ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュのC-DB戦(8/1〜3)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
広島−DeNA戦(8/1〜3)用のシリーズトピです。
試合前の展望、ゲームを振り返っての感想など、
このカードの試合に関するご意見・感想は
このトピにお願いします。

試合中の応援は応援トピへコメントして下さい。
【応援トピ】C-DB戦(8/1〜3)
8/1 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=100408288
8/2 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=100411479
8/3 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=100414397
.
現地で観戦予定の方は観戦予告トピへ書き込みお願いします
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=99798939


++++++++++++++++
【チーム成績】(7/31時点)
DeNA(3位) 46勝43敗2分 得330 失321 本62 盗20 率.247 防3.24
広島(2位) 52勝40敗1分 得322 失305 本56 盗52 率.248 防2.97

【対戦成績】(7/31時点)
DeNA 対C戦成績
 6勝9敗0分 得点49 失点50
 打率.246 本塁打11 盗塁3 失策6 防御率3.23
広島 対DB戦成績
 9勝6敗0分 得点50 失点49
 打率.249 本塁打11 盗塁10 失策6 防御率3.16

【最近1週間の先発と勝敗】
<DeNA>
7/25 D○ 5-3 今永
7/26 D● 1-7 ガゼルマン
7/27 D○ 2-1 バウアー
7/28 S○ 5-4 東
7/29 S● 3-5 大貫
7/30 S● 4-7 石田
7/31 −

<広島>
7/25 S○ 6-3 九里
7/26 S○ 5-3 森
7/27 S○ 4-1 床田
7/28 T● 2-7 野村
7/29 T△ 2-2 森下
7/30 T● 2-4 大瀬良
7/31 −

【試合開始時間】
8/1 18:00開始(15:00開門)
8/2 18:00開始(15:00開門)
8/3 18:00開始(15:00開門)

【イベント】
8/1,2 DB.スターマン マツダスタジアム来場

【球場の天気予報】
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム 広島
https://weather.yahoo.co.jp/weather/34/6710/34103.html

【テレビ放送】
8/1 J SPORTS1/テレビ新広島
8/2 J SPORTS1/広島テレビ
8/3 J SPORTS1/広島ホームテレビ

【インターネット放送】
8/1 J SPORTSオンデマンド
8/2 J SPORTSオンデマンド
8/3 J SPORTSオンデマンド

【選手公示】
7/29 抹消/神里
8/2 登録/濱口 抹消/田中健

【予告先発】
8/1 DeNA:今永 広島:九里
8/1 DeNA:濱口 広島:森
8/1 DeNA:バウアー 広島:床田

【達成間近な記録】 (7/31時点)
伊藤光 通算1000試合出場まで あと3

【誕生日】
8/2 池谷

コメント(15)

全く根拠はなく ほぼ願望だが
ドン底の7月は 終わるので 8月は 快進撃と行きたいものです。
広島戦、阪神戦。6連勝を目指そう。
目指すのは 勝手だもんね。
ズムスタなんでDAZNでは観れず… チッ

こっちから念だけは送りますお願い
☆蝦名が昇格。

 ファームでは、おとといの試合で6番に据わり、5打数4安打4打点の活躍でした。ダメ押しとなるホームランが印象的。「もうここへは来るなよ」と、受刑者が刑務所を出る際に刑務官からかけられるコトバを、蝦名にもかけたいです。5番を任せられて活躍した勝叉の”支配下登録”&”一軍デビュー”を差し置いての昇格です。勝叉のためにも、もうファームには行かなくてすむ活躍を是非!
今日はマツダスタジアムでしたね。完全スリープです。
はぁ。月も変わり攻勢かけるのに...
昇太くんは足が攣っただけだったようですね。
もちろん大事を取って正解です。良かったです。
疲労を抜いて、整えて、
来週また好投して欲しいですね!
今日は 浜口投手が先発です。
怪我をしている訳ではないのに 今まで白星がないのが
不思議な浜口投手。
まずは一勝を勝ち取って欲しい。
それがベイスターズの大きな目標の第一歩です。
勝ちたいなあ。
得点力が無過ぎます…
勿体ない展開……
とりあえず最近ヒットを打つようにはなったけど、得点能力は変わってなかった…
>>[10]
昔、野球盤というゲームがありました。ヒットの穴に入ると、一つ進塁です。次にヒットでも、1塁ランナーは、3塁までは進塁出来なかったです。
ランナー2塁でヒットでも、2塁ランナーはホームに進めませんでしたw
ベイスターズ野球盤バージョン?
バウアーさんよ登板前コメント
「私の経験上、プレーオフで勝てるチームとそうではないチームの違いは、選手の才能や能力ではなく、基本的なことをやれるかどうかです。特別なことをやったり、自分の力以上の物を出そうとするのではなく、やるべきことをやる。それが一番重要だと思います」

詰まるところ、やはり万事徹底?
仰る通りですが、耳が痛い。
そのシンプルなことが、実は一番難しかったりする気がします。

それでも、できないことじゃない!
しっかり徹底しよう、ベイスターズ!
本当にバウアーに敬意を表する為に
バウアーブランドのグッズを買って バウアーの収入に貢献しよう!
佐野も最終回のスイングを
最初からやってくれ
絶対勝てない場面に
クローザーを使わなきゃならない
試合

野手たちは
何を考える

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。