ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュのDB-E戦(6/21〜23)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
DeNA−楽天戦(6/21〜23)用のシリーズトピです。
試合前の展望、ゲームを振り返っての感想など、
このカードの試合に関するご意見・感想は
このトピにお願いします。

試合中の応援は応援トピへコメントして下さい。
【応援トピ】DB-E戦(6/21〜23)
6/21 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=89993349
6/22 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=90007306
6/23 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=90018097

現地で観戦予定の方は観戦予告トピへ書き込みお願いします
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=88503388

++++++++++++++++
【チーム成績】(6/20時点)
DeNA(セ4位・交流戦5位)
 31勝35敗1分 得261 失273 本77 盗20 率.246 防3.75
楽天(パ1位・交流戦3位)
 38勝28敗1分 得320 失294 本74 盗24 率.258 防4.20

【対戦成績】(2018年成績)
DeNA 対E戦成績
 2勝1敗0分 得点14 失点12
 打率.258 本塁打3 盗塁2 失策2 防御率3.54
楽天 対DB戦成績
 1勝2敗0分 得点12 失点14
 打率.282 本塁打3 盗塁6 失策1 防御率4.05

【最近1週間の先発と勝敗】
<DeNA> 打率.221 本塁打10 防御率3.86
6/14 H○ 5-4 今永
6/15 H● 3-4 井納
6/16 H△ 2-2 上茶谷
6/17 −
6/18 F○ 3-0 平良
6/19 F○ 7-6 飯塚
6/20 F● 4-8 阪口

<楽天> 打率.283 本塁打9 防御率2.93
6/14 C○ 11-2 辛島
6/15 C 雨天中止
6/16 C● 2-4 岸
6/17 −
6/18 T○ 5-3 塩見
6/19 T○ 9-4 美馬
6/20 T○ 3-2 石橋

【試合開始時間】
6/21 18:00開始(15:00Yデッキ開門)
6/22 14:00開始(11:00Yデッキ開門)
6/23 13:00開始(10:00Yデッキ開門)

【イベント】
「70th ANNIVERSARY GAME」
6/22 平松政次氏、松原誠氏 ハマスタ来場
6/23 遠藤一彦氏、山下大輔氏 ハマスタ来場

6/22 始球式 井上尚弥さん
6/23 始球式 hitomiさん

【球場の天気予報】
横浜スタジアム
https://weather.yahoo.co.jp/weather/14/4610/14104.html

【テレビ放送】
6/21 TBSチャンネル2/tvk/ミヤギテレビ
6/22 TBSチャンネル2
6/23 TBSチャンネル2

【インターネット放送】
6/21 DAZN/Paravi/ニコニコ生放送
6/22 DAZN/Paravi/ニコニコ生放送
6/23 DAZN/Paravi/ニコニコ生放送

【選手公示】
6/21 登録/平田、進藤 抹消/阪口、赤間
6/23 登録/櫻井 抹消/大貫、平田

【予告先発】
6/21 DeNA:今永 楽天:辛島
6/22 DeNA:大貫 楽天:古川
6/23 DeNA:上茶谷 楽天:岸

【達成間近な記録】 (6/20時点)
石川 1000本安打まで あと6

【誕生日】

コメント(113)

>>[72]
そうですね、ソトにしても
セカンドでもライトでも、あの守備ですからね
試合中にセカンドからライトへ守備位置を変えることも良くはないでしょうし

ましてや試合前の守備練習もセカンドかライトか、どちらかしかやっていないと思いますしね。

柴田にしても試合中にセカンドからショートやサードへの守備位置の変更はしたりしますし。

守備位置の変更をコロコロするぐらいであれば、飽和状態の外野手をセカンドにコンバートしてくれたら良いのにと思いますけどもね?

ファームにいる梶谷か外野手にコンバートしてしまった宮本とか
明日はセンターは桑原スタメンで、お願いしたいです
今日も塁に出て果敢に盗塁してましたし、そうはならないでしょうけど筒には、お休みして貰って・・・
>>[74]
一度完全に外野手の状態から一塁以外の内野へのコンバート(再コンバートも含む)って他球団含めて歴代でどのぐらいいるんでしょうね。それができればいいんでしょうけど…。
梶谷は満身創痍な感じがあるので難しそうですが、宮本はどうなんでしょう。ソトにさせるぐらいなら他の選手何人かもできるはずではあるんですが。
とりあえず今日はマトモな球審送ってくださいな、NPBさんよ。いくらなんでも牧田だっけ?まあ彼だけじゃないんだろうけど、劣化というレベルじゃすまされないし。なにより選手が気の毒だし、試合を壊すきっかけだけは審判が作らないでほしいものです。
大貫は抹消するみたいですね。
それは仕方ないと思いますが、濱口や井納クラスでも簡単に抹消するのに、誰を先発で投げさせるんですかね?
もう濱口は横浜スタジアムで投げさせる気はなさそうですし。

少なくても、濱口と井納はそこそこ実績があるわけだし、長いイニングを投げられるし、球場別の相性とか何とか言わずに、我慢して使ってほしいです。
毎度毎度背信投球をするとも思えませんし。

リーグ優勝したいならですが。
ちょっと負けたからって大げさ過ぎな感じがします。

平田の場面はまあ無いなって感じだったけど、負けたから悔しいのは分かるけど、だから否定から始まるのは些か疑問である。

凄い悔しいけど………

結果だけ見て短略的に言ってる人多過ぎ!!

いつもの事だけどね(苦笑)
乱打戦の翌日は投手戦。
上茶谷と岸かぁ・・・あるなぁ。
上茶谷、我慢ばっかし。
さて、上茶谷で今日は勝ってこのカードも勝ち越しですね(^^)
くどくどと、我が四番バッターへの苦言が続きますが、やはり、少なくとも、2軍へ降格させるべきでしょう。他の選手に、チャンスを与えるべきです。なぜ、退団間近の選手を特別扱いするのか、意味わからん。
勝てそうな展開は、ベストに全力で勝ちにいく……明日から数日空くわけだし、昨日と今日は、特にそんな試合……
ベンチマーク、チームマネジメント、凡事徹底です!こらから現地観戦します!!
交流戦、勝って終わりたいなぁー!!
今日もがんばれ、ベイスターズ!!
たらればの話ですが 昨日の大貫の投球を見ると
ストライクと言われてもおかしくない投球がいくつもありました。
本当に昨日の牧田球審のジャッジは 前半は厳しかった。
そういうストライクコースの厳しい球審の時に
コントロールの厳しい進藤の選択は
厳しかったかなあと思う。
進藤には期待しているだけに ちょっとだけ残念でした。
>>[75]

私、桑原が好きなのでスタメンだったらうれしいです。初回じゃなくても7回からとかでも出てほしい。残念ながらチケットなかなかとれなくて次ハマスタいついけるがわからないですが。
>>[88]
あの場面、行くなら進藤か武藤しか肩を作れませんでした(ビハインドの展開用)。

ギリギリ、平田を第2先発にするっていう選択肢もあったかもですが、あれだけ早期炎上は想定できるわけもなく、ましてや球審のジャッジもあんなに厳しいのまで見越してブルペン操作は不可能でしたからやむを得ないでしょう。

進藤、みてる感じ、今年はわりといけると思いますよ。昨日はいきなりあの中に放り込まれたらどの投手も辛かったでしょう。
>>[89]

桑原君は夏男だから最近調子も取り戻しつつあります
代打で出るタイプでも無いですよね
神里君も調子が良くなって来たから二人を使って欲しいけどポジションの都合が有るんですかね
筒が復調してくれるのが一番良いのでしょうが・・・
昨日の試合を観て痛々しい筒を見るのが辛くなりました
桑ちゃんの明るさでベイスターズの雰囲気を変えて欲しいなexclamation
>>[90]
その通りなんですけどね。
変な話 あれ以上楽な場面での登板はないだろうし。

進藤も 濱口のように 四球も多いけど 力で抑える。
ような投手になってくれたらと思っています。

まあ 単なる愚痴でした。
久々にやってくれますね。
2番ソト。
好投手の岸から10点取ってくれるんですよね。
ソトがいきなり凡退しましたが。
いやあ ベイスターズらしい。
相手のエースに勝って ポッと出に負ける。
こう言うチームだったんだよなあ。
ぼくの応援するチームは。
無茶 嬉しい。
楽天に完封勝ちしてカード勝ち越し!交流戦も貯金3でフィニッシュ!上茶谷君先制&決勝のヒットまで打って素晴らしい!ぐずついた天気の中でもまじめにガラスハウスで農作業した甲斐があった!あの借金地獄から地道に借金減らして5割も目前。ここからさらに上を目指そう。\横浜優勝/\(^o^)/
>>[94]
思わず吹きました。
菅野やマエケンに勝って誰?ってピッチャーに負ける。
ぼくの好きなチームは。
筒香だけ 心配だなあ。
交流戦休みで リフレッシュして
明けの広島戦は 爆発しよう。
昨日の悔しい敗戦から、今日はルーキーの好投!イイ交流戦締めでした。
今年は相手エースからの勝利が続いたのも好成績になりましたね。まあ今日の岸は上茶谷だけにしか打たれてませんが^^; これも上茶谷が持ってるという事で。
阪神を3タテしてきた楽天に勝ち越したんで、リーグ戦はこの勢いでやり返しましょ!
先発ローテの再整備と、筒香の復活が鍵ですかね!
楽天にも勝ち越しで、終わってみればなんと負け越しは対オリックスだけ!!
すばらしい結果です��

これからのリーグ戦もいいかんじで入れそうですね!
がんばれベイスターズ!!
読売が負けて交流戦優勝はホークス。交流戦優勝は逃したけどシーズン成績は負け越し3まで回復し首位との差も5.5ゲーム!連敗地獄の時はこんなに早くここまで回復できるとは思っていなかったけど今は本気でCSではなくリーグ優勝を目指すといえる!\横浜優勝/\(^o^)/
今日も観戦勝ちました!!
今年はまだ一回しかスタジアムでは負けてない!!
いや〜勝ち試合の観戦は楽しいね
(笑)

とにかく交流戦貯金3は素晴らしい

あと借金完済まであと3

弱ってる広島を一気に叩いて完済と行きましょう!!

現地観戦の皆さんお疲れ様でした!!!!
凄〜く締まった試合で、久し振りのライトスタンドで少し声が...

筒香が大分心配ですが、その分チームで戦っている雰囲気でした。

娘もデビュー戦楽しんでいるようでした!

皆様、お疲れ様でした。
今日は上茶谷がよく頑張りましたよ。
あの場面で打ってなければ負けてましたね。
打線と守備に足を引っ張られることが多いから、あの場面で打たないと勝てないと思ってピッチング以上に必死だったでしょうね。

それより打順。
なぜソトが2番。
好投手から2桁得点どころか、1点も取れるかどうかわからない貧打線なのに、懲りませんね。
初回に神里が長打で出塁したのに0では全くもって意味のない打順。送りバントとスクイズやれば、初回も1点取れましたよね。

今日は上茶谷が素晴らしかったから杞憂に終わったけど、好投手相手に2番ソトや宮崎はやめてほしいです。
ナイスゲーム!
上茶谷の投打の大活躍、素晴らしい!!

勝ってかぶと〜は、ロペスの走塁!と、無死一塁で伊藤に2度目はバントさせなかったこと!
あと、併殺狙いのソトのスローイング△……
凡事徹底!!
でも、零封での勝利は、ナイスゲーム☆
素晴らしい試合見れました!
ただ筒香が。スタメンはずしたらどうかな
今日は広島と阪神も負けたので一気に上位との差を縮める交流戦となった!首位巨人までは5.5ゲーム、2位広島までが3ゲーム、3位阪神までが1.5ゲーム。いよいよ。いよいよだ!いいぞいいぞ!!
\横浜優勝/\(^o^)/
(今日は、現地でした〜)
あとあと〜神里は毎打席ナイスミート!9回ナイスキャッチ!!
上茶谷ナイスピッチングでした。最近の活躍をみてると本来の投球が出来てきたのではないかと思います。右のエースと言ってもいいかな?更には交流戦いい形で終われて良かった
交流戦当初は、今年も大敗を覚悟していただけに、プラス3は、大誤算でしたね。笑。打線の内容はともかく、今日、勝てたのは大きいですね。あとは、後半戦のトラ退治をいかにするか、、、。阪神ごときに苦戦強いられているのを見るのは、辛いっす。
この休暇で筒香の復活に期待したいところですねー!
毎年この時期怪我するので無理せずーー
上茶谷、今日で4勝目ですか。
シーズン当初は勝ちがつかなかったりで苦しみましたが、だいぶ安定してきましたね。

今のペースなら二桁勝利も現実味を帯びてくるのではないでしょうか。

そして、梅雨入りと同時に始まった交流戦、ひと試合も中止になることなく、勝ち締めできたのが本当に良かったです。

束の間の休息ではありますが、まずは4日間、ゆっくりと心身を休めてもらいたいですね。
4番が冷え冷えで交流戦を貯金3で乗り切ったのは大きいですね。

特に最終戦。貯金1か3では大違いでした。

ここから先は投手がへばってくる時期ですから、野手陣の奮闘が更に求められますね。

ログインすると、残り77件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。