ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

星のカービィ【上級編】コミュの【USDX】ヘルパーマスター攻略

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【使用キャラ:ボンカース】
B:ハンマーたたき 34
(たたき時に出る星 12)
DASH+B:ジャイアントスイング 28
空中でB:大車輪 34
DASH空中B:極大車輪 16
↑+B:鬼殺し火炎ハンマー 80
(鬼殺し火炎ハンマー溜め中 16)

使う技はハンマーたたき・大車輪・鬼殺し火炎ハンマー・ジャイアントスイングのみです。極大車輪は攻撃力がかなり低いので絶対に出さないように。

◆ウイスピーウッズ HP:190
一番上の台をジャイアントスイングで加速しながら進み、穴から下の段に下ります。着地したらまた下に下り、ウィスピーの頭の上に乗らないように近づいて着地の前に大車輪で34ダメージ与え、着地したらすぐに鬼殺し火炎ハンマーを2回出して160ダメージで倒せます。
(目安:00:07:90)

◆コックカワサキ HP:100
出現直後、大車輪で34ダメージ。あとは大車輪またはハンマーたたきを計2回で102ダメージ。
◆ボンカース HP:160
カワサキを倒した直後、急いで敵のボンカースの向こう側に回りこんでください。その際必ずタイムロスのないようにしてください。敵のボンカースが下りてきたらハンマーたたきを5回で170ダメージで倒し、すぐにジャイアントスイングで死体処理をしてください。

◆バグジー HP:160
ボンカースのときに回り込んでおくと画面端に出現します。出現の約1秒前から鬼殺し火炎ハンマーで、弱点なので160ダメージで一撃で倒せます。画面端のため死体があまり遠くに飛ばないのですかさずジャイアントスイングまたはハンマーたたきで処理してください。
(目安:00:21:75)


◆クラッコ HP:195
出現したらすぐに大車輪で34ダメージ。ヘルパーはホバリングしないので大車輪後はAボタンで一端空中ジャンプしまたBボタンで大車輪を繰り出せます。これを利用しつつダメージを受けないように、クラッコの無敵時間が切れたらすぐに大車輪またはハンマーたたきで(最初の一撃を含め)計6回=204ダメージ与えれば倒せます。とりあえずクラッコがワドルドゥを出す前に倒せれば良いです。
(目安:00:33:00)


◆デデデ大王 HP:220
戦闘開始したらすぐにデデデ大王に近づいてハンマーたたきを5回当て(170ダメージ)最後に鬼殺し火炎ハンマーで計250ダメージで倒せます。無敵時間の関係でハンマーたたき時に星が当たったことになってしまうことがあるのでタイミングに注意。どちらの判定かは効果音で判断し、星が2回以上当たったようだったら一回多くハンマーたたきをしてください。
(目安:00:41:15)


◆ダイナブレイド HP:230
姿を現したらすぐに大車輪で34ダメージ。あとはクラッコと同じ要領で計7回大車輪(238ダメージ)を当てて下さい。首を伸ばす攻撃には注意。また、円状に飛んでつかみ掛かる攻撃は一端始めると倒しても続いてしまうので必ず繰り出される前に倒して下さい。なお、クラッコより無敵時間が短いのでタイミングは気にせず当てられます。
(目安:00:54:00)

◆ファッティホエール HP:264
始まっていきなり大きく跳ね上がり着地後に水しぶき→岩落とし攻撃という流れの場合はもう諦めて中断してしまったほうがよいかもしれません(笑)。戦闘開始直後から数回跳ねてくる攻撃パターンの場合の攻略のみ説明します。最初の着地(着水?)のときに鬼殺し火炎ハンマーで80ダメージを与え、そのあと跳ね上がるので下をくぐってボスの進行方向の逆側に回り込み、あとはハンマーたたきまたは大車輪を6回当てて計204ダメージで1ターンで倒せます。ミスってダメージを受けてしまうと3〜5秒ほどロスしてしまうのでその場合も諦めましょう。
(目安:01:14:00)

◆ガメレオアーム HP:241
出現時転がって来たら鬼殺し火炎ハンマーで80ダメージ与えてください。その後舌攻撃に気をつけながらハンマーたたきまたは大車輪を計3回(106ダメージ)当て、最後は鬼殺し火炎ハンマーで合計266ダメージでボスが空中に移動する前に倒せます。
(目安:01:28:00)

◆ポピーブラザーズシニア HP:80
出現する約1秒前に真下で鬼殺し火炎ハンマーで80ダメージ。1発です。死体処理はジャイアントスイングがお勧め。

◆ミスタ-フロスティ HP:110
出現する約1秒前に真下で鬼殺し火炎ハンマー。弱点なので160ダメージ。1発です。

◆アイアンマム HP:140
出現直後、大車輪→ハンマーたたきを計2回当てて68ダメージ。さらに鬼殺し火炎ハンマーで合計148ダメージ。

◆ジュキッド HP:130
出現直後、大車輪で34ダメージ。あとは大車輪またはハンマーたたきを計3回で140ダメージ。(目安:01:46:00)

◆ツインウッズ HP:148×2
最初に左のウッズに鬼殺し火炎ハンマー2回で160ダメージ。次に空気弾を喰らわないようにジャイアントスイングで右に移動し鬼殺し火炎ハンマー2回で160ダメージ。
(目安:01:56:00)

◆ヘビーロブスター HP:316
出現時は何故か無敵なのでいきなり鬼殺し火炎ハンマーはNG。HPゲージが表示されはじめてから空中ジャンプしながら大車輪で34ダメージ。ダッシュをしてきたら連続空中ジャンプで避けて大車輪→鬼殺し火炎ハンマー→ハンマーたたきで148ダメージ。あとは炎にそなえて空中ジャンプしながら大車輪2回(68ダメージ、計250ダメージ)で、炎を出して来なかったら鬼殺し火炎ハンマーで計330ダメージ。炎を出して来たら引き続き空中ジャンプ大車輪あと2回で318ダメージです。巧くやれば炎を出す前に鬼殺し火炎ハンマー2回当てて倒せますが、もし間に合わないとロスがかなり大きいです。また、滅多にないですが最初にダッシュしなかった場合は鬼殺し火炎ハンマーを当てまくりましょう。(また更新するかもしれません。)


◆バトルウィンドウズ
先手をとられるのはどうしようもありません。もし防御や翼を羽ばたかせる攻撃が来たら諦めたほうがよいかもorz

・魔法使い HP:92
下りて来る約1秒前から鬼殺し火炎ハンマーを発動し80ダメージ。その後ハンマーたたきで計114ダメージ。1ターンで倒せます。

・悪魔の騎士 HP:207
1ターン目:鬼殺し火炎ハンマー2回で160ダメージ。
2ターン目:鬼殺し火炎ハンマー1回で計240ダメージ

・レッドドラゴン HP:287
2ターンとも鬼殺し火炎ハンマー×2で計320ダメージ。


◆メタナイト HP:270
戦闘開始したら、中央にメタナイトが現れるので着地前に鬼殺し火炎ハンマーで80ダメージ。後は大車輪またはハンマーたたきを計6回で204ダメージで倒せます。もし大きい竜巻を出そうとしてきたら、ジャイアントスイングで背後に回り込んで鬼殺し火炎ハンマーを出すと少し早く倒せるかも知れません。

◆ワムバムロック HP:258
グーの押し潰し攻撃は手を広げたときにダメージを受けないギリギリの位置で鬼殺し火炎ハンマーを繰り出してください。鬼殺し火炎ハンマーを当てたら手を引っ込めるときにジャンプして大車輪を当てて計114ダメージ。あとは岩落としの前までに2回鬼殺し火炎ハンマーを当ててください。計274ダメージで倒せます。パーの押し潰し攻撃はグーのときと同じ位置で鬼殺し火炎ハンマーです。3回押し潰し攻撃を行ったあと必ず指パッチンをするので、そのときは楽に鬼殺し火炎ハンマーを当てることができます。

◆ワムバムジュエル HP:337
最初のグーの押し潰し攻撃は手を広げたときにダメージを受けないギリギリの位置で鬼殺し火炎ハンマーを出し、鬼殺し火炎ハンマーを当てたら手を引っ込めるときにジャンプして大車輪を当てて計114ダメージ。2回目のグー押し潰し攻撃で鬼殺し火炎ハンマー1回で計194ダメージ。3回目のパー押し潰し攻撃で鬼殺し火炎ハンマー1回で計274ダメージ。次に指パッチンもしくはチャージをしてくるので、その際に鬼殺し火炎ハンマー1回で計354ダメージです。チャージのときは鬼殺し火炎ハンマー2回まで当てられるので、もし押し潰しのときに当てそこねていたら2回当てましょう。


以上で恐らく4分は切れます。
何かご指摘があればコメントやメッセージでお願いします。あとワムバムジュエルのHPは正しいかどうかちょっと微妙です。
目安はまた更新します。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

星のカービィ【上級編】 更新情報

星のカービィ【上級編】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング