ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュのDB-D戦(7/18〜21)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
DeNA−中日戦(7/18〜21)用のシリーズトピです。
試合前の展望、ゲームを振り返っての感想など、
このカードの試合に関するご意見・感想は
このトピにお願いします。

試合中の応援は応援トピへコメントして下さい。
【応援トピ】DB-D戦(7/18〜21)
7/18 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=90325544
7/19 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=90344464
7/20 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=90352274
7/21 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=90364982

現地で観戦予定の方は観戦予告トピへ書き込みお願いします
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=88503388

++++++++++++++++
【チーム成績】(7/17時点)
DeNA(2位)
 41勝42敗2分 得350 失344 本104 盗26 率.247 防3.70
中日(3位)
 40勝43敗0分 得319 失318 本49 盗43 率.262 防3.71

【対戦成績】(7/17時点)
DeNA 対D戦成績
 5勝4敗0分 得点34 失点29
 打率.268 本塁打6 盗塁1 失策3 防御率3.22
中日 対DB戦成績
 4勝5敗0分 得点29 失点34
 打率.247 本塁打4 盗塁4 失策2 防御率3.70

【最近1週間の先発と勝敗】
<DeNA> 打率.281 本塁打4 防御率4.33
7/11 −
7/12 オールスター
7/13 オールスター
7/14 −
7/15 C● 5-8 井納
7/16 C○ 8-5 上茶谷
7/17 C○ 3-1 濱口

<中日> 打率.316 本塁打3 防御率2.67
7/11 −
7/12 オールスター
7/13 オールスター
7/14 −
7/15 T○ 4-2 大野雄
7/16 T○ 3-2 松坂
7/17 T○ 6-4 阿知羅

【試合開始時間】
7/18 17:45開始(15:15Yデッキ開門)
7/19 18:00開始(15:30Yデッキ開門)
7/20 18:00開始(15:00Yデッキ開門)
7/21 18:00開始(15:00Yデッキ開門)

【イベント】
7/18 BLUE☆LIGHT SERIES
BLUE☆LIGHT タンバリン 来場者プレゼント
スペシャルゲスト AK-69さん

【球場の天気予報】
横浜スタジアム
https://weather.yahoo.co.jp/weather/14/4610/14104.html

【テレビ放送】
7/18 TBSチャンネル2
7/19 TBSチャンネル2
7/20 TBSチャンネル2
7/21 TBSチャンネル2

【インターネット放送】
7/18 DAZN/Paravi/ニコニコ生放送
7/19 DAZN/Paravi/ニコニコ生放送
7/20 DAZN/Paravi/ニコニコ生放送
7/21 DAZN/Paravi/ニコニコ生放送

【選手公示】
7/18 登録/今永
7/19 登録/平良 抹消/赤間
7/20 登録/石田
7/21 登録/大貫 抹消/飛雄馬

【予告先発】
7/18 DeNA:今永 中日:ロメロ
7/19 DeNA:平良 中日:柳
7/20 DeNA:石田 中日:山井
7/21 DeNA:大貫 中日:笠原

【達成間近な記録】 (7/17時点)
石川 通算1000安打まで あと4

【誕生日】
7/20 砂田
7/21 桑原

コメント(66)

昨夜の試合は、好投手柳の立ち上がりを攻めたて、
その後打線は追加点が取れずに苦しむも、
先発平良、中継ぎエスコバー・パットン・三嶋・ヤスアキと、
多少のピンチも、もぎ取って勝利しました。

今日の先発山井は、ベイにとって天敵です。
今年も春先に2つ負けました。
でも今は、春先のベイスターズとは、大きく違っています。
何年も続けて、天敵などと、操られていてはいけません。

今季初先発の石田の投球に注目しつつ、打線がどのように山井に立ち向かっていくのか?
今夜の試合も楽しみで仕方がありません。
中日の8連勝っても 相手がヤクルトの最後から広島三連戦、阪神三連戦とベイスターズからの1勝だから 巡り合わせが良かっただけ。
読売を3タテしたなら注意が必要だけどね。

昨日の柳に勝てたのは大きいと思う。
反対にベイスターズが10連勝くらいしましょうよ!
石田はオープナー的な感じで投げさせるのかな?

今の中日相手に長い回を投げるペースで挑むのは危険かも?最初から飛ばして欲しい。
自分は先日のヒロインで本当は先発やりたいっていう表情をめちゃくちゃ滲ませながら、悔しそうにしていた石田の顔が忘れられないんだよなぁ〜

本人も今日は相当気合い入ってると思う

気負わず中継ぎの時の気持ちも思い出しながら頑張ってほしい!!

今日明日連勝したい!!!

打者の皆さん援護よろしく!!!
今日 明日の天気は どんなもんですかね。
一応 雨は 無茶苦茶降るような事はなさそうですけど。

今日も 空を見る限り 雨が降るようには見えませんね。
午前中に発言した中で、言い忘れたこと。

昨日の試合で、柳に対して7回3失点で勝ったのですが、
柳を攻略したわけではないということ。
来週金曜日にナゴドで、おおらく同じ顔合わせで対戦があります。
この時に柳を打ち込んでこそ、本当の攻略となるのです。
プロの戦いですから、相手も平良にそうそう負けてばかりではいけないと、研究してくることと思います。
来週金曜が楽しみです。
明日 大貫と笠原の先発のようです。
大貫にも頑張ってもらおう。
明日は大貫ですね。ここ数試合では、どうにもスタミナ不足が感じられます。
内容・結果次第では、中川クンと入れ替わってしまうかもしれません。
ともかく明日の奮起を期待します。
お!読売が負けたのか!ゲーム差が10あると追い付ける気がしないけど8ぐらいになってくると「お!これは追い付けるぞ!」という気分になってきますね!さあ、もうあきらめない。本気で優勝を目指そう!
\横浜優勝/\(^o^)/
ロペスは試合中に治療していたみたいですが大丈夫だったみたいですね
心配しました
明日は 打って 打って 打ちまくって 解消しましょう。
ハマの殿馬 筒香のホームラン
ハマのホームランキング ソト
ハマの課長 ロペス
ハマのぷーさん 宮崎
みんな打って 大貫の勝利を祝いましょう。
光の配球をもっと称賛してほしい
交流戦 勝ち越しの最大の功労者だよ
>>[41]
そうなんですよね、よく工夫してリードしてくれてると思います。
ただ、どうしてもここ数試合でのサイン違い(?)やら
パスボールやらも目立つ。どうしてもそこが気になってしまいまして。
キャリアの浅い若い捕手ではないんですから…。
>>[42]
パスボールについては、それこそサイン違いが関係していそうですけどね。

配球は、基本、パとセでは、打者の振ってくる度合いやタイミングが違うから、うまくハマれば、良くなるのはみえてました。あとは、光を信じて投手が投げきれるかどうか?ですから。先日の試合で、赤間の投球にキレていたのは、要求通りに投げず、逃げ腰投球を続けられたのもあったし。

そして、エスコバーを10日間休ませたように、パットンも少しファーム調整した方がよいですね。エスコバーが投げた後に、今のパットンでは、相手チームはみな打ちやすく感じるでしょう。

順番をどうするかはわかりませんが、7回に国吉や三嶋、櫻井、斎藤、8回エスコバー、9回ヤスアキの形に今からシフトチェンジしておいた方が良い気はする。

なんなら中川虎を先発要員として昇格させ、大貫を中継ぎに回す手もあるわけですから。

なんにせよ、今日も勝って、来週からの甲子園に気持ちよく向かってもらいたいですね。
>>[43]
先日の赤間の投球に関しては『要求通りに投げず逃げ腰だった』んですかね?
少なくともボクには、フォークが制御できず、伊藤だけでなく
赤間自身も困っていたようにしか見えませんでした。
まぁ真意のほどは分かりかねますが。
正直、昨日勝てるとは思わなかった。山井に勝てたのはデカイかな!
昨日は勝てて良かったと思います。

右打者の被打率が高い山井に対して右打者を並べる。
なぜ大和を1番にしたのか分かりませんでしたが、そういう意図があったのですね。

球場別の相性をもとにスタメンを組み、相手の嫌がることをするのをかたくなに拒否しているように見えるラミレス監督にしては珍しく、相手の嫌がることをしましたね。

できるなら最初からやれって感じですが、今後に向けて一つの指針ができた気もします。

今日も勝ってください。
昨日石田が勝ったの本当に嬉しかったなぁ〜

彼は絶対に中継ぎやって色々勉強になったと思う

パットンが打たれてうなだれてる時に側に行く姿とか見ると、やっぱり石田がこのピッチャー陣を引っ張って貰わなきゃって感じたね!!

昨日は本当にナイスピッチングでした!!
これからも昨日の様なプレーを観たい!!

そして今日勝って貯金を作ろう!!!
頼むぞ大貫!!!

頼むぞ打撃陣!!!!
今日のポイントは ハマの殿馬 筒香くんが ホームランを打つか どうか だな。
飛雄馬が二軍落ちですね。
厳しいかもしれないが、また上がってきて活躍してほしい。
ひやひやすぎだけど、何とか勝った。
こうならないように、もっと守り固めるとか追加点取るとか先発ピッチャー引っ張るとかしようよ。
康晃はこの1週間、昨日の石田より球数投げてます。
(石田は78球、康晃は81球。)
マジでリリーフぶっ壊れますよ。

リリーフピッチャーは、明日どころか明後日も休んでくれって感じですね。
追加点を取れない時点で8回の裏からセカンドは柴田君に代えているべきでしたよね
何のために柴田君がいるのかって所ですよね
野球って大変なスポーツだ・・・
後半戦スタートの7連戦を5勝2敗。
ロペスは5度のお立ち台、凄いです。ロペス・ウィークですね。
しかも今日はロペスジュニアもお立ち台にのぼりました。
そしてロペスジュニアの I☆YOKOHAMA
よかったです。

いよいよ貯金生活に入りました。
この後も、着実にカード勝ち越しを積み重ねて、
首位読売を追撃していきましょう!!
武藤が古巣相手の試合でヒーローインタビューとかいって最高ですわ(^^)
好調ドラゴンズから3勝1敗!素晴らし!
そしてロペス、息子さん誕生日で観に来てて、その前でグラスラなんて持ってます!流石でした!
現地組の皆様、お疲れ様でした。いやー綱渡りのような勝利でしたが、最後はヤスアキがよく踏ん張ってくれました。とうとう貯金生活。にしても、今更ながら大貫はドラ3でここまでローテの一員をまかなってくれて、本当に掘り出し物の投手ですな。
無茶 せこい話だし 現実的すぎるけど 貯金1をキープできるなら CS進出Aクラスは 間違いないでしょう。
毎試合、得点できるのが1イニングって課題はありますが、攻撃陣は、連打あり四死球ありバントあり、投手陣は、前の人がやられても、次の人がキッチリ押さえて、シーズン序盤とは違い、チーム力が上がってきた感じがしたDB-D戦でした!
>>[55]
最終回はセンター関根、ライト神里にすべきだったと思いますね。
>>[64]

柴田選手8回表から守備固めで出場してましたね
携帯で見ていたので最終回からかと思ってました
ヤクルト元監督の若松さんがが柴田選手の守備を誉めているコメントがありました
地味だけど守備固めって大事だなと思いました
柴田選手には打撃でも結果を出して欲しいですけど
応援したくなる選手なんですよねexclamation

ログインすると、残り32件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。