ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュのDB-G戦(8/21〜23)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
DeNA−巨人戦(8/21〜23)用のシリーズトピです。
試合前の展望、ゲームを振り返っての感想など、
このカードの試合に関するご意見・感想は
このトピにお願いします。

試合中の応援は応援トピへコメントして下さい。
【応援トピ】DB-G戦(8/21〜23)
8/21 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=86941923
8/22 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=86950250
8/23 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=86960375

現地で観戦予定の方は観戦予告トピへ書き込みお願いします
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=85275071


++++++++++++++++
【チーム成績】(8/20時点)
DeNA(5位) 46勝58敗2分 得421 失499 本128 盗60 率.251 防4.39
巨人(3位) 54勝56敗2分 得502 失457 本115 盗51 率.261 防3.89

【対戦成績】(8/20時点)
DeNA 対G戦成績
 9勝7敗1分 得点78 失点68
 打率.274 本塁打21 盗塁10 失策5 防御率3.74
巨人 対DB戦成績
 7勝9敗1分 得点68 失点78
 打率.258 本塁打19 盗塁8 失策7 防御率4.32

【最近1週間の先発と勝敗】
<DeNA>
8/14 D○ 6-5 平良
8/15 D● 1-5 石田
8/16 D● 5-11 京山
8/17 C○ 7-5 東
8/18 C● 1-4 濱口
8/19 C● 7-9 今永
8/20 −

<巨人>
8/14 S● 5-6 内海
8/15 S○ 11-5 吉川光
8/16 S● 0-7 山口俊
8/17 D● 1-6 メルセデス
8/18 D○ 10-0 菅野
8/19 D○ 6-5 今村
8/20 −

【試合開始時間】
8/21 18:00開始(15:30Yデッキ開門)
8/22 18:00開始(15:30Yデッキ開門)
8/23 18:00開始(15:30Yデッキ開門)

【イベント】
8/21 始球式 長谷川玲奈さん、日下部愛菜さん(NGT48)
8/22 始球式 ひょっこりはん
8/21 試合後グラウンド開放(ファンクラブ会員限定)
8/22 牛角ナイター

【球場の天気予報】
横浜スタジアム
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/14/31005.html

【テレビ放送】
8/21 TBSチャンネル2/BS-TBS/tvk
8/22 TBSチャンネル2/BS-TBS/tvk
8/23 TBSチャンネル2/BS-TBS/tvk

【インターネット放送】
8/21 DAZN/AbemaTV/ニコニコ生放送/ジャイアンツLIVEストリーム
8/22 DAZN/AbemaTV/ニコニコ生放送/ジャイアンツLIVEストリーム
8/23 DAZN/AbemaTV/ニコニコ生放送/ジャイアンツLIVEストリーム

【選手公示】
8/22 登録/井納 抹消/山本

【予告先発】
8/21 DeNA:平良 巨人:内海
8/22 DeNA:井納 巨人:吉川光
8/23 DeNA:東 巨人:山口俊

【達成間近な記録】 (8/20時点)
ロペス 通算150本塁打 あと3

【誕生日】
なし

コメント(66)

明日はどすこいが来るだろうから、なんとしても今日はとっておきたいところです。

井納。なんなら、昇格最初の阪神戦の時みたいにマウンドで吠えてもよいから、思いっきり投げてください。
なんと!

東のローテ、前倒して明日投げさせるのか!?
>>[30]さん
おそらくですが、次のカード頭にバリオスあたりを上げるためにローテ変更するのでしょう。

個人的には、東、カード頭で使っていくより、3番手で回していった方がチームの勝ち星を増やしやすくはなるかと。

私の場合、今年のベイスターズ、カード頭をとれたらラッキーくらいのスタンスですから。
>>[29]
ラミレス、先日のドラゴンズ松坂戦で、横浜高校出身オーダーを閃いちゃったように、『あっ、どすこいと東の横浜新旧#11対決』、選手が燃えるかも!
とか閃いちゃったんぢゃないか、と少し不安になったりしてます、私(苦笑)
勝ちに勝る薬はなし!

勝ちましょう!

井納、しっかり抑えよう!

野手陣は、昨日の大和の波動砲を見習ってガンガン打ってくださいな!
>>[31]
バリオスは昨日ファームで3回4失点ですので、次のカード頭はないかと
>>[35]
あー、昨日、使っちゃったんですか…

かと言って、飯塚をカード頭はなぁ…
今日の勝ち方は 昨年のいい時のようだった。
先発が抑えて 主砲が打ち クローザーが締める。

たまにこうやって勝つから 見捨てられないんだよなあ。
ふう、久しぶりの勝利。筒香のホームランに完封リレー。
爆発的な得点力が鳴りを潜めている以上投手陣が頑張ってくれたのはうれしい。
去年一昨年とそこそこ価値の味に慣れてしまってこの言葉のありがたみを忘れていたから今年はこの言葉の味をかみしめて高らかに!
横浜優勝\(^o^)/
今日の野球が真の横浜の野球。
貧打なのだから、先発ピッチャーが0行進しなければ勝てない。
今日のヒーローは間違いなく井納、そして満塁のピンチを抑えた三嶋。

筒香はもっともっと打ってくれないと評価できない。
初回の場面でしっかりタイムリー打ってほしかった。

打線の問題は、1番の大和がしっかり出塁してるのに、それが得点につながらないこと。
大和の出塁を得点につなげられない限り、ホームラン頼みになってしまうので、点は取れないですね。

明日以降は、それを解消する作戦を立ててほしい。
やはり2番は柴田か石川が適任だと思います。
井納、年に1、2回やる快投w やっと出てくれた笑
もう常時貧打のウチにはやはりこういう展開じゃないと勝てない。先発陣の惨状がこの順位。
今後も急に変わるとは思えんが、とにかく先発陣にはQSを期待して、4番にはチャンスだけでいいんで爆発してもらい、溜まりに溜まった借金を細々返しましょ。
六番はソトでお願いします。二番はたけひろかタツヒロでお願いしますexclamation
遅ればせながら勝ったー!\(^o^)/
締まった試合で、井納さん、三嶋さん、大和さん、
筒香さん等のベテラン(と言っても他チームではまだ若い方?)の力が躍動しましたね。
これからもプレーでチームを引っ張っていって欲しいです。
若い投手に頼りがちな今、井納さんの存在が頼もしいです。
これからも更に更に好投を!
8回の柴田のエラー、危うく致命傷になるところでしたね。
にしても監督は、なぜ浩康を先発起用したのか?
そしてなぜ中盤で浩康から柴田に代えたんでしょう? 守備固めのつもりだったのかな。
その柴田がエラーしてしまったんだから、なんとも皮肉なものです。
投手交代も難しいですが、選手起用もなかなか思惑通りにいきませんね。
がんばれベイスターズ!
井納と三嶋という同期入団の2人の投手が活躍してくれたのも嬉しい試合だったのですが…

球団公式での、三嶋の、パットンに対するコメントがまた嬉しかったり。

先発陣もブルペン陣もみんな苦しいのは一緒。でも、ひとりじゃない。みんなで補いあえばいいのだと思う。

三嶋、今日もチームのためにありがとう。
井納さんの気迫のピッチングが痺れましたねー!
リプレー検証になったシーンも執念を感じました。
厳しい体勢だったので怪我がなくて良かったです。
浩康さんも曲芸プレーもナイスでした!
それを讃える井納さんの拍手と笑顔が素敵でした。
プーさんが初ヒットで突破口を開き、キャプテンがすぐさまそれを広げ大きなホームラン。
大和さんは今日も絶好調!
そして三嶋さん神!みしまじん!
良く打ち取ったー!痺れるー!
ありがとー!\(^o^)/
光さんもナイスリードだったのでは!?…ダメですかね?^^;
守護神ヤスもナイスピッチングで復活してくれて良かったです。
ナイスゲームでした!

