ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュの村田・内川、WBC最終登録メンバに選出!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
WBCの日本代表最終登録メンバー28人に
ベイスターズから村田と内川が選出されました!
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=758050&media_id=8

☆WBC日本代表 最終登録メンバ☆
【監督】
83 原辰徳(巨人)
【コーチ】
総合 72 伊東勤
投手 71 山田久志 92 与田剛
打撃 63 篠塚和典
守備・走塁 81 高代延博 73 緒方耕一
【投手】
11 ダルビッシュ有(日本ハム)
14 馬原孝浩(ソフトバンク)
15 田中将大(楽天)
16 涌井秀章(西武)
18 松坂大輔(レッドソックス)
19 岩田稔(阪神)
20 岩隈久志(楽天)
22 藤川球児(阪神)
26 内海哲也(巨人)
28 小松聖(オリックス)
31 渡辺俊介(ロッテ)
39 山口鉄也(巨人)
47 杉内俊哉(ソフトバンク)
【捕手】
2 城島健司(マリナーズ)
10 阿部慎之助(巨人)
29 石原慶幸(広島)
【内野手】
6 中島裕之(西武)
7 片岡易之(西武)
8 岩村明憲(レイズ)
9 小笠原道大(巨人)
25 村田修一(横浜)
52 川崎宗則(ソフトバンク)
【外野手】
1 福留孝介(カブス)
23 青木宣親(ヤクルト)
24 内川聖一(横浜)
35 亀井義行(巨人)
41 稲葉篤紀(日本ハム)
51 イチロー(マリナーズ)

※合宿参加メンバから和田、松中、岸、細川、栗原が落選

村田、内川には日本代表としてWBCでの活躍期待したいですね!
WBC関連の話題はこちらにまとめてお願いします。

コメント(767)

ホント野球って何が起こるかわかりませんねぴかぴか(新しい)

正直日本がコールド勝ちするのも思ってもみなかったことですしウッシッシあせあせ(飛び散る汗)

今回のWBCは何があるか楽しみですねほっとした顔
昨夜のオーダーが普通でしょ!
原の采配が無くてもイチローや中島
ウッチ―は試合を読んでますよ!
USAに行っても原は余計な事をしないでホッシ―。
昨夜のウッチ―と4番村田のおかげで美酒を
頂きましたぁ〜。
イチローをベイスターズ選手に誘致したい!!!
45歳くらいでどうでしょ指でOK
【侍ジャパン】韓国戦の活躍で一躍脚光を浴びた内川(横浜)。米国のメディアからも取材を受けた。

 大リーグ挑戦への意欲を問われ「行ってみたいという気持ちがないと言えば、うそになる」。2次ラウンドは、そのメジャーのチームの本拠地で行われるが「球場とか雰囲気を味わってみたい」と渡米が待ち遠しそうだった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090308091.html

アメリカのメディアもアメリカラウンドではもっと注目するかもしれませんね
昨日の村田内川の活躍は最高でしたexclamationexclamation めっちゃうれしいですわーい(嬉しい顔) これからの活躍にも期待しています手(チョキ)

ただ脚光を浴びる二人を見ていると遠く離れて行くような気がして淋しいですがまん顔

ちょっと先走りすぎました(笑)
ベイ戦士って(クジラ時代も含め)大舞台であまり目立った活躍って今まで無かった気がするのでとても嬉しい、対中国戦の村田のホームランの写真が一般紙の1面に載ってたね。でも、2人の活躍よりイチローの初ヒットかよ╬
明日の先発も左投手の奉重根野球なので、うっちー先発濃厚です♪
昨日の最終回みたいな気の抜けた交代はナシで、最後までビシっと
お願いします。>原さん!
接戦なら最後まで本気の継投で。
また大量点差がついたら、どんどん試合慣れさせればいいと思います。
アメリカに行けばそうもいかなくなるだろうし。
オーストラリアがメキシコに17対7でコールド勝ちしたんですね。あせあせ
順当にいけばキューバと当たるでしょ。
順当にいけばキューバで決まりですよね
基本的に格下相手に取りこぼしは少ないチームですからね

わざと負けて韓国を選んで…はくれないよなぁ

日本としてはキューバの相手のチームを応援したくなりますね

今回も準決のシャッフルって無いんですよね?

決勝まで韓国とあと三試合やる可能性もあるのか…

さすがに飽きるわ〜

せっかくならドミニカやベネズエラとやってみたい
よりによって(ToT)
次は頼みますよ!
9日WBC韓国戦 視聴率は33.6%
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=773658&media_id=2
オランダが勝った…

優勝候補ドミニカ散る!

> 鱸さん
やばいですねあせあせ(飛び散る汗)
オランダのサヨナラ勝ちふらふら

しかしなんか嬉しいほっとした顔
ヨーロッパ勢も勝ちあがってくれないと自己満大会みたいになっちゃいますもんねわーい(嬉しい顔)
3塁に投げなかったキャッチャーの好判断ですねわーい(嬉しい顔)
うっちーは、初アメリカ滞在らしいです。
(昨日、どこかのWEBニュースで見かけました。うろ覚えですいません。)
コメント:"そろそろ米おにぎりが恋しくなってきました。"
...もしかしたら?と思っていたのですが、大丈夫そうですね。(米もいるし)
次はまたまた韓国ですね
予選だけで同じ国と四回も戦う可能性のあるシステム

一次予選と二次予選で同じカードにならないようになんでしなかったのかな?
763>
前回大会から言われている噂では、
「『アメリカ』が準決勝までに『キューバ』と当たらないようにするため」
と言う話を聞いたことがあります。

もっとも真偽の程は定かではないですが…あせあせ
サッカーのワールドカップの予選のような仕組みにした方が面白いと思うんですけどね。
前回ベスト4はそれぞれ別組にして、残りは大陸ごとに振り分け。みたいに。
そしたら一次予選で日本対ベネズエラなんてカードも可能ですし。

アジアだけで一次予選となると一次突破はほぼ確定だから安心だけどつまんないですね。
死の○組、なんてあったら予選から盛り上がりそう。
ふーむ
〜との対戦を避けたというのは穿って見るとそう見えますよね

サッカーに比べて参加国がずっと少ないのだから二次ブロックは一次ブロックとバラしちぇえばいいのになぁ

案外予選の一回戦は負けた方が見ている方は色んな国と対戦して面白いのかも

ログインすると、残り744件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。