ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鉄道むすめコミュの雑談用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談用のトピックです。
「鉄道むすめ」に対する熱い想いを打ち明けるなり、
イベントの報告を行うなり、自由にお使い下さい。

コメント(898)

>>[858] やっと鉄むす巡りが始まりますね。水間鉄道のフリーきっぷが役に立ちそうですw
>>[859]
来る、2月11日から翌年5月小丸1日まで今回は有りますね。
ふるさと納税のサイトを覗くと、結構鉄道むすめグッズを
返礼品にしている自治体があるんですね!
群馬県前橋市・・・北原ゆうき(上毛電気鉄道)
山形県川西町・・・鮎貝りんご(山形鉄道)
滋賀県豊郷町・・・豊郷あかね(近江鉄道)
福岡県筑紫野市・・・朝倉ちはや(西日本鉄道)

それだけ各社が地元に貢献している証拠なんでしょうか。
いよいよスタート。(≧∇≦)b
“つなげて”全国鉄道むすめスタンプラリー。(//∇//)
近い所で横浜かメトロからスタートします。(^_^)ゞ
・銚子電鉄より
外川つくし誕生日記念ヘッドマーク装着車両が期間限定で運行。
ミニヘッドマークも販売。(2016年と2017年では絵柄同じで色違いあせあせ(飛び散る汗)
記念切符も販売。

・上田電鉄より
八木沢まいのマグカップとコースター販売。

詳細は各社HPまで。
11月1日より富山ライトレール公式HPにて岩瀬ゆうこグッズを
ネットにて限定販売します。
以下、公式サイトからの抜粋です。
下記のグッズについて、11月1日よりネット限定で販売を開始いたします。

・岩瀬ゆうこトートバッグ 600円(税込)
・岩瀬ゆうこスマホスタンドキーホルダー 550円(税込)
・岩瀬ゆうこ缶バッジ 250円(税込)

購入ページについては、下記のリンクからお入りいただけます。
http://shop.t-lr.co.jp/

※各商品につき、お一人様2点までといたします。
※ご注文をいただいてから発送までお時間をいただくことがございますのでご了承ください。
※数に限りがございますので、売り切れの際は何卒ご容赦ください。

 
>>[865] 、公式HPを見ると、決済方法が代金引換しかなく、購入し辛いのが困ります。

富山駅北の窓口や城川原駅の本社窓口でも販売して欲しいです。
毎年恒例の富山ライトレールでの岩瀬ゆうこデザインバレンタインチョコ配布企画が発表されてますが…
http://www.t-lr.co.jp/news/news0347.html
今年は森永ミルクチョコレートなのはいいとして、とうとうバレンタイン当日のみの開催に。
すなわちほぼ「日常の利用者」対処の配布に限る形となりました…
まあ、仕方ないすかねえ。
>>[868] 100個限定なんですごく欲しいですが、片道500キロを6時間かけて逝くのはちょっとキツイですね・・通販で売ってくれれば・・涙
>>[868] 、今年は平日に配布なんですよね…。11日か12日にやって欲しかったです。
今年は富山ライトレールでの岩瀬ゆうこデザインバレンタインチョコレート配布は平日のみとなったために、私は仕事で行く事が出来ませんでしたが、昨日の夕方のローカルニュースを見ていたら、東京から夜行バスに乗って貰いに来た強者がいました(笑)
残念なお知らせです。
富山ライトレールの公式ホームページを見ていたら、今月いっぱいでアテンダントの乗務が終了するそうです。
>>[872] 元々雇用対策事業だったわけですからいつか終わることは解っていたとはいえ寂しいですね…来年のバレンタインイベントの存亡まで心配しなければなりませんが。
>>[873]も仰るとおり、元々は国の緊急雇用対策事業から始まり、支援金も出ていたようです。今年度(3月末)で支援金の打ち切りが決まり、止むなくアテンダントの乗務終了を決めたのだと思います。
富山ライトレールのポートラム・アテンダントの乗務が今日を以って終了しました。元は国の雇用対策から始まった事なので、何時かは終ると思ってましたが、アテンダントの乗務が無くなるのはやはり寂しさを感じます。
配布を一旦、中断していた富山ライトレールのうちわですが、11日から再開されます。皆さんにお願いです。必要以上のうちわを取る事はご遠慮願います。
http://www.t-lr.co.jp/news/news0389.html

昨年3月でポートラムアテンダントが終了し配る人が居なくなってしまったので終了を危惧していた2月恒例の「岩瀬ゆうこチョコ配布企画」、今年は駅北か城川原でポートラムグッズ購入者へのおまけとして配布する新展開に。
150個に増えましたが2月1日から、ということで遠方組には厳しいのは相変わらず。
勿論新しい形でも定着してくれることはお祈りします。
アテンダントの乗務が昨年3月末で終了して、今年からはどうなるのかと思っていたら、グッズを購入した人に先着順で配るんですね。

