの等、それぞれ異なっているそうで・・・。
>012
>金髪高耳×傷さん

そうですね。

もっとも合理的な理由付けは、カメラやレーダー等センサー類のための窓、ということになるのでしょうか・・・。

ブライアン・ジョンスン氏はその点、機能よりもデザインを優先したのでしょうね。

サイド・バイ・サイドのコクピットの2人のパイロットの前にひとつずつ窓がある、というのはジェミニ宇宙船に通じますが、何といっても元ネタは『2001年』のムーンバスに違いないですから――。

案外、パクりでキューブリックに訴えられないように、わざと窓を4つにしたとか???

([注]この写真掲載は著作権法で認められた引用にあたります。)
イーグル商品の思い出・・・。

かつて可能な限りの関連グッズを集めるぞ!という無謀な決意をしたことがありました。

eBayなどがまだなかった(知らなかった?)時代だったので、できることはたかが知れていたのですか。

そんな中、米国から入手したのが、GIANT EAGLE TRANSPORTERという組み立てキット。

キットといっても素材はボール紙と木の棒。

コマンド・モジュールは印刷されたボール紙を折り曲げて作るので直線構成。

例のトラス状の上部構造は木の棒を組み合わせて作るというトホホな模型、というかオモチャ。

それでも「ジャイアント」というだけあって、完成全長は50センチは超えていたのではないかと思われます(結局、製作はしなかったので…)。

その後、引っ越しの際になくしてしまったのですが、これについてはあまり残念には思っていません。
イーグル商品の思い出・・・(その2)

エステスという米国のモデル・ロケットのメーカーをご存知ですか?

ボール紙製の小型ロケットに電気着火式の火薬を詰めてシューっと打ち上げるもので、科学教育の一環として日本宇宙少年団(YAC)でも恒例行事となっているようです。

その商品のひとつに“イーグル・トランスポーター”がありました。

全体が白色プラスチックのブロー一体成形で、空気力学などなきがごときにロケット・エンジンで強引に垂直に打ち上げる、というもの(ただし、モデルとしてのプロポーションはそれほど悪くありませんでしたが…)。

ちなみに、エステスのキャラクター商品、こんなもので驚いていてはなりませぬ。

『宇宙大作戦』(TOS)のエンタープライズやクリンゴン・バトルクルーザーまで打ち上げキットになっていたのですから――とても飛ぶとは・・・SWのタイ・ファイター一般型はファイン・モールド版が発売されるはるか以前でしたからある意味、貴重だったかも?

これをなくした(かもしれない)ことは、ちょっと残念・・・。

(引用写真――出典不明――はイメージです。)
何故か語られる事の無い…マテルのイーグル・プレイセット。

あまりにのデカさに邪魔くさい…。

人形が3体付属…コーニッグ・バーバラ・バーグマン。

ミクロマンサイズかな?
>017
>マテルのイーグル・プレイセット

昔、徳間書店の『スーパービジュアル・タウンムック』で紹介されていたので、ファンの間では有名かと思っていました。

でも、たしかに自分も某模型店の店頭で箱――かなり痛みが激しかったような記憶が――の外側を眺めただけで、中身は見たことがありません(^o^;。
何か…最近インド方面で、1/10サイズ位のアクションフィギュアが売られている…。

全部で12体位…

シーズン2のキャラ。
>019
>草凪吐夢さん

なぜインド方面???

去年の10月、インド初の月探査機・チャンドラヤーン1号が打ち上げられて、インドは今、お月さまブームとか?(『スペース1999』のテレビ放送も始まった?)
山田師匠が人形を所有しているので、お邪魔した時に人形を撮らせてもらってきますわ。

何処かの雑貨屋で売ってた…と。


昔の1/6サイズの人形を縮小したみたいな人形。
はじめまして。
岩ちゃんと申します。
よろしくお願いいたします。
偶然、イーグルトランスポータを、手に入れました。
早速、ホームページに、追加。
http://www.iwaarc.com/minicar/others/SPACE%201999/mili_space_1999.html
イーグルの模型に関しては「プロップ・レプリカ」という商品も発売されましたが・・・(購入された方、いらっしゃいますか?)

フルスクラッチするとしたら、最大の難関は、トラス構造にも増して、アルミ削り出しのエンジン・ノズルではないかと思うのですが・・・。

モデラーで旋盤を持っている人って、どれくらいいるのでしょう?

海外では、ノズル・パーツだけを通販で売っているようですが・・・。
イーグル・トランスポーターのルーツともいえる『2001年』のムーンバス――。

メビウス・モデルズの旧オローラ(オーロラ)キットはすでに国内販売されているのでしょうか?
> 025
> 金髪高耳×傷。目○目さん

情報、ありがとうございます。m(__)m

やはり通販が確実入手の方法だとはわかっているのですが・・・。

古いやつだとお思いでしょうが――自分にとってのプラモデル作りは模型店(現実的には量販店になってしまいますけれど…)の棚から手に取って購入、家に箱を下げて帰るところから始まっていたりするのですよね。(^o^;
> 027
> 金髪高耳×傷。目○目さん

今回、ムーンバスを店頭で見つけたら――。

1箱はしっかりと脇に抱えて、2箱目を手にして「買うたやめた音頭」になると思います。(^o^;
手(パー)おじいさんいらっしゃいいらっしゃいexclamation ×2

お客さん、一つで十分ですよexclamation ×2

わかってくたさいexclamation ×2
> 030
> 草凪吐夢さん

「トゥー(V)、トゥー(V)!」
イーグルの24インチ、もしくは48インチのレプリカを作りたいなぁ、と前々から思っているのですが・・・。

最大の難点は、4個のメインエンジン・ノズルですね。

アルミを旋盤で削り出さないとなりません。

これは外注かな?
発売中の『サンダーバード・スーパーメカニック・モデリング』(学研、本体価格2,800円)に、岸本ヒロシ氏の手による新世紀合金・レスキューイーグルのディテールアップル&ジオラマの記事が掲載されています。(^^)v
皆さん、はじめまして♪

何時入手したかは忘れてしまいましたが、多分、食玩(食べ物は、なかったかもしれません ^_^;)だったと思います。
同じシリーズに、もう一種類(コンテナが赤白に塗装された機体)あるようでしたが…我が家には、やってきてくれませんでした。
連投で済みません。(^_^;
↑は、こんなのもありました…という趣旨で載せさせていただきました。
最もプロップレプリカに近い決定版モデル登場か!?

http://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/yp06509.html?snl=19110685&sc_e=mshp_snl&ml=snl_2521_5_19

お値段もお値段だけど・・・(;・ω・)
eBayを見ると…マテルのイーグルプレイセットがいっぱい出てる…(ー_ー;)

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SPACE:1999 更新情報

SPACE:1999のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング