ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

翻訳家コミュの英語は好きですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
[まえおき]
------------------------
私は翻訳歴8年の実務翻訳者です。
電力論文、特許庁関係、官公庁関係のHP、法律翻訳、環境白書など何でもやってきました。

[本論]
------------------------
先日、日本翻訳連盟主催の「翻訳祭」に参加しました。
総勢700名位の盛会でした(翻訳者が参加者の半数以上だったと思います)。

その中のある分科会(100名位参加)で「英語は好きですか?」という質問があり大多数の人が手を挙げました。

「余り好きでない人」で挙手をしたのが私を含め2名。

私の挙手の背景には:
?大学時代に1度も英語の授業に出なかった。
?英語はあくまで手段であって目的化したら陳腐化する。
?25歳の頃、ガールフレンドに「英語の勉強に決して一定以上の時間を割かないように努力している」という手紙を書いた。
・・・あたりがあります。

またアインシュタインは、
?自分の最も大切な物理で収入を得るのに罪悪感がある。
?できれば灯台守などで生計を立て、物理の勉強を続けたい。
・・・といっています。

私のとっての翻訳のお仕事は、アインシュタインのいう灯台守にあたるのかも知れません。

灯台守と翻訳の共通点はそれなりに世の中のためになって、また他の仕事に比べ世の中に直接害を与えることは少ない。

私は翻訳者として英語を職業にしていますが・・・、
?それは私の目指すものとはまた別の物であり、
?その別の物を目指すために英語で生計をたてることは、まんざら悪い話でもない。
・・・、といったところが私の英語に対する本音のような気がします。

[結論]
------------------------
そういう意味で、英語は余り好きではないが、まんざら嫌でもないというお話です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

翻訳家 更新情報

翻訳家のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング