ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュのDB-G戦(5/4〜6)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
DeNA−巨人戦(5/4〜6)用のシリーズトピです。
試合前の展望、ゲームを振り返っての感想など、
このカードの試合に関するご意見・感想は
このトピにお願いします。

試合中の応援は応援トピへコメントして下さい。
【応援トピ】DB-G戦(5/4〜6)
5/4 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=85958949
5/5 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=85966212
5/6 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=85972734

現地で観戦予定の方は観戦予告トピへ書き込みお願いします
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=85275071


++++++++++++++++
【チーム成績】(5/3時点)
DeNA(4位) 13勝13敗0分 得91 失98 本22 盗23 率.229 防3.39
巨人(3位) 14勝13敗0分 得142 失107 本21 盗10 率.286 防3.89

【対戦成績】(5/3時点)
DeNA 対G戦成績
 4勝1敗0分 得点23 失点13
 打率.274 本塁打3 盗塁5 失策0 防御率2.60
巨人 対DB戦成績
 1勝4敗0分 得点13 失点23
 打率.253 本塁打4 盗塁0 失策1 防御率4.50

【最近1週間の先発と勝敗】
<DeNA> 打率.212 本塁打2 防御率3.56
4/27 −
4/28 D○ 6-1 石田
4/29 D○ 4-2 ウィーランド
4/30 D● 1-3 飯塚
5/01 T● 1-7 今永
5/02 T 雨天中止
5/03 T● 2-4 東

<巨人> 打率.309 本塁打4 防御率3.35
4/27 −
4/28 S○ 3-0 菅野
4/29 S○ 11-8 田口
4/30 S○ 11-1 野上
5/01 C● 4-6 山口俊
5/02 C 雨天中止
5/03 C● 2-3 吉川光

【試合開始時間】
5/4 17:00開始(14:00Yデッキ開門)
5/5 14:00開始(11:00Yデッキ開門)
5/6 13:00開始(10:00Yデッキ開門)

【イベント】
Family Ballpark 2018
5/4 試合後 家族限定グラウンド開放
5/5,6 試合後 リアル謎解きゲーム開催
5/6 試合後 グラウンドシネマ「メジャーセカンド」上映

5/4 BAYガーデン特設ステージ
スターナイトスペシャルユニ発表

【球場の天気予報】
横浜スタジアム
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/14/31005.html

【テレビ放送】
5/4 TBSチャンネル2/BS-TBS/tvk
5/5 TBS/TBSチャンネル2/BS-TBS
5/6 TBS/TBSチャンネル2/BS-TBS

【インターネット放送】
5/4 DAZN/AbemaTV/ニコニコ生放送
5/5 DAZN/AbemaTV/ニコニコ生放送
5/6 DAZN/AbemaTV/ニコニコ生放送

【選手公示】
5/4 登録/田中浩
5/6 登録/京山、ソト 抹消/ウィーランド、戸柱

【予告先発】
5/4 DeNA:石田 巨人:菅野
5/5 DeNA:ウィーランド 巨人:田口
5/6 DeNA:京山 巨人:野上

【達成間近な記録】 (5/3時点)
なし

【誕生日】
5/7 三嶋

コメント(154)

ローテーションを無理やり弄った結果投打共に噛み合わなくなったのは明らか。
これは明らかに首脳陣のミス。スモールベースボールをと言ってる割に、四球を選べないし進塁打も打てないなら最初からやらなきゃ良いのにと思います。

ソフトバンとの日本シリーズで何を学んだんだか?
打線が低迷しているので
今日は強気の打順を望みます。

ソト、京山矢印左右ウィーランド、戸柱
ついに戸柱抹消しましたね。
二番ソトとか、もうやりたい事がよくわからない打順になってる…
ソトが起爆剤になるか?

チームの調子上がるまでは
色々試して試行錯誤するべき。

今、足りないのは攻撃なので
今日は見ものだな。
倉本6番なら9番投手でいいのにw

本当に頑固だ
まだ9番野手にこだわる?
しかも2番ソト、6番倉本って。
むちゃくちゃな打順ですね。
スタンドプレーをする梶谷を外したのは良いが、調子が良さげな浩康はスタメンから外すし。

それをやるなら、二度とスモールベースボールをやるなんて言わないでほしい。
うーん。
結局、ウィークポイントである二遊間の打線の弱さは解消されていないんだよなぁ。
倉本が上向きなら良いのだけど。

ソトがあたらなかったら、結局は4,5番しか打てない打線に変わりなし。
(まあ、ソトが打てなくても今日一試合では判断できないけど)

意外な爆発を期待しますか!
>>[123]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180506-00010002-abema-base

スモールベースボール改め攻撃的野球
筒香を4番にした方が
もっと攻撃的になるのになぁー
あーだこーだ考えても打てないなら、メチャクチャな打順でいい。

九番は投手に限る
野上の球はとても打ち易いんでしょうね!
久しぶりにリアルタイムでテレビ観戦。
3回でもう決まっちゃったな(笑)
ソトが使えるうちは、攻撃的2番でかなり打線に厚みを出せますね。
サンデー京山ローテは崩さないで欲しいな
昨日の大敗から一転、今日は勝ちましたね。
勝てて良かったと思います。

打順ですが、8番投手は代える気ないようですね。
それ以外は、しばらくは今日の打順でいいのではないでしょうか。
1試合で判断するのは難ですが、今日は倉本と大和が当たっていたと言うものの、下位打線はやはり弱いと思うので、上位打線で点取れるようにすればいいと思います。
また、スモールベースボールは神里が調子良くない限りできないと思うので、その時にやりたければやってほしいと思います。

一方のピッチャー。
京山はまだ6回を投げ切る体力ありませんね。
まあ、これまでと比べると球数が多かったのもあるでしょうが、今日は6回投げ切ってほしかった。
ただ、勝ち星ついたし、しばらくはローテーションの一角でお願いします。

それと、井納、康晃はぴしゃりと締めてくれよ。
井納に関しては、嶺井がフォークを体で止めなかったのもあるが、あのあと抑えてほしかった。
いい雰囲気でマツダに乗り込めますね。
広島には苦手意識もないですし、なによりソトの打席が楽しみだわ
勝てば官軍!勝ててよかった!

京山は、少し体の開きが早く前より手投げに感じました…

嶺井が安パイ過ぎなので、打撃猛練習…
凡事徹底!!
シーズン序盤で色々気づけたことは
良かったんだと思いますし
まだ正解は分からないから
試行錯誤しながら
切磋琢磨するしかないですね。

今日は今シーズンのある意味
節目になったかもしれませんね。

野球も人生も正解は分かりません。
しかし、監督は良く見てるんですね
倉本を6番に抜擢。
練習で何か感じるところが
あったんだろうなあ。
ソト、初出場で初ヒロイン!立派な起爆剤、よう頑張りました!ロマックシリアコとは違うよね!笑 これからも頼む〜〜
読売三連戦

初戦の投手戦 えんち12回スコアレスドロー
二戦目 守備のミスもあり 大敗。
ただし ホームランは 三本

三戦目 基本的には 大勝。
でも 素直に喜べないところもあり。

と 客観的に見て 色々なパターンの試合を見れました。
まあ 1勝1敗1分けで 相手は表ローテだったから 良しとしよう。
ソト選手一人が加わっただけで打線の変わりようが
凄かったexclamation
相手にも点を取られたけど、ともかく勝てて良かった
借金も無くなり広島に乗り込めます
今晩はスポーツニュースが楽しみです

他チームですが西武打線も恐るべしですね
ソト、良い戦力になると良いです。よろしくです!
倉本もよくやった!

戸柱は二軍ですか?
まあ 1998年も 開幕戦だけ働いたマラベがいたけどね。
>>[145] ありがとうございます!四連敗で四位転落して悔しかったのでここからですね!だんだん層が厚くなる気がします(o^^o)
>>[147] 懐かしい外人ですね。平松さんに「これでブラックスの穴は埋まった」と言わせた助っ人でしたね。
マラべのおかげで苦手だった阪神に対するアレルギーが払拭されましたよね。
>>[144]

長いシーズン凡事徹底が一番難しいんですけどね。
マラベ、懐かしいわーい(嬉しい顔)98年の優勝した年は、開幕3連戦をハマスタで阪神を3タテしてスタートダッシュに成功しました。その立役者にマラベがいましたね力こぶあと確か、スタメン1番が井上純でかき回しましたよねダッシュ(走り出す様)

ログインすると、残り121件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。