>>[44] ぐっさんさん
本当ですね、くわちゃんがボールを見失っても慌てずすぐにアピール、浩康さんが声をかけ、ソトさんがカバーしてキャッチして。
素晴らしいチームワーク!
くわちゃんはバッティングの波を減らしセンターに君臨して欲しいですね。

>>[45] もんぷさん
三嶋さんの言葉も、もんぷさんのコメントも心に沁みます。
苦しい時だからこそ皆で補い合って欲しいですね。
ドスコイが移籍後浜スタ初登板かっ!
絶対に負けられない負けたくないなっ!
ドスコイ打ち崩して勝利を掴んで欲しい!
ベイの先発は東!新人王獲るためにも勝ち星を積み重ねたい!
頑張って読売打線を封じてくれ!
今日も絶対勝つぞベイスターズ!!!!!!!!!!
☆東に勝ち星が付けば、新人が巨人戦で初登板から3戦3勝を記録することになり、57年ぶりの快挙となりますぴかぴか(新しい)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201808230000208.html

 まさか権藤さんの名前が出てくるとは…。レジェンドに並ぶ可能性のある東のすごさに改めて敬服です。

 権藤、権藤、雨、権藤♪

 東、東、勝て、東♪
ベイスターズの新旧 背番号11番対決!
今日は試合できるんでしょうか…

試合時間、めっちゃ雨予報なんですよねぇ…

一応、観戦できるよう雨具は用意してますけど。

あ、雨天試合だと勝率いいから、試合できる程度に降った方がいいのか!

今日も勝つぞ、ベイスターズ!!
今日は特に負けてほしくないんだよなぁ〜
DeNAがハマスタでの勝率が良くないことに付け込んで、ぶつけてきた…ってことはないだろうけど。
いや。なくもなさそうな。

何でもいいから勝ってー!
勝った翌日のスタメンを見て
ため息が出てしまった僕はネガティブなんでしょうか?
そういえば、昨日の井納、いつもならフォーク連投するのに、随分、ストレートで押しまくってるなぁ、と思っていたら、どうやら、ファームにいた時にバッテリーを組んでいた戸柱から『ストレートで押していく』事を言われていたようで、それが活きた形。

さんきゅ、とばし。
今日の東の中5日での起用、東のハマスタでの良績を買ってのものだったのですよね。

次のドラゴンズ戦も頼むぞ、東!
☆48で紹介したように、東がレジェンドの権藤さんに並びましたぴかぴか(新しい)。 嬉しいわーい(嬉しい顔)

 東の7月20日以来の勝ち星も嬉しいですし、ソト&筒香のマルチアーチも嬉しかったのですが、一番嬉しかったのは、昨日の試合で投げた井納が今日もベンチ入りしてチームを応援していたことです。

 間違いなくチームは良い雰囲気。さぁ、明日から”2位”つぶしですね。東の1年先輩・濱口に大いに期待です。
ベイスターズ強いー!

調子に乗っちゃいけないのは承知ですが、たまには言わせてください 笑
投げて良し!守って良し!打って良し!
カッコ良いよー!
現地観戦しました。
やはり、先発ピッチャーが0に抑えれば勝ちますね。
東は中5日にもかかわらず、よく投げました。
ここから連勝続けてほしいですね。
前半戦、筒香がホームラン量産体制に入った時も、巨人戦でした。あの時は菅野がキッカケとなりました。

明日から、ホームより勝率が上がるビジター戦。借金の返済は早ければ早い方がよい。

今日は好守、好投、そして、あの打った瞬間にソレとわかる4発のホームラン。スポーツニュースのハシゴですね、これは。
現地観戦でしたるんるんホームランもいいですが、たけひろの犠牲フライ良かったです\(^-^)/繋いで繋いで、頑張って下さいexclamation ×2
一発攻勢もテンション上がるけど、欲を言えば、タイムリーヒットでの得点もほしい。
昨日はベイ餃子でつつのHRみれず、今日はベイメンチで筒のHRみれず、ついていないけど

勝ったから全然OK.

今日はHRよりか、タケヒロの犠牲フライが大きいよね。

こういう細かい仕事を出来る選手は大歓迎。
ソトさんの先制ホームランとつっつの
2本目のホームランは両方初球なのですね。
先日のつっつの逆転満塁ホームランといい、
そのすぐ後のソトさんのホームランといい、
ここのところこの2人の初球ホームラン率が高いですねー。

ログインすると、残り31件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。