ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

108愛走会コミュの東京マラソン2007レビュー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マラソン指導者 鈴木彰氏をコメントの一部を抜粋して紹介します。


○完走率
悪天候にもかかわらず欠場者が極めて少なかったことと、完走率が高かったことは驚きです。出場者のモチベーションの高さと大会の雰囲気の良さを物語っていますね。

完走率96.7%というのは、数字だけ見ればホノルルマラソンのレベルとそれほど変わらないのですが、あちらは温暖な気候で制限時間ナシですから、雨に打たれながら関門通過と闘い続けたビギナークラスの皆さんの奮闘は賞賛に値するといってよいでしょう。実際、5〜6時間台クラスの皆さんの後半〜終盤の走りというのは、本当によく頑張っているな〜という感じで、けっこうそれなりに練習してから来ている〜という印象を強く受けました。

今回懸念されたことの1つに、楽しんで走る〜という意味を取り違えて、おふざけでダラダラ走って、規制を受けている一般市民の反感を買う〜というシミュレーションがあったのですが、そういった状況はほとんどなく、むしろ、ゆっくりペースでもなんでも、真剣に前に進もうとしている多くのランナーの
姿に、マラソンなんかぜんぜん見たことのない人々がえらく感銘を受けているようなところもありましたね。これは非常に良い傾向です。

仮装も、微笑ましい程度にありましたが、みんな走りは真剣。ニワトリ君も3時間04分で完走。事前の通達に従い、不愉快なものがほとんどなかったことからはモラルの高さが伺えます。


○応援
大歓声の中を走った―という印象をほとんどの皆さんが持たれたかと思います。が、実際に沿道にいますと、声を出したり手を叩いたりしているのは、銀座あたりでも20人に1人〜ってところでした。それでも絶対数が多いので、トータルでは大変なものになります。

沿道で見ている方の多くは、知り合いや家族が来るのをじーっと待っているか、他の人の迷惑にならないように?お行儀よく静かに観戦しているか〜ってところで、応援の仕方、マラソンの見方というものを定着させるということも課題なんだな〜と感じました。

後でけっこう聞きましたが、マラソンをあまりよく知らない方は「何と言って声をかけたらよいのかわからなかった」そうです。ん―「がんばれぇ〜!」「ファイトォ〜!」とかでいいんですけどね。

一部のランナーの方からは「頑張っているのに、頑張れ!と言われるのは遺憾である」という話もよく聞きますが、目の前を一瞬で通り過ぎるランナーになんらかの声がけをしたい!って思うそのお気持ちですから、謹んでお受けしてもよろしいのではないかと―。そのお気持ちを表す何か"一言"を広く普及さ
せたいですね。


○今後〜
1回で終わることはどうやらあり得ないようです。11月の東京国際女子マラソンとの統合も検討されているようですね。これを機に新たに走り始める人もたくさん出てきそうですし、来年はぜひ出たい!というランナーも激増するでしょう。そんな中で定員や参加資格が議論されることになるかも知れません。

個人的には、一定数は年齢・性別・タイム等による優先枠があっても良いのではないかと思っています。今後、競争倍率の激化が予想される中、"運"だけではなく、これだけ頑張れば必ず出られる〜というラインもあった方がランニングの普及には良いのではないかと―。定員の5〜10%くらいそうなりませんかね。

コメント(3)

谷川真理さんがでていたの?!知らなかったよ。
なんせ俺はBABIとKATSUちゃん、それと応援男のTJしか
注目していなかったから。

でも
確かにマスコミ報道は、一面からの見方だよね。

小中学生のうちからマスメディアについて情報教育をすべきかなと思う。

日本人は自分の意見をなかなか言われて久しいけど
シャイという以前に自分の意見をしっかり持っている人は
残念ながらまだまだ少ないと思う。

テレビや新聞などで読んだ見た論客、有識者の意見をあたかも自分の意見のごとくいう人もいるしね。

マスメディアで情報操作(編集でカット)があったとしても
街角で突然マイクを向けられたときの庶民の反応みていると
諸外国との違いは歴然としているよね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

108愛走会 更新情報

108愛走会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング