ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュのT-DB戦(9/9〜11)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
阪神−DeNA戦(9/9〜11)用のシリーズトピです。
試合前の展望、ゲームを振り返っての感想など、
このカードの試合に関するご意見・感想は
このトピにお願いします。

試合中の応援は応援トピへコメントして下さい。
【応援トピ】T-DB戦(9/9〜11)
9/9 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=102557923
9/10 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=102559361
9/11 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=102561439

現地で観戦予定の方は観戦予告トピへ書き込みお願いします
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=102017074

++++++++++++++++
【チーム成績】(9/8時点)
DeNA(3位) 58勝62敗5分 得416 失403 本92 盗60 率.240 防2.95
阪神(優勝) 78勝45敗3分 得437 失296 本80 盗93 率.245 防2.12

【CS争い】(9/8時点)
2 G - 残17/CSクリンチ13 2位クリンチ15
3 DB 1.5 残18/CSクリンチ14 2位クリンチ17
--------------
4 C 3.5 残18/CSクリンチ18(自力2位以上消滅)
5 D 4.0 残18/CSクリンチ18(自力2位以上消滅)

※3位は2位とのゲーム差、4位5位は3位とのゲーム差

【対戦成績】(9/8時点)
DeNA 対T戦成績
 5勝12敗2分 得点42 失点57
 打率.219 本塁打9 盗塁10 失策12 防御率2.56
阪神 対DB戦成績
 12勝5敗2分 得点57 失点42
 打率.225 本塁打11 盗塁19 失策2 防御率2.12

【最近1週間の先発と勝敗】
<DeNA>
9/02 C〇 8-5 ケイ
9/03 C● 1-2 東
9/04 C〇 1-0 平良
9/05 S〇 7-6 ジャクソン
9/06 S● 2-3 竹田
9/07 S〇 3-2 藤浪
9/08 −

<阪神>
9/02 D〇 5-3 村上
9/03 D● 2-5 伊藤将
9/04 D〇 7-5 ネルソン
9/05 C〇 6-1 大竹
9/06 C〇 4-1 門別
9/07 C〇 2-0 才木
9/08 −

【試合開始時間】
9/9 18:00開始(16:00開門)
9/10 18:00開始(16:00開門)
9/11 18:00開始(16:00開門)

【イベント】


【球場の天気予報】
阪神甲子園球場
https://weather.yahoo.co.jp/weather/28/6310/28204.html

【テレビ放送】
9/9 スカイA/サンテレビ
9/10 GAORA/BS朝日/ABCテレビ
9/11 スカイA/NHKBS/サンテレビ

【インターネット放送】
9/9 DAZN/虎テレ
9/10 DAZN/虎テレ
9/11 DAZN/虎テレ

【選手公示】
9/9 登録/宮城
9/10 登録/石上 抹消/知野
9/11 登録/石田裕 抹消/中川

【予告先発】
9/9 DeNA:ケイ 阪神:村上
9/10 DeNA:東 阪神:伊藤将
9/11 DeNA:石田裕 阪神:大竹

【達成間近な記録】 (9/8時点)


【誕生日】
9/11 山本、堀岡

コメント(9)

非常に利己的だが 今 猛烈にカープを応援しています。
K、ナイスピッチング拍手拍手拍手
また援護なしかと思ったら自援護拍手 拍手 拍手

ナイスゲーム拍手
ベイスターズ 仙台で試合ではなかったか。
間違えた。
優勝を決められてから勝つなんてと
言いたいやつは言わしておけ。
勝ちゃえんよ。
ベイスターズは 二位通過で ハマスタで
CSファーストやるんだ。
読売も負けないなあ。
広島には 1勝くらいしてもらわないと。

んで ベイスターズは この際 阪神に3タテしたいなあ。
ええと。ベイスターズ 東京ドームでもなかったか…
読売ファンでもないのに いい席で見ちゃうよ。
あまり興味がない対戦だけど。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。