ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

インナーチャイルドワークコミュのインナーチャイルドワークとは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
インナーチャイルドワークとは、インナーワークとも表現される。代替療法の一つであり、心理療法、催眠療法、イメージ療法にも分類される。

私たちの意識を、顕在意識と潜在意識などに分類して、普段、私たちが意識していない、無意識的な部分へアプローチすることによって、現在抱えている問題を解決することを目的としている。

この、インナーチャイルドワークを行っていくと、過去世の記憶が甦るケースがあり、ヒプノセラピー(過去世退行催眠)が提唱されるようになった。なので、ヒプノセラピーも基本的には同じ催眠誘導方法が用いられる。

催眠というと、催眠術ショーでおこなわれるような、「自分の意思ではなくて催眠術師に操られてしまうのではないか」といった、間違ったイメージを持ちやすいが、ここでいう催眠とはかなり違う。

インナーチャイルドワークを行う際の催眠状態とは、脳波がアルファー波を出している、普通にリラックスした状態であるので、いつでも止めたくなったら止めることができるし、やっている最中も意識はしっかりしているし、終わったあとも、記憶がしっかりしているので、恐がることは全く無い。

催眠療法を医学的な立場で捉え、普及活動している団体も多いが、残念ながら、日本ではなかなか普及してこなかった。その理由は、科学的な根拠が薄いということや、心というものを科学的に証明することへの限界が挙げられる。

私が学んでいるインナーワークは慣れてくると一人でおこなうことが出来る(セルフワーク)ので、毎回、1〜2万円という高額なセッション料を払わなくてもいいというメリットがある。

興味がある方は、私まで連絡いただければ、連絡先を紹介いたします。

コメント(2)

お金をかけないでインナーワーク出来るんですか
はじめましてわーい(嬉しい顔)とても興味深く拝見させて頂きました…自己のインナーチャイルドの癒しもありますが、仕事として取得したいのですが、やはりセラピストになるには費用が掛かる?のでしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

インナーチャイルドワーク 更新情報

インナーチャイルドワークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。