ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュのDB-C戦(4/24〜26)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
DeNA−広島戦(4/24〜26)用のシリーズトピです。
試合前の展望、ゲームを振り返っての感想など、
このカードの試合に関するご意見・感想は
このトピにお願いします。

試合中の応援は応援トピへコメントして下さい。
【応援トピ】DB-C戦(4/24〜26)
4/24 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=85870673
4/25 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=85880158
4/26 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=85889566

現地で観戦予定の方は観戦予告トピへ書き込みお願いします
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=85275071


++++++++++++++++
【チーム成績】(4/23時点)
DeNA(1位) 11勝7敗0分 得67 失59 本16 盗19 率.237 防2.91
広島(2位) 12勝9敗0分 得94 失88 本19 盗16 率.252 防3.94

【対戦成績】(4/23時点)
DeNA 対C戦成績
 2勝1敗0分 得点12 失点12
 打率.276 本塁打3 盗塁5 失策2 防御率3.81
広島 対DB戦成績
 1勝2敗0分 得点12 失点12
 打率.240 本塁打1 盗塁3 失策2 防御率3.67

【最近1週間の先発と勝敗】
<DeNA> 打率.209 本塁打4 防御率3.50
4/17 G● 2-3 飯塚
4/18 −
4/19 G○ 5-0 東
4/20 −
4/21 S○ 6-5 バリオス
4/22 S● 2-6 ウィーランド
4/23 −

<広島> 打率.233 本塁打5 防御率4.50
4/17 S○ 7-4 九里
4/18 S○ 3-2 中村祐
4/19 S○ 5-4 岡田
4/20 D● 7-11 野村
4/21 D● 3-4 ジョンソン
4/22 D● 2-3 大瀬良
4/23 −

【試合開始時間】
4/24 18:00開始(15:30Yデッキ開門)
4/25 18:00開始(15:30Yデッキ開門)
4/26 18:00開始(15:30Yデッキ開門)

【イベント】
なし

【球場の天気予報】
横浜スタジアム
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/14/31005.html

【テレビ放送】
4/24 TBSチャンネル2/tvk/広島テレビ
4/25 TBSチャンネル2/tvk/RCCテレビ
4/26 TBSチャンネル2/tvk

【インターネット放送】
4/24 DAZN/AbemaTV/ニコニコ生放送
4/25 DAZN/AbemaTV/ニコニコ生放送
4/26 DAZN/AbemaTV/ニコニコ生放送

【選手公示】
4/22 登録/ウィーランド 抹消/バリオス
4/23 抹消/須田、関根
4/24 登録/今永、平田、梶谷
4/26 抹消/京山

【予告先発】
4/24 DeNA:今永 広島:中村祐
4/25 DeNA:京山 広島:岡田
4/26 DeNA:東 広島:野村

【達成間近な記録】 (4/23時点)
なし

【誕生日】
4/25 綾部

コメント(149)

なんかヤスが打たれたのは全然悔しくないんだよな…なんかそれまでの攻めの経緯が酷い…特に好調宮本の交代…腑に落ちんな…
東は捕手のサインに振りすぎた首が疲れたらしいです。
3日連続観に行って全部負けると言ううれしい顔
辛すぎます。

ただ、今のベイスターズの足りないところと
弱いところが確認出来た3日間では
あったかなと思います。

あとホームやりづらいのかな?
とも思っちゃうな。

明後日から得意のビジター巡業も
あるから大丈夫でしょう。

まぁ打つべき人が
チャンスで打てないとね。

謎采配で落としたのか、そうじゃなければ勝てたのか分からないけど、がっかりで帰ります。
>>[111]
好投の東に打線の援護が無さすぎましたね。
そして、カープの代打の切り札にエルドレッドは反則の気がします (^_^;)
うちにもそーゆーの居ないかなぁ
去年は代わりの選手がいなかったからって理由で倉本フル出場は1万歩譲って分かる。ただ、宮本結果残してるのに交代って…何も考えずに初球からボール球振り回す倉本。そろそろラミちゃんも考えないと気がつけばBクラス。
何故か今年はホームでの試合に弱いですね…
でも昨日、一昨日のミスぽろぽろの負けより今日の方が回復の兆しが見えたと思うのは私だけかしら…ま、負けは負けですけどね。
ミスする方が負ける傾向にありますが、カープは2エラーでも負けないのですね。
悔しいですがやはり強い。
皆さま、お疲れさまでした。

なんか苦しくなるくらい悔しい涙
ルーキーががんばってるんだからがんばれよ!
ってそんな事、言われなくたって選手自身がいちばん思ってるよね涙

負けちゃったけど良いところもあった!

大丈夫指でOK明日しっかり休んで、
9連戦に備えて欲しいですグッド(上向き矢印)
がんばれ!ベイスターズ!!

優勝するのはベイスターズだよ!
宮本交代の時に豊田真由子みたいな発言をしてしまいました(^◇^;)
>>[115] 今日のノムスケならもっと得点してないとですよね…拙攻過ぎです。
中川も率はなかなかですが、流石にエルほどの威圧感は出せないですね…^^; でも中川には期待してますけど(^^)
ウィーランド、今永がローテ復帰のニュースを聞いて、何か嫌な予感もありました。
絶好調のローテだっただけに、日曜京山の所に変えたくはなかった気がしました。

とにかく野手が点取れないのがキツい。
大和外したのはいいけど、何でショート倉本になるんですかね・・・倉本が真っ先に休ませたい所だと思います、柴田いつ使うのよ
センター神里を続けるのも意味不明、だいたいルーキーでへばってるんだし、ここも休ませて、桑原、梶谷でいいのに
筒香も我慢しすぎ、宮崎と打順入れ替えて早く

このままだと9連戦で終戦しそう
>>[123]
そうですね、やはりカープは強いですねー。かと言ってこのまま負けっぱなしは悔しいですし、巨人も調子を上げていますし、他チームだって上がってくるでしょうし、ベイスターズも立て直すしかないですね!
今週の連敗で観戦勝率7割から一気に5割に落ちてしまいました 笑
悔しいから週末名古屋に乗り込もうかなー!

