ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュのDB-D戦(8/2〜4)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
DeNA−中日戦(8/2〜4)用のシリーズトピです。
試合前の展望、ゲームを振り返っての感想など、
このカードの試合に関するご意見・感想はこのトピにお願いします。
試合中の応援・実況のみ各トピへコメントしてください。

【チーム成績】(8/1時点)
DeNA(3位)41勝51敗0分 得399 失423 HR81 盗29 率.260 防4.43
中日(4位)40勝51敗1分 得322 失377 HR60 盗37 率.241 防3.81

【前回対戦結果】
7/24 ○ 4-0 (ナゴヤD) 三浦7回0封 通算3000投球回達成
7/25 ● 1-2 (ナゴヤD) 延長11回サヨナラ負け・・・
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=74483728

【対戦成績】(8/1時点)
横浜 対D戦成績
 9勝5敗0分 得点52 失点47
 打率.245 本塁打9 盗塁6 失策9 防御率3.06
中日 対DB戦成績
 5勝9敗0分 得点47 失点52
 打率.258 本塁打9 盗塁8 失策8 防御率3.34

【最近1週間の先発と勝敗】
<DeNA> 打率.332 本塁打6 防御率2.94
7/26 T○ 5-1 藤井
7/27 T○ 4-1 コーコラン
7/28 T○ 10-0 三嶋
7/29 −
7/30 C○ 6-1 須田
7/31 C● 3-11 三浦
8/01 C● 6-7 小林寛

<中日> 打率.209 本塁打2 防御率4.58
7/26 G● 3-6 大野
7/27 G● 3-9 カブレラ
7/28 G● 0-1 山井
7/29 −
7/30 T● 1-8 中田賢
7/31 T○ 1-0 西川
8/01 T○ 6-4 山本昌

【試合開始時間】
8/2 18:00開始(16:30開門)
8/3 18:00開始(16:00開門)
8/4 18:00開始(16:00開門)

【イベント】
8/2 親子ゲーム(対楽天 11:00)
8/1〜9/8 ハマスタBAYビアガーデン
8/2〜4 YOKOHAMA STAR☆NIGHT 2013
http://www.baystars.co.jp/event/2013/star_night/
8/2〜4 スペシャルユニフォーム来場者プレゼント
8/2 オープニングセレモニーに布袋寅泰さん来場
8/3 超新星 ミニライブ&始球式
8/4 試合後 光のセレモニー実施


【球場の天気予報】
横浜スタジアム
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/14/31005.html

【テレビ放送】
8/2 TBSニュースバード/tvk
8/3 TBSニュースバード/tvk/テレビ愛知
8/4 TBSニュースバード/tvk

【選手公示】
8/2 登録/梶谷 抹消/筒香
http://www.npb.or.jp/announcement/roster_cl.html

【予告先発】
8/2 DeNA:藤井 中日:大野
8/3 DeNA:コーコラン 中日:カブレラ
8/4 DeNA:三嶋 中日:山井

【達成間近な記録】(8/1時点)
なし

【誕生日】
なし

++++++++++++++++
試合の速報を知りたい方は「実況トピ」へ
《実況トピ》DB-D戦(8/2〜4)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=74554720

試合中の応援コメントは「応援トピ」へ
【応援トピ】DB-D戦(8/2〜4)
8/2 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=74554719
8/3 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=74562027
8/4 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=74568210

観戦予定の方は観戦予告トピへ是非書き込みして下さい
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=73224976&comm_id=247

コメント(118)

現地組でした。
内野指定Sでの初のぼっち観戦でしたが、隣の席にいたカップルが良い人で、悔しいけど楽しく観戦できました。

ペンライト、近くに飛んできたのが残念でした。。。
気持ちはわからなくはないけど、グランドめがけて物投げちゃダメでしょ。

とりあえず、お疲れ様でしたm(_ _)m
選手にあたったんですか?
そりゃまずい…
いやー酷い試合だ


借金がオールスターあけと変わらなくなってきたな(笑)

いつも思うけどある意味このチーム最強だよな
テレビで見てましたが、ペンライトの投げ込み目立ちました。
スタンド上方から投げたら、スタンド下方の方に当たってしまうのではないかと
心配していました。
現地観戦された片は、悔しいですし、腹立たしいし、金返せ、と思ったかもしれません。
でも投げ込みはだめですよ。
>>[80]
お疲れ様でした。
ぶつかって怪我された方などいませんでしたか?
いくら怒りがあるとはいえ、ひとつ間違えれば選手だけじゃなくファンの方まで怪我する可能性がありますし、止めて欲しかったですね。
ペンライト投げ込み含め、最低な試合でしたね。

でも、いつもビジターファンばかりの3塁側で
横浜ファンのみんなと応援出来たのは凄く嬉しかったです。
早く強くなってほしいですね。
投手陣には失望しかない考えてる顔次の巨人戦もどれだけ打たれるのかねボケーっとした顔
本拠地開幕戦は雨で流れたし、スターナイトもこの有様だし、
もう企画モノやらなくていいよ。