一応、公式サイトのスクリーンショットを貼っておきます。
公式サイトに追記がありました。
グッズを¥500以上購入した人に配布するとの事です。
>>[883]
右側の禁煙POPを、上郡で見ましたほっとした顔
嬉しいお知らせです。
来年2月に富山ライトレールが富山地鉄に経営統合されますが、統合後も、引き続きゆうこさんを採用するそうです。
岩瀬ゆうこさんは富山地鉄に移りましたが(とはいえ富山港線にライトレール時代からある掲示以外の出番はないそうですが)、昨日で小田急ロマンスカー車販が終わってしまったので職場を失った渋沢あさぎ姐さんの今後や如何に?
視点を変えての投稿です。
マンホールカードをご存知ですか?

今回、鉄道むすめのマンホールカードができました。
興味ある方は、いかがでしょうか。
配布場所は、いつもの商工会でも井上酒店でもないので、ご注意を(笑)
ふと気が付いたんですが、初期の鉄むすって生年が設定されてたんですが最近は無くなりましたね。
いえ長期にわたって使っていくためと考えれば悪いことではないんですが、「我々と一緒に歳を取っている感が良かった」という意見も別の場所で聞いたことがありますので良し悪しですね。
数年前に小田急の石田船橋渋沢の3人が「少しキャリアを重ねた姿」でグッズ化された時は「この3人も三十路かあ」としみじみしたもんですが。
今日は「2023 トレインフェスタ in 長沼車庫」に行ってきました。
“5月は鉄道むすめの誕生日!”ということで「2023 HAPPY BIRTHDAY ヘッドマーク」も展示です。
あと、遅ればせながらの報告ですが。
先日、第61回静岡ホビーショーに行ってきました。

「鉄道むすめ巡り2023 SNSクリアカード」(全44種)も展示していましたよ。
静岡鉄道も大井川鐵道もありませんが。
鉄道むすめコレクション
https://www.temjin-g.co.jp/books/4423000035/

定価:2,310円 (本体2,100円+税10%)

ホビーメーカーの株式会社トミーテックが展開する人気コンテンツ「鉄道むすめ」。 「鉄道むすめ」とは、オリジナルキャラクターたちが実在する鉄道事業者の現場で、実際に使用されている制服を着たキャラクターコンテンツです。漫画、小説、フィギュアなどの商品から鉄道会社のラッピング車両まで、その活躍は目を見張るものがあります。 今回は、そんな人気の鉄道むすめの中から「#鉄道むすめ巡り2023」に参加する41人のキャラクターを取り上げ、それぞれの鉄道むすめが所属する鉄道会社の情報と合わせて紹介します。トミーテックの担当者やイラストを担当したイラストレーターのインタビューも掲載。そのほかコンテンツの歴史なども紹介しているため、イラスト集としてだけではなく、読み物としても楽しめる一冊です。

「鉄道むすめ」とは
鉄道むすめ 歴史年表
トミーテックインタビュー「鉄道むすめ」誕生秘話
イラストレーターインタビュー「鉄道むすめ」を描く!
全国規模の人気イベント「鉄道むすめ巡り」を楽しもう!
#鉄道むすめ巡り2023 スタンプラリーポイントMAP

