ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュのT-DB戦(9/22)D-DB戦(9/24)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
阪神−DeNA戦(9/22)中日−DeNA戦(9/24)用のシリーズトピです。
試合前の展望、ゲームを振り返っての感想など、
このカードの試合に関するご意見・感想は
このトピにお願いします。

試合中の応援は応援トピへコメントして下さい。
【応援トピ】T-DB戦(9/22)
9/22 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=91153412
【応援トピ】D-DB戦(9/24)
9/24 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=91180852

現地で観戦予定の方は観戦予告トピへ書き込みお願いします
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=88503388

++++++++++++++++
【チーム成績】(9/21時点)
DeNA(2位)
 70勝66敗3分 得585 失594 本160 盗38 率.247 防3.93
阪神(5位)
 64勝68敗6分 得514 失563 本90 盗94 率.251 防3.56
中日(4位)
 66勝69敗2分 得540 失523 本87 盗63 率.264 防3.73

【上位とのゲーム差】(9/21時点)
2 DB - CSクリンチ1 2位マジック2/残4
3 C 2.0 CSクリンチ2 自力2位消滅/残2
--------------
4 D 1.5 CSクリンチ5 /残6
5 T 0.5 自力CS消滅 /残5

【対戦成績】(9/21時点)
DeNA 対T戦成績
 8勝14敗1分 得点76 失点105
 打率.233 本塁打20 盗塁5 失策18 防御率3.67
阪神 対DB戦成績
 14勝8敗1分 得点105 失点76
 打率.260 本塁打22 盗塁13 失策19 防御率2.87

DeNA 対D戦成績
 13勝11敗0分 得点104 失点104
 打率.269 本塁打24 盗塁3 失策10 防御率4.05
中日 対DB戦成績
 11勝13敗0分 得点104 失点104
 打率.277 本塁打13 盗塁11 失策6 防御率4.35

【最近1週間の先発と勝敗】
<DeNA> 打率.270 本塁打7 防御率5.17
9/15 D○ 6-2 バリオス
9/16 D● 1-8 石田
9/17 −
9/18 C雨天中止
9/19 C○ 11-8 今永
9/20 G● 4-9 平良
9/21 G● 2-3 上茶谷

<阪神> 打率.242 本塁打10 防御率3.89
9/15 G● 5-6 岩貞
9/16 G○ 2-1 ガルシア
9/17 −
9/18 S○ 3-2 青柳
9/19 S● 0-8 高橋遥
9/20 −
9/21 C○ 4-2 西

<中日> 打率.261 本塁打5 防御率2.00
9/15 DB● 2-6 山井
9/16 DB○ 8-1 山本
9/17 −
9/18 G○ 3-1 梅津
9/19 G○ 2-1 小笠原
9/20 −
9/21 S○ 14-2 柳


【試合開始時間】
9/22 18:00開始(16:00開門)
(9/23 T-DB予備日18:00開始)
9/24 18:00開始(16:00開門)

【イベント】
9/22 ハマスタにてビジターゲームBAYライブビューイング開催

【球場の天気予報】
9/22 阪神甲子園球場
https://weather.yahoo.co.jp/weather/28/6310/28204.html
9/24 ナゴヤドーム
https://weather.yahoo.co.jp/weather/23/5110/23102.html

【テレビ放送】
9/22 NHKBS1/スカイA/サンテレビ
9/24 JSPORTS1/CBCテレビ

【インターネット放送】
9/22 DAZN/虎テレ
9/24 DAZN

【選手公示】
9/22 登録/関根 抹消/筒香
9/23 抹消/バリオス

【予告先発】
9/22 DeNA:バリオス 阪神:望月
9/24 DeNA:大貫 中日:ロメロ

【達成間近な記録】 (9/21時点)

【誕生日】
9/24 国吉

コメント(41)

昨日の結果から切り替えて2位でCSに進出
今日も応援しますexclamation
タイガース戦は少しでも対戦成績を良くして来季に繋げていただきたい!

優勝出来なかったが、2位でCS進出はサラッと決めてください!

V逸の悔しさを晴らすのは勝利のみ!
残り試合は全勝で弾みをつけて
CSで全て撃破して、日本シリーズまで行こう!
それにしても
率が260以上が、ソトと宮崎の270〜280…
筒香が戻って、何とか3人……

読売に勝つには、
東や濱口が復活してローテの安定と
やはり繋がる打線の確立かな〜〜
愚痴と言われようとも結構だが、同じ試合展開を繰り返して、自分らの不甲斐なさに何とも思わないのかね?それでもプロですか?
えらい阪神が豪華に投手、注ぎ込んできてるなと思ったら…

日程みて納得。

本来なら、ベイスターズがこの戦い方したかったはずなんだよなぁ、今日なんか特に。
中日が、今日中止で、このまま行くと3差ですか。まだまだ充分に4位の可能性もあることに、呆れて笑いしかないね。
苦手なタイガースに勝てなかっただけ…と、思い込みます…
残り試合、勝てるように!
がんばれ、ベイスターズ!
阪神に15敗目…
阪神相手にも最後意地見せられませんでした…
今のベイスターズ、正直やられっ放しでカッコ悪いよ…
でもこのままで終わらんよね。もうちょっとでいいからカッコいいベイスターズで残り試合締めてくれ!
昨日は現実逃避していて、あえて書き込みませんでしたが…

やはり、梶谷、守備範囲は大丈夫だけど、肩がネックになりそうですね。

おそらく、他球団、ランナー2塁や3塁の場面で梶谷のところへフライやヒット性の打球が飛んだら多少、浅いフライでもGO、まわす作戦をとってきますね。そこは覚悟して使っていかないとならない。

負けられない戦いが続きます。
局面をみながらの起用が大事。

あと、CSに向けてなら、やはり嶺井は上げとくべき。
伊藤光をスタメンで使えないのならなおのこと。
今日は機会がなかった(機会を作れなかった)が、ノーアウトかワンアウトで三塁ランナーがいるときにノーヒットでも1点取る野球ができないと、ホームランがでにくい試合でジリ貧になってしまう。

今シーズンでユニフォームを脱ぐことになったスワローズの畠山の打点に対する考えや姿勢をベイスターズに知ってほしいと思っています。
今日のTV解説者とアナウンサーが、やたらと柴田君を推していました
解る人には解るんですね〜
今日はヒットが出ませんでしたが、これから欠かせない戦力ですよ
梶谷の事を書いといてアレですが、あくまでも私は勝つ可能性を上げていくために必要になる事しか書かないつもりです。

言葉には言霊、力があります。

このコミュの方々も含め、ファンが最後まで信じないでどうする。

あと1勝がとにかく求められるし、パリーグと戦いたいなら、残り全勝するくらいの勢いと気持ちが大事。

今シーズン最終戦となり9/28まではネガティブな発言みたくない。

あ、今年はだいぶミュートするユーザーを見なくて済むようにはなってます。
※基本、ハマスタにいる日は試合トピとか見てなかっただけかもですが。
>>[9]
確かに、プロはプロですので、ご意見は、ごもっともです。しかし、2位にいるのが不思議な位で、試合内容的には、充分 Bクラスですよ。我々が勘違いしてはいけないのは、ここ数年でベイが別に強くなっているわけではなく、下位チームが勝手にコケた結果、現状2位にいるだけのことだということです。今の力で、満足という方々に対しては、議論の対象から外れますが、つまり、より上を目指すには、山ほど課題があるということです。まだ数試合残ってはおりますが、この位の総括はしても構わないでしょう。
優勝した巨人も含めて課題のないチームなんてないし、そんなことはいちいち指摘しなくても皆さん分かってますよ。
残り3試合でなんとしても二位確保してほしいですが、広島も中日も強敵です。それだって承知の上での応援です。
ポジティブである必要はありませんが、総括はシーズン終了でいいでしょう。崖っぷちで冷や水ぶっかけるのは止めて頂きたいです。
24日の中日戦に勝利すれば、正真正銘の2位確定。
しかし相手先発は、おそらく前回苦戦した山本投手。
このチームには、そこを乗り越える底力がまだまだあると信じたい。
借金をひっくり返し大きく勝ち越してきたのはチーム自らの力です。
相手のおかげだけでここまで這い上がれるほど甘い世界ではない。
ベイスターズは間違いなく以前の強くなっている!と私は思っています。

むしろ決めなきゃ決めなきゃで力み過ぎていないかな。
選手の心を解放させてあげたい。
自信を持って!
悔いなく思い切りプレーして!
今日の休養がベイスターズに大きなリフレッシュになりますように。
選手を信じ声を枯らし応援します*\(^o^)/*
24日は国吉選手の誕生日ですわーい(嬉しい顔) 国吉選手先発?
気を緩める時ではない。
確かに その通り。

ただし その一方で楽観視している僕もいます。
今までの長丁場 いい時もあれば 悪い時もあった。
でも この位置にいるのは 選手たちの奮闘です。
選手を信じ 応援するしかない。
我がベイスターズ選手は 最後の一勝を勝ち取ってペナント二位通過します。

明日 ナゴヤドームで試合があるのは 二位通過を見てこいって事だと思っています。

え?土曜日のハマスタ、日曜日の甲子園も観戦して負けてたよね。とは 言わない約束です。
3度目の正直。
決めてくれ。
明日は ロメロ 対 大貫になりました。
こういう時に大貫に頑張ってもらわなくてはいけない我がベイスターズ。
確かに厳しい状態は 間違いない。
でも 勝たないとね。
あと一つ!
今日は気合入れて出勤しています。
昨日まで履いていた靴をやめて 新しい靴にしました。
下着も 勝率のいいパンツです。
関根ユニも持ちました。
スターマン帽子は 今日は封印です。
縁起担ぎで勝てるものなら やっておこうかなと。
ベイスターズ スカッと勝ってください。
どう終わるかが大事でしたよね、ラミレス監督。 信じてます。

今日勝って決めましょう。
大貫には 初回を大事に行って欲しい!
大島、京田、福田、ビシエドと 当たっているからなあ。
5回三失点なら OK。

ベイスターズ打線は ホームランでいいから点を取ってくれ。
連打とは言わない。
とにかく 一点づつ取っていこう。
今日は 勝利だけが求められている。
途中は どうでもいい。
試合が終わって ベイスターズが勝っていれば
それが最高です。
レフト中井?
夢でも見てるんだろうか?w
今日対戦した中日ドラゴンズも後半は強かった。3タテされたこともあるし。
中日ドラゴンズにも感謝と敬意を表します。ハマスタでベイスターズにも挨拶された原監督パクリですが(笑)。
>>[36]
ベイスターズが三連勝した時も、点を取っても一点差まで追い上げしぶとく粘り強敵でしたね。
最後まで脅かされ立ちはだかれました。
心から感謝と敬意を表します。

そんな訳で、原監督の時は社交辞令でしょと思いましたが、もしかして本当にそう思ってくださったのかなと今は感じられます^^;
さて 広島で抑えたホテル キャンセルしなきゃ。
先日の、巨人の胴上げがかかる中で上茶谷、そして、熾烈な2位・CS出場権争いがかかる試合で大貫が先発。

こういうシビれる試合で1年目から投げることができたことを、これからのプロ野球人生で活かしていってほしいです。

投手陣、よくぞ好調ドラゴンズ打線を3安打に封じ込めました!

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。