去年もチケット払い戻し企画やって話題になったけど、結局、感じ悪い客やらいたりして後味悪かったし。

スターナイトに限らずイベント企画するとだいたい負けたり常識ない人が出てきたりして、後味悪くなってる気がする。
>>[85] お疲れ様です。とりあえず、俺のまわりで当たって怪我した人はいなさそうでした。ファンには責任無いんだから、身内を傷つけそうなことはやめて欲しいですね〜
負けて悔しいのはわかりますが、ペンライトの投げ込みはあまりにも非常識だと思いました。現地にいましたが、大変危ない行為です。何人か当たりそうになってる方もいました。絶対にこのようなことをしてほしくないです。
現地組でした。なんで加賀美出すの? え、続投? という継投でした。せっかく相手の流れを菊地が必死に止めてくれたのに。てっきりアトリが出るもんだとばかり思ってました。もしくはコバヒロでしょ。来週金曜が空くから、だからロングでコバヒロ用意していたんじゃないの。今年の出来なら確実にコバヒロでしょうと。加賀美は現地で見ていても球威も制球も感じられず、全く抑えられるとは思えませんでした。
菊地、アトリ、コバヒロはあの流れの中で頑張っていましたよ。。。特に無死満塁を託されたアトリは。
そして、多くのファンが最後まであきらめずに応援していたのが救いか。。。

しかしスターナイトでユニフォーム3つとももらったけれど、縁起悪くてもう使えない。
ていうか他の方も言ってますが、この企画やめたほうがよいのではないでしょうか。去年も3連敗で終わっていことないですし。せめて名前替えるとか。
8末の「勝祭」も不吉ですね。相手巨人だし。でも信じて応援しに行きますよ!
一ヶ月前、苦労してチケット手に入れて…

ずっ〜と楽しみにしてきたSTAR NIGHTだったのに…

あぁ〜なんか泣けてきた…涙

でも、ファンやめれないんだよなぁ…
>>[096]

ホークスの鷹の祭典やハムのWe love 北海道シリーズなども限定ユニですが、その時はなかなか勝てず、日本球界では限定ユニ=縁起が悪いってことなんですかね。
<DeNA10−12中日>◇4日◇横浜

 DeNAが同一カード3連敗で5連敗となった。この日の観衆は定員いっぱいの3万39人。試合後には照明を消して、残ったファンでペンライトを振るセレモニーが行われた。勝っていれば、もっと感動的だっただろう。最後は多村仁志外野手(36)が代打2ランを放って、結果的には2点差の惜敗。しかし前夜も9回に梶谷の2ランで1点差だった。惜しくても負ければ意味はない。

 「勝ちに結び付けたい」と言っていた中畑清監督(59)のショックも大きい。「地元でこんな試合をしてファンに申し訳ない。罵声はいくらでも受けます。本当に申し訳ない。最後までいてくれたファンが、最後の攻撃を呼んだと思う」と感謝と謝罪を込めた。

 [2013年8月4日23時28分]

そっか。。

昨日(3日)も結果的に1点差で負けたのか、、
また追いつかない程度の反撃ですか。いい加減にしてよ投手陣。
采配も謎。二度の4連勝の後しかもホームの試合でこの有様。
これが年間通して戦ってきていないチームの実力なのか・・・
現地だったのでノリの状態気になっていましたが打撲でよかった…ベンチ下がったから骨折かもて心配してました…そのノリに代わった山崎が満塁で繋げてくれたら…三回ノーアウト12塁で一気に逆転までいけたら…

最後ここで多村打っても次バネじゃ終わりだなて思ったらホント終わりました…
バネは何年経ってもまったく打撃が向上しませんね…正直代打バネなら代打須田のほうが期待が持てる…

試合前の守備練習見ていましたが、中日と練習変わるときに最後梶谷少し残って荒木にグラブ裁きを聞いていた姿はよかったです。荒木も少し梶谷と会話して教えてる感じだったので試合前なのに荒木に好感持てました
現地だと何気ない発見みれるのは嬉しいもんです。負け試合見るのはキツイですが…
なんかまた一悶着あったみたいですね。サイリウム・ペンライト投げ込んだとか荒れたとか( ´Д`)=3
テレビ観戦組だけど、俺もハマスタ行きたかったわーい(嬉しい顔)

でも、中日森野は昨日も今日も本当にスゲーよ。
>>[106] 5500円も出した席だったのでバッチリ見てました!ショートの守備練習終わって中日とかわる時です。梶谷と石川は守備で呼吸合わない時があるから練習ではどうなんだろと思い梶谷の練習ずっと見ていたらあの光景が見れました。
ちょっとしたことでも荒木の守備はプロ中のプロなんで聞くのはいいことですね
でもこれから戦う相手に教える荒木もいい選手だなてマジマジ思いました 時間にして2分くらいでしたけどね 堂上も守備練習で来ちゃったから。
>>[107]


それは酷いですねあせあせ(飛び散る汗)
顔の怪我、大丈夫ですか?どうか、ベイスターズを嫌いになったりしないでくださいね涙


仕事で観れてないので偉そうな事は言えないんですが、ペンライト投げ込み(&投げ捨て)は酷すぎますよ。
巨人ファンや阪神ファンのメガホン・ゴミの投げ込みを正直軽蔑してたんですが、
こんなんじゃ横浜ファンも同類かそれ以下になってしまう。

去年村田が巨人入りしてから最初のハマスタでの巨人戦。
村田を中心にボロカスに打ち負かされて、打線も低調。おまけに雨に打たれながらの観戦でしたが…
あんな屈辱的なゲームでも、ここまで酷い事にはなってなかった。
物なんか投げ込まなくても、ファンの怒りを伝える方法は、他に有るでしょうに…。


選手は、絶対にまだ諦めてないはずなのに、先にファンが終戦宣言したかのようで、ただただ悲しいです。
ユニフォームくれるから行っただけのにわかファンもいたでしょうししょうがないですね~_~;

正当なファンのみなさまはCSに向けてしっかり応援していきましょう^o^
クライマックスにむけてカープやドラゴンズを勝ち破って進みましょう。
ペンライトの投げ込みなんていう事件があったんですか・・
気持ちわかりますが、人としてそれはやってはいけないことです。

惜しい試合してるんですけどね。
まずは連敗を止めることですかね。
そもそもペンライトを配るのはいかがなものかなって感じですね。

球団側はこの3連戦みたいなゲーム展開になった時にそういうことをするやつが出てくることを想定できなかったんだろうか…

もちろん投げ入れるやつが一番悪いんですけどね。
ペンライト投げ込み以外にもこの三日間悲しい事件があったんですね…


横浜DeNAベイスターズの観戦チケットを小学生からひったくったとして、加賀町署は4日、窃盗の疑いで自称横浜市港南区港南6丁目、無職男の容疑者(46)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は同日午後3時20分ごろ、横浜市中区の横浜公園で、外野席の入場待ちの列に並んでいた横須賀市の女性(39)の長男(11)が持っていた対中日戦の観戦チケット3枚(計4100円相当)をひったくった、としている。

 同署によると、近くにいた警備員が取り押さえた。同容疑者は「DeNAのファンで試合が見たかった」などと供述、容疑を認めているという。

 ベイスターズは4日までの3日間、特別ユニホームを来場者に無料配布するなどのファン向けイベントを行っていた。



神奈川県警加賀町署は3日、住所不定、無職磯崎智泰容疑者(43)を強制わいせつ致傷容疑で現行犯逮捕した。


 発表によると、磯崎容疑者は3日午前1時頃、横浜市中区の横浜公園で、歩いていた同市金沢区の無職女性(29)の胸を後ろからつかんで押し倒し、女性の左ひじに軽傷を負わせた疑い。

 犯行を目撃した男性会社員が声をかけたところ、同容疑者は逃走。駆けつけた同署員が園内の公衆トイレで取り押さえた。同容疑者は容疑を認めているという。

 女性は、プロ野球・横浜DeNAベイスターズが3日のナイターで先着1万人の入場者に無料で配布するユニホームを入手する目的で、行列に並ぶために同公園を訪れていたという。
>>[107]

お怪我、大丈夫でしょうか?
とてもショックだった事とお察しします。
どうかお大事になさってください。

投げ込みに関しては、私も本当に悲しくてショックでした。

以前の横浜ファンはそういう事をしないのが誇れるところでした。
心無い方がメガフォンを投げ込めば、周囲が注意したりしていました。

内野からは良く見えなかったのですが、応援団の居る外野はきっと注意がなされた事と思っていましたが、追随して投げ込まれたのですね。

グランドに選手が出て来てからも投げ込んだ方は、明らかに危険行為です。
人としてのモラルも無いと思います。

批判は別の形できちんと、大いに伝えて欲しいです。

ファンとして誇れた点まで失ってしまう出来事を目の当たりにし、昨夜は心が締め付けられる思いでした。
日曜日のみの参戦でした。いつものハマスタにはない、勝ちに飢えたファンが多くて頼もしかった。先発は三嶋、球宴明けてからのチーム勝率を考えたら、勝つだろうと考えてました。
僕は、投手の起用と、代打の送り方で疑問が残りました。
まずは、加賀美を継投させたこと。あとは、最終回、鶴岡に代打多村。何故荒波に代打多村にして、鶴岡に打たせないのか?荒波の調子を見れば、変えた方が良いのでは?
昨日はトーナメント戦並みに、総力戦でいかないと。3万人の客を納得させれません。ましてや金曜日土曜日に負けてるんだし。中畑が意図的にそうしてるのか、それともミスなのか、わからないですが、もう少し緻密さがあればなぁとも思います。もし中畑が次の巨人戦を見据えた試合運びだったなら、死ぬもの狂いで巨人に3タテしないといけませんね。何人かの方が話してましたが、スターナイトユニフォームは縁起悪くなってしまいましたね。またこういうお祭り企画は、にわかファンを呼ぶから色々トラブルは付き物です。ファンが増えるのは良いことだが、マナーが比例して悪くなるのは困り者ですね。
また1から出直しましょう。ここまで来たら、技術云々より、勢いを消さないことが大事。得点はできてるんだから、あとは頼むよ投手陣!!!
長文失礼しました。

ログインすると、残り90件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。