「鉄道むすめ」図鑑
1 青い森鉄道株式会社 八戸ときえ
2 仙台市交通局 青葉あさひ
3 山形鉄道株式会社 鮎貝りんご
4 三陸鉄道株式会社 釜石まな 久慈ありす/「コラム」沿線観光めぐり その1
★鉄道むすめオリジナルキャラクター1 立石あやめ
5 阿武隈急行株式会社 丸森たかこ
6 会津鉄道株式会社 大川まあや
7 野岩鉄道株式会社 八汐みより
8 ひたちなか海浜鉄道株式会社 殿山ゆいか/「コラム」沿線観光めぐり その2
9 首都圏新都市鉄道株式会社 秋葉みらい
10 京成電鉄株式会社 中山ゆかり
11 新京成電鉄株式会社 五香たかね
12 東武鉄道株式会社 栗橋みなみ/「コラム」沿線観光めぐり その3
13 西武鉄道株式会社 井草しいな 神井みしゃ 川越いぶき
14 多摩都市モノレール株式会社 立川いずみ
15 株式会社横浜シーサイドライン 柴口このみ
16 相模鉄道株式会社 星川みほし/「コラム」沿線観光めぐり その4
17 秩父鉄道株式会社 桜沢みなの
18 伊豆急行株式会社 城ヶ崎なみ
19 愛知高速交通株式会社 八草みずき
20 伊豆箱根鉄道株式会社 修善寺まきの 塚原いさみ/「コラム」沿線観光めぐり その5
★鉄道むすめオリジナルキャラクター2 立石あおば
21 万葉線株式会社 吉久こしの
22 しなの鉄道株式会社 上田れむ
23 上田電鉄株式会社 八木沢まい
24 長野電鉄株式会社 朝陽さくら/「コラム」 沿線観光めぐり その6
25 近江鉄道株式会社 豊郷あかね
26 三岐鉄道株式会社 楚原れんげ
27 紀州鉄道株式会社 日高かすみ
28 和歌山電鐵株式会社 神前みーこ/「コラム」沿線観光めぐり その7
29 JR西日本和歌山支社 黒潮しらら
30 京阪電気鉄道株式会社 石山ともか
31 水間鉄道株式会社 水間みつま
32 泉北高速鉄道株式会社 和泉こうみ/「コラム」沿線観光めぐり その8
33 大阪モノレール株式会社 豊川まどか
34 広島電鉄株式会社 鷹野みゆき
35 智頭急行株式会社 宮本えりお
36 松浦鉄道株式会社 西浦ありさ
37 島原鉄道株式会社 神代みさき/「コラム」沿線観光めぐり その9
鉄道むすめグッズ


こんなニュースを小耳に入れたので。

取り上げられる鉄道むすめは41人とのこと。
全てではないのでここは要注意ですね。
今から考えるのもアレですが続編が出ると良いですね。
先日、お知らせしました「鉄道むすめコレクション」ですが本日購入してきました。

鉄道むすめ41名+オリキャラ2名(計43名)の紹介が中心。
私鉄だけかと思ったらJRも参加していたのですね。

全ての鉄道むすめが登場しているわけではないの第2弾の様な続きがあると嬉しく思います。
現在、総勢何人いるのかは知りませんが期待したいところですね。

でも、まだまだ新設されそうな気もしますが…。
静岡鉄道ではA3007号(プリティピンク)がバレンタイン仕様におめかしされて運行。
運行期間は1月22日〜2月14日とのことなので本日が最終日となり鉄道むすめのヘッドマークを写真に収めてきました。
他、バレンタインデーからホワイトデーの期間に合わせて2月1日〜3月14日は音羽町駅を期間限定で「鉄道むすめ」仕様に特別装飾とのこと。
こちらも写真に収めてきました。

写真1枚目:静岡鉄道A3000形(プリティピンク)
写真2枚目:HAPPY♡VALENTINEのヘッドマーク
写真3枚目:音羽ないろ駅
鉄印むすめ巡り2023、終了しました。
昨年中に回りきる予定でしたが、ウダウダしている間に年を゙跨いでしまう羽目に(苦笑)

それでは、また次回。
>>[894]

コンプリートおめでとうございます!!
素晴らしいデス。
次回が楽しみですねw
鉄印むすめってなんだよ……気付けよ、自分げっそり
一応鉄印もやってますが、コッチはまだ半分くらいです。
モチベーションが全然違う(笑)

>>[895] のらさん
ありがとうございます。

実は三鉄だけ、ちょっとズルしてます。
お盆に行ったのですが、大雨で運休。
盛から鵜住居までは行けたのですが、そこで終了。
鵜住居からバスで釜石に戻り、釜石〜釜石線〜盛岡(泊)〜山田線〜宮古〜折り返し〜盛岡〜バス〜久慈〜八戸線〜八戸。
盛〜久慈の一気通貫の予定が、ズタボロになりました。
次回があれば、ここはリベンジしたいところです。

つか、のと鉄道カモン。
第62回静岡ホビーショーに行ってきました。

今回は「鉄道むすめ」の紹介でしょうか?
県内の鉄道会社の内で大井川鐵道、伊豆箱根鉄道、伊豆急行、静岡鉄道と4社6名の体制ですが静岡県での知名度は高いとは言えませんからね。
しかし、展示スペースが狭いのが悲しいところです。
トレインフェスタに行ってきました。

5月18日:グランシップ トレインフェスタ 2024
5月19日:2024しずてつトレインフェスタ in 長沼車庫

鉄道むすめ関連では、グランシップ会場の方で静岡県内の鉄道会社が販売していました。
長沼車庫会場の方で静岡鉄道が*HAPPY BIRTHDAY*的なことをやっていましたが、それよりも「僕のヒーローアカデミア」とコラボしているためにこちらを大々的にって感じですね。

去年では鉄道むすめのヘッドマークが飾り付けられていましたが今年はそれもなくで残念。

ログインすると、残り862件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鉄道むすめ 更新情報

鉄道むすめのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング