ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

拓大紅陵コミュの第92回全国高等学校野球選手権千葉大会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第92回全国高等学校野球選手権千葉大会

さあ、いよいよです

1回戦:成田北 12日(月)11:30 マリンスタジアム 
2回戦:多古  15日(木)11:30 袖ヶ浦球場
3回戦:茂原樟陽vs君津青葉
        17日(土)11:30 習志野秋津球場
4回戦:Aシード習志野が上がって来るでしょう
        19日(月祝) 球場未定(3回戦後発表)

優勝候補を撃破し今年こそ甲子園へ!
OB・OGで声援を送りましょう指でOK

コメント(49)

>☆masa☆

昨日は1試合目の経済戦から観てました

おかげでグラサン焼けがクッキリです
秋津球場1-8でコールド勝ち!
さあ習志野戦ですね!!!
19日(月・祝)マリンスタジアム

第二試合 VS習志野

TV放送もありますね
19日は応援に行こうかな!って思ってます。
習志野か、、、○施は、確実にいるな(笑)
習志野戦に応援に行きます(^O^)
今年こそは是非とも甲子園に☆
ちなみに自分はロッテに行った手島の代です!
バレー部ですが(笑)
手島はロッテから戦力外通告を受けて球団職員やってるらしいです!
頑張れテジ!!
頑張れ紅陵!!
次は19日(月・祝)マリンスタジアムですね

もしかしたら自分も行くかも知れません
当日は二階席も解放してくれるのでしょうかね?

一年振りのマリン楽しみですグッド(上向き矢印)
行きます指でOK
満員になりますかね?(白)
自分は一応、9時に行く予定ですけど、三万人収容だから、そんなに早く行く必要ないですかね?(白)
現在、兵庫県在住なんで県大会の応援は残念ながら行けないケド涙
甲子園に出場決定したら絶対に応援に行きますウッシッシ
頑張って欲しいなぁグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
皆様!おはようございます手(パー)

只今!マリンスタジアムに入場しました

今日は二階席も開放されてます。

※カープのタオルマフラーを首に巻いているヤツがいたら…!
それがハッピですウッシッシ

それにしても…
暑い冷や汗
どなたか、途中経過お願いしますexclamation ×2

仕事だから応援に行けません冷や汗
> 多門さん


ハッピです
五回裏終了
4−3で習志野リードです

また試合に動きがあったら!書き込みますね
>カープハッピさん

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
まだまだこれからですね力こぶ

仕事場から応援してますウッシッシ

球場で応援してる皆さんも体には気を付けてくださいね人差し指
> 夕楓ママさん


直後に逆転されましたね冷や汗

※ハッピは二階席に居るので…
テレビで見つけるのは無理だと思いますあせあせ
試合終了

7−5
習志野が勝ちました涙

残念涙
残念ですが、よく頑張ってくれましたねexclamation ×2
お疲れ様ですexclamation ×2exclamation ×2
> DE10@ロンチキさん

暑い中!現地応援お疲れ様でした

ハッピは二階席のちょうど応援団の上あたりで観戦してました
実況ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
結果は残念ですが、また来年頑張りましょう力こぶ

現地での応援組の皆さん、お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
選手・関係者・応援に行った方々皆様お疲れ様でした。

自分は仕事の関係で、テレビ観戦でしたが、非常に惜しい・悔しい敗戦でした。


この悔しさを糧に来年こそは…… exclamation ×2



PS.自分の応援の気がまだ足りなかったのかなぁ〜 涙

皆様・・・
改めまして!現地応援組のハッピですあせあせ

残った部員達は、この悔しさをバネにそれ相応の『合言葉』を決めて!
来夏きっと今年の夏の悔しさを晴らしてくれるでしょう手(パー)

※もしかしたら・・・
夏より先に来春のセンバツ出場が決まるかも知れませんねあせあせ
高校野球ダイジェストでMC努めてる上原風馬さん、現役時代はポジションどこだったかご存知の方いますか?
教えてください
> 西岡 愛 さん

同期ではないので、確実ではないですけど、控え投手だったと聞いたことがあります。
応援お疲れ様でした。
朝5:30から開門の駐車場前に車を陣どり観戦してきました。
非常にいい試合でした、勝てる試合だった・・・
あえて辛口で
初回の4失点、今年は全試合を見ましたが
立ち上がりの悪さ、見事に習志野には突かれました
昨年の決勝のマウンド状態
その後もファインプレーに助けられる場面も
それでも2〜7回まで0で抑えたのは褒めるべきでしょう
エラーも確か3個・・・これは改善しなければ勝てませんね
四球は投手のエラーであること
8回の山下への配球も???
あそこは一番気を付けるべき打者だったはず、
満塁になっても、打たれる配球は8回ではタブーのはず
攻撃も4回のあのチャンスで2点・・・
ビックイニングが出来たはず
選手一人一人が駒でなく、その場面でのサインを受け
相手の守備の状況など把握能力が未熟だった部分もあると思う
3回戦までの試合相手では戦力差もあり誤魔化せた部分が大事な試合では仇となった
8回表にそんな状況でも逆転まで持って行けたのは流石としか言えませんが
勝てるチャンスはあった、負けない野球から勝つ野球
こんな辛口コメントですが悔しくてしょうがないです
すでに銚子商や敗退した各学校同様に新チームで秋の大会
センバツへ向けて悔しさをバネに練習に励んでほしい
決勝戦並み、それ以上の観客動員をさせた好カードであり良い試合でした
3年生は、本当にお疲れさまでした。
母校の頑張っている姿はやはりいいものですね。
やけ酒飲んで戻ってきたらトピが伸びててビックリでした。
ではふて寝しますw
今日群馬県予選の決勝を見ていたら、前橋商業高校が
燃えろ紅陵をやってました。

私は紅陵OBじゃなくてただの紅陵ファンなのでわからないのですが、
あれって、前橋商業も「燃えろ紅陵」とわかってて使ってるんでしょうか?
カッコいいから黙ってパクってるのでしょうか?

紅陵から許可を得てスコアも貰って演奏しているのならいいのですが…
前橋商業は甲子園出場を決めましたし、
以前の徳島商業のパクリの時ももやもやしていたので
ご存知の方がいらしたら、紅陵のスタンスを教えて下さい。
私は二年生の時吹奏楽部のF田先生が
担任でしたが、そう言えば授業中
雑談の中で先生が言ってました。
『紅陵の応援は高い評判で、
群馬の高校からも楽譜提供の
依頼が来たくらいだよ(^^)』っと。

私も野球部ではないのですが
当時からスタンド応援は大好きで、
先生のその話が非常に印象的
だったので今でも覚えています。

ログインすると、残り21件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

拓大紅陵 更新情報

拓大紅陵のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング