ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュの2025年コーチングスタッフ決定

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2025年度 横浜DeNAベイスターズのコーチングスタッフが下記の通り決まりました

一軍監督
81 三浦大輔
一軍ベンチコーチ
78 進藤達哉
一軍オフェンスチーフコーチ
72 鶴岡賢二郎
一軍ディフェンスチーフコーチ兼野手コーチ
80 相川亮二
一軍内野守備兼ベースコーチ兼野手コーチ
97 田中浩康
一軍外野守備兼ベースコーチ兼野手コーチ
74 河田雄祐
一軍チーフ投手コーチ兼投手コーチ
79 大原慎司
一軍投手コーチ兼投手コーチ
94 小杉陽太
二軍監督兼投手コーディネーター
83 桑原義行
二軍オフェンスチーフコーチ
89 中井大介
二軍ディフェンスチーフ兼内野守備兼ベースコーチ
73 藤田一也
二軍外野守備兼ベースコーチ兼野手コーチ
84 上田佳範
二軍投手コーチ兼アシスタント投手コーディネーター兼投手コーチ
88 入来祐作
二軍投手コーチ兼投手コーチ
86 八木快
野手コーディネーター
82 万永貴司
野手コーチ
76 田代富雄
野手コーチ
90 大村巌
野手コーチ
71 村田修一
野手コーチ
75 石井琢朗
野手コーチ
77 鈴木尚典
野手コーチ
85 柳田殖生
投手コーチ補佐
70 加賀繁

球団公式
https://www.baystars.co.jp/news/2024/11/1109_01.php

コーチ人事に関しての話題は、こちらのトピに纏めてお願いします。

コメント(5)

琢朗や尚典について…私は納得できない…
特に琢朗がチーフコーチ、または相川のポジション(ベースコーチ!)でないのが、私は理解できない。。
https://news.yahoo.co.jp/articles/48594115b5bb2ac169e8ffed4befb8b8cfee6afa/images/000


やはり、私は理解に苦しむ。。
組織内でなるべく船頭を多くして機能させようといういかにもDeNAっぽい感じはするけどなぁ。

三浦監督だけの考え方では育成はままならないし、逆に選手起用と采配面で常にコーチと衝突していたら前に進めない。

本当なら監督が絶対的な権力を持って率いるのがベストなんだろうけど、ウチは有能なコーチがそれぞれ独立した権限で自由にやった方が良いという判断なんだろうね。

個人的にはまだまだ三浦監督の監督としての手腕には疑問符がある派なんで、来季も迷走しないと良いなぁとは思います。
チームの内部事情などなどわかりませんが〜球団幹部や監督による人事でしようが…とにかくチームが強く進化できれば、と思います。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。