ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

筑豊ママ友会♪♪パパさんも♪コミュの昨日の西日本新聞の筑豊版に注目

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

管理人様貴重なスペースお借りいたします。よろしくお願いします。

新聞が手元にない為、全容が聞きたいというお声に答えます。

昨日の西日本新聞の筑豊版に、穂波西中学校の記事がありました。


タイトル:地域で清掃奉仕
日程:8月2日(100人参加) 生徒会長が提案
内容:飯塚市椿、穂波西中(366人)の体育館であった終業式では、生徒会長の3年、M君が「夏休みに、お世話になっている地域へのボランティア清掃をしよう」と提案した。
 同校によると、かつて生徒が校内で花火をしたり、授業中に教室を抜け出したりするなど、問題行動が目立つ時期があったという。M君も1年生のころは友人たちと頻度に学校を抜け出し、「給食時間しか学校にいなかった」と打ち明ける。だが、教諭や友人らに励まされ、授業を受けるようになった。周囲の薦めもあり、昨年末には生徒会長に立候補し、選ばれたという。
M君は「自分たちの手で母校を変えよう」と決意し、生徒会役員とともに週2回、校門前であいさつ運動に取り組むほか、全校集会でも整列など促す。この日の終業式も、全校生徒がきちんと整列し、私語もなくスムーズに進行した。
 式後、生徒会が企画した「ボランティア説明会」には、約60人の生徒が参加。8月2日に運動部員なども加わって約100人で、学校周辺の清掃活動に取り組むことを決めた。M君は「生徒全員に輪が広がるよう、夏休み以後も活動を続けたい」と話している。

「西中維新」を合言葉に、清掃活動などに取り組む

2011年7月21日木曜日の西日本新聞の文面より引用しております。


こんなにも自分が変われる事もすごいです。何事にもやりたい事が実行出来る環境って素晴らしいです。
こんな生徒さんがいるって事、彼らの未来は素敵に輝いているのでしょううね。
そして、彼らを指導してきた先生に、私は心からエールを送りたいですぴかぴか(新しい)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

筑豊ママ友会♪♪パパさんも♪ 更新情報

筑豊ママ友会♪♪パパさんも♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング