ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

グローブトロッターコミュの偽物か本物か

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。
夏の旅行用に購入を考えています。
そんな中、かなり安価のグローブトロッターを発見しました。
http://www.donya.jp/category/1800.html

あまりの安さですが、、、果たして本物でしょうか?
それとも偽物なのでしょうか?
並行輸入と言ってもこの値段は?と思ってしまうのですが。。。
う〜ん。。。
見分け方や偽物情報などありましたらお願いします。

コメント(3)

ロンドンで購入してTAX FREEを受けると、それぐらいの値段ですねぇ。
大量に買って割引してもらうとこんな値段が出せるんですかねぇ。

とはいえネットだとものが見れないので見分け方も何も無いと思うのですが......

秋葉原に店舗があるみたいなので東京にお住まいなら見に行ってもいいかもしれません。
価格的には、本物の国内セール品とさほど変わらないと思います。
物によっては、セールの方が安かったりしますね。

何処かの掲示板で読んだのですが、並行物だと「サファリのカバー」
が付いていないことがある。と書いてありました。

正直な所、サファリのカバーは購入した時に「別格」な感じがして
嬉しい気持ちになりますが、実際使った事は無く(黒サファリですし)
置き場所のの無い、タンスの肥やし状態になってます。

安く本体を購入できるのなら、カバー無しでもいいんじゃないかと思います♪
貴重なご意見ありがとうございます。。
21インチのサファリが候補なのですが、本日もういちど見てみたら、オリエントシリーズも入荷していました。。。
あまりネットでは見かけないし、さすがに半値以下だと心が揺れてしまいますね。。

椿さん>
TAX FREEだと、そのくらいの値段になるとは知りませんでした。ありがとうございます。
確かにネットだと見分けは難しいですね、、、拡大写真があったので、どこかに怪しい点が見つかればと思いまして......冷や汗

ちゃわんむCさん>
本物の国内セールでもかなり安いんですね。勉強になりました。
カバーに関しては、ネットで購入すると付属しないみたいですね。
別格な気持ちも味わいたいですが、やはり差額には勝てそうにないです。。。あせあせ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

グローブトロッター 更新情報

グローブトロッターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。