勝ったら勝ったで次も勝って!と応援するし
負けたら負けたで次は勝って!と応援するし
結局ひたすら応援するのですよね。
ファンにできることは応援あるのみ!負けるもんか!

てかまだ4月なのにー。観戦し過ぎて破産しそうです 笑
結局やることなすこと全部裏目

正直巨人の方がましに思えてきたよ。今年からレギュラーはってるならともかく、明らかに頭打ちの選手をお気に入り起用。
結果出そうがなんしようが、気に入らないやつはすぐ引っ込める&使わない又は二軍。

正直日本シリーズ出て調子に乗ってるのか基本がなってない。カープの野球見てて何にも感じないのか?
>>[119]さん やはりそうですよね…得点が必要な時に1番振れてる、特に守備固めする必要もない宮本の交代。そしてヤクルト戦あたりから状況判断の悪い倉本。好不調の選手起用、交代がなんか違う気が…

東はほんと初回はバタバタしたものの、やはりスーパールーキーですね!
とにかく調子良い選手は使い続けてほしいです。
好不調では代えないのがラミレス監督、信じたものは続ける
たとえ結果が伴わなくても。続けることが大事。初球を振り続ける
倉本はある意味ブレてない。という感じなんでしょうか。
まあ、3番4番5番があれだけ打てなければ簡単には行かない。
梶谷が2番をまた実行するかもしれませんな。
スモールベースボールに舵を切ったことがどうしても
解せない小生の願望に過ぎないとは思いますが。
昨年から言われていることですが、やはり、康晃と戸柱は相性が悪いのでしょうか。
康晃を出すなら、今日も捕手は嶺井に替えるべきだった?
結果論ですが…上手く回っていた京山のローテをずらした事が良くなかったと思う。今永とウィーランドを復帰させるのに、毎週日曜に中6日で勝ってた京山をずらす事はなかった。ウィーランドは確か広島戦の相性は良かったはずだし、京山のローテは変えずにウィーランドを広島戦に当てる事は考えなかったのだろうか?。

ローテをいじってからの4連敗。今までのベイスターズの良い流れが全く変わってしまいました。
現地でした。
東には痺れました!!
特に8回の時にはカープの応援と東の応援がぶつかり合って異様な雰囲気でした。
勝たせてあげたかったですねーー。
試合後、少し球場にいたらカープ応援団から東への
エールを送ってくれていたみいです。

余談ですが、ダーリンハニー吉川さんのツイッターに小ちゃく写り込んでました(笑)
>>[132]
いや、今夜に関しては、あの一球だけの配球ミス、そして、ヤスアキの投じたコース、高さ、球速、どれもが甘く入ってしまってのもの。

あの場面、代打、エルドレッドでシングルヒットを狙ってくるわきゃないので…

ここまでがなんとかなり過ぎていただけで10回投げたら、1回は打たれる事もあるのが野球。残念ですが、打ったエルドレッドが見事だったという事でもあります。

切り替えるしかないです。
流れを変えてくれるベテランでも上に上げてくれないかなぁ
>>[137] えるど のところで、敬遠と通訳さんに伝えたけども、あわてて英語ではない言語を発音してしまったんで、通訳さんに伝やらなかったらしいです。
伝わら に訂正してくださいとは、広報担当よりの指示です。
ラミレス監督の言語学多彩なので、オーナーからも、謝罪コメントが、ございました、広報担当より
>>[133]さん そんな簡単に勝っちゃうと、フォーリアルの入りに関わりますので、オーナーから、ラミレス監督にソンタクしなきゃ、とのコメントが、ございました、、広報担当より
>>[133]さん
気持ち分かります。言ってる事とやってる事が噛み合って無い上に、データだけを信じて調子の良し悪しは無視するような采配を急にやり始めましたよね。(今年に限って)

選手起用が余りに幼稚で本当に勝つ気あんのかな?と思いました。
素人目に見ても、1番が固定出来ないから大和も生きて来ない、筒香は調子が全く上がらない、何とかロペスと宮崎が頑張っているものの、六、七番が固定出来ない上に八番に投手を未だにやり続けてる。九番は得点圏で打つからと言う理由だけで去年から何にも変わってない倉本をまだ使う。

書いてて腹立つやり方ばっかりで競争が一切無い。実質ラミレスになってから育てた野手、投手はいません。今は中畑の遺産を食いつぶしてドラフトで当たってるから何とかやってる感じ。
大体こんな事言うと、ファンやめろとか言ってくる奴が現れるのを承知で言ってみました。
それだけ酷いゲーム展開でしたよ。

>>[144]
人(ラミレス監督)の事を「煮たまご」と言ってるアナタの方こそこのコミュから出ていってほしいです。
いいねボタンありがとうございました、けど広報担当への道のりは長く、本日付で、広報担当希望への、球団から断りの
お祈りメールが、来ちゃいました。なお、当社への入団希望は、1年しばりが、有るむね来年の今日まで落選したら、ダメ出しがあり、皆さん失礼します。なお、ベイスターズは、私の人生より、ずつと好調ですexclamationあくまで個人的 感想でして、、、さようならバイバイ

ログインすると、残り118件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。