ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュのDB-M戦(6/13〜15)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
DeNA−ロッテ戦(6/13〜15)用のシリーズトピです。
試合前の展望、ゲームを振り返っての感想など、
このカードの試合に関するご意見・感想は
このトピにお願いします。

試合中の応援は応援トピへコメントして下さい。
【応援トピ】DB-M戦(6/13〜15)
6/13 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=82994092
6/14 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=83009444
6/15 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=83020412

現地で観戦予定の方は観戦予告トピへ書き込みお願いします
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=81807606


++++++++++++++++
【チーム成績】(6/12時点)
DeNA(セ3位) 27勝31敗2分 得231 失263 本39 盗20 率.246 防3.92
ロッテ(パ6位) 19勝40敗1分 得185 失296 本28 盗15 率.215 防4.53

セリーグ 28勝−43勝 パリーグ
DeNA 交流戦セ4位

【対戦成績】(2016年成績)
DeNA 対M戦成績
 3勝0敗0分 得点19 失点6
 打率.324 本塁打4 盗塁2 失策1 防御率1.93
ロッテ 対DB戦成績
 0勝3敗0分 得点6 失点19
 打率.229 本塁打0 盗塁1 失策2 防御率5.96

【最近1週間の先発と勝敗】
<DeNA> 打率.239 本塁打7 防御率4.25
6/06 E○ 9-1 濱口
6/07 E○ 10-6 熊原
6/08 E● 2-8 三嶋
6/09 L○ 4-3 井納
6/10 L● 2-6 平良
6/11 L● 0-1 今永
6/12 −

<ロッテ> 打率.300 本塁打12 防御率2.68
6/06 D● 0-3 石川
6/07 D● 2-4 チェン
6/08 D○ 9-5 唐川
6/09 S○ 6-1 涌井
6/10 S○ 4-1 二木
6/11 S● 6-9 佐々木
6/12 −

【試合開始時間】
6/13 18:00開始(15:30Yデッキ開門)
6/14 18:00開始(15:30Yデッキ開門)
6/15 18:00開始(15:30Yデッキ開門)

【イベント】
6/13,14 マーくん、リーンちゃん、ズーちゃん、M☆Splash!!、MCこなつ ハマスタ来場
6/15 ビール半額デー

【球場の天気予報】
横浜スタジアム
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/14/31005.html

【テレビ放送】
6/13 TBSチャンネル2/tvk
6/14 TBSチャンネル2/tvk
6/15 TBSチャンネル2/tvk

【選手公示】
6/11 登録/須田 抹消/平良
6/12 抹消/佐野、シリアコ
6/13 登録/石田、山下、関根
6/14 登録/加賀、白根 抹消/石田、須田

【予告先発】
6/13 DeNA:石田 ロッテ:石川
6/14 DeNA:濱口 ロッテ:チェン
6/15 DeNA:熊原 ロッテ:唐川

【達成間近な記録】 (6/12時点)
田中浩 1000安打まで あと5

【誕生日】
なし

コメント(50)

これがパリーグとセカンドリーグの差ですね。
セカンドリーグの3位は、パリーグのダントツ最下位よりも数段弱いんですよ。
こんな感じじゃ、昨年と一緒で交流戦ホーム6連敗でフィニッシュしそうですね。

打線も相変わらず淡白な攻撃だし。

須田は全然良くなってないなあ。
もう一度二軍で鍛えなおしてきたら。
現地にいたけど自宅に帰ってきました〜

雨はポンチョ着てたから
良かったんですけど
寒くて寒くて。

ハマスタは家から数分なんで
近いですが
テレビ観戦に切り替えです。
雨に濡れて帰りの足取りも重いです。
今日冷え切った分、明日爆発してください。
現地観戦試合去年から今日で7連敗…完全に厄病神ですな…来週の神宮、どうするかな…
うーん…

結局、交流戦、負け越すのはベイスターズの十八番なんですかね…

まだ勝ち越せるチャンスはあるんですけどね、一応。
もう8、9番の打順を変えて欲しい
チャンスの場面でピッチャーが打席は野手陣より断然に期待は薄いし、仮に上手くいったとしても
万が一の奇跡レベルのたまたまと思います。
やはりプロ野球のセオリーとして
9番はピッチャーの打順の方が今よりか得点率は上がると思いますがね
勿論、大谷翔平は話にも成らない程の別格ですよ
あとはやはり1番バッターは塁に出て足で掻き回す機動力を生かすべき、折角の足の速い選手が揃っているのに生かしきれて無い気がします。他球団はやはり塁に出て盗塁、エンドランを仕掛けて来るし、ベイスターズには全然やらない戦術だし、送りバントすら他球団にも比べても格段に少ないし
やらないより全然チャンスは広がると思いますがね
加賀、白根⇆石田、須田
白根には期待しているのでぜひ初ヒット打ってほしいです!
ジャイアン白根選手を一軍登録してきましたネ!

是非、活躍が見たいです。
やはり須田はまた落ちましたか…
で、変わりにシゲルですか…正直もう上では厳しい気もしますが期待しましょう…
意地でも西森は上げないつもりなのか、、、
ロマン砲白根!
もし、梶谷がまだ出れないのであれば、2番に田中をおいて、6番に白根とか、かなりロマンがあると思います。6番は元々長打力を必要とする打順だと思います。このチャンスに打ちまくり、1軍に定着してもらいたいですね!
白根さんには是非とも!このチャンスをものにして欲しい
次の代打の切り札として
魅力ある長打力で活躍期待してます!一軍で気合入る気持ちが空回りしないで、力まず!頑張って欲しい!
打順変えても8番ピッチャーに
拘るのかな?
倉本さんが6番になったが
8番ピッチャーは変わらずかぁ
疑問ばかりです
関根くんがスタメンか。
チャンスをいかして欲しいね。
なんだこの打順。
倉本は今日大活躍しても、梶谷が戻ったら9番に逆戻りだね。
関根使うなら8番に置いて、関根が出たらピッチャーにバンドじゃね?
それとも野手の打撃能力が低いのをわかりきってるから、ピッチャーは投げるだけじゃなく打ってもらわないと困るからピッチャー8番にしてるのかな?
このチームの先発ピッチャーはかわいそうですね。
濱口 交流戦3戦3勝!ミスター交流戦だ
交流戦MVPないかな〜
そして新人王も十分ありえる
ナイスゲームでした!来年の交流戦もチェン君と対戦したいな
ナイスゲームというか、今の横浜ならこの方法でしか勝てないって感じの勝ち方でしたね。
初回に二線級のピッチャーから大量点を取って、そのあとほぼ沈黙。
一方のピッチャーは、0に抑えてばてて来たところで継投策。

ロッテがしっかり濱口に球数を投げさせたのは、首脳陣も野手も今後の参考にすべきだと思います。
特に監督。
本当だったら、濱口には7回くらいは投げてほしかった。
それをさせないロッテ打線にあっぱれです。

明日は熊原ですか。
相当厳しい戦いになると思いますが、勝てるように頑張ってください。
交流戦5割で乗り切るためには明日は絶対に勝たなくてはならない。
今年の高城はバッティングも期待できます。
今日ので3試合連続3塁打。次も3塁打打てば4試合連続で長嶋さんと並ぶ日本記録になるらしいです笑
プロに入ってから打撃で苦しんでましたけど、甲子園の記録持ってるくらいですから何かのきっかけで覚醒すると思ってます。
個人的には捕手は高城推しなのでもっと使ってほしいな…笑
濱口以外の投手と組む高城も見たい!
初回に点数を与えなければ、勝てる気がします。
今日の先発は熊原vs唐川。
どちらの投手も防御率が悪いな…
熊原の出来次第ですね。
筒香は唐川から、良く打っているらしいので、本日も筒香に期待したい!
ロッテに勝ち越しして最終カードオリックス戦を迎えたい!
今日も絶対勝つぞベイスターズ!!!!!!!!!!
今日は熊原さんですが、立ち上がりと投げ急ぐのと自分のテンポの違いを考えてピッチングすれば、流れを引き寄せる事が出来そう
両軍の全得点がホームランとは、なんとも浜スタらしい試合!
いやぁ〜今日は宮崎のグランドスラムには本当に痺れたぁ〜っ!
今日勝ったから、去年の交流戦7勝に並びましたね!
明日は広島から長距離移動のオリックス戦です。
広島に3タテされて意気消沈のオリックスを叩きましょう!
中継陣を休ませる為にも井納には完投勝利を願います!
明日も絶対勝つぞベイスターズ!!!!!!!!!!
今日は勝ったが、熊原さんはもう少し自身のピッチングだけで勝てるゲームを作って欲しい
制球難で置きに行って打たれるってパターンを克服して欲しい
荒波さんは本来塁に出て盗塁して足を魅せるプレーと堅実な守備の中のスーパープレーが持ち味と思います
結果を出したい!って気持ちが空回りして長打を狙うあまり
結果三振は今後起用が厳しくなりそう、頑張って欲しい
>>[47]

そうなんですよね、荒波は私も期待しているのですが。三振はいただけないですよ。足があるから、選球眼鍛えて四球でもいいから出塁率上げればいやらしい選手になれるのですがね。
あと、白根にしても関根にしてもせっかくゲームに出るチャンス得たのだから、もっと頑張ってほしいです。
しかしまぁ…

オープン戦で2017年ベイスターズの進化版を作るべく、『筒香のうしろ』を期待したシリアコはオープン戦で絶好調で、今は…

逆にオープン戦まではとてもこれではシーズンで戦えないな、と覚悟していた宮崎が、『筒香のうしろ』どころか、現時点では3、4、5番のどこを打たせても…と期待を抱かせてしまうほどの大活躍。

さ、明日は、真ん中を打つ、筒香、頼むぞ!
交流戦もラスト1カード。今シーズン初の3タテを決めて、貯金で終わりたいですね!倒せ、オリックス!

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。