ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゴスペル Voice Of Breezeコミュのゴスペル 第326回

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
桃さんったら…あんなにしっかり10年のまとめした後に よーぴーさんヨロシク的なあせあせ(飛び散る汗)
ん〜はい、では、mixi の歴史と共に VOBの10年を振り返ってみましょう。

立ち上げ?言い出しっぺ?は私とWさん。そして、Wさんの妹ちゃんに かなりご尽力いただき実現した VOBであります。
今のメンバーは ほぼご存知ないかと思いますが、1997年9月に立ち上げた頃 から
2013年12月 練習回数187回 までは、ほぼ私が mixiトピック立てをしていました。
当時はLINEもなく、mixi は 募集と連絡には必要不可欠なツールでした。
・第1回 立ち上げメンバーの他 mixi から 4人来てくださいました。
・第3回 15人になりました。
・その年の12月。練習8回、結成3カ月にして府中の森芸術劇場で発表しました。(写真)
当初のメンバーは、新婚さんやら、妊婦さんやら…その時から今もずっといる4人。
(ホリちゃん、ナオミちゃん、桃さん、私) よくぞ続いたものだ!褒めてあげよう!
10年前は10歳若かったねーウッシッシ
先生もねexclamation & questionうまい!(写真)
・2年で50回。16人で「My life…」歌っていたようです。
・3年8ヵ月で100回。
その後、第188回以降 桃さん→佐藤さん にバトンタッチしました。
皆さまのご協力あっての運営と活動であることに変わりありません。
ひたすら「ありがとうございます」の10年でした。

今回の練習レポは……
イベント目白押しですので、その中の4曲を確認しました。
「Prayers…」は久しぶりでした、、魂 入りますね。
差し迫っている『代官山ノエル』は3回ステージの内 1ステージ 3〜4曲。メニューも変える予定です。
この素敵なチャンスに 素敵な歌声を届けることができますように。
次回は本番さながらの練習。。ですね。
「Up above…」と「You hold…」はパラゴス当日とリハーサル。生バンドで歌えるので楽しみですね。
面白い初体験もありました。
それは、パラゴス参加 自己紹介動画撮影会。
2テイク目の無表情が面白かった( ^∀^)怖かった(;´д`)
ビール忘年会もありました。まだ年内イベントあるんだけどね。
食も呑もプレゼント交換も、、楽しい楽しい時間。盛りだくさんな1日でした!

10年間。その年、その時 のメンバーで様々な初体験しましたね。
刺激的で、ドキドキで、脳が活性化されて、、何より「楽しい」…あと何年歌っていけるかなー。。
mixi 閉店 の前の回。。でした。

*今後の予定
12月22日 経堂地区会館
12月23日 代官山ノエル 3回ステージ
1月5日 11:00〜パラゴスリハーサル
スタジオノア 都立大店
13:30〜通常練習
1月8日 パラゴス in 新宿Reny
1月12日 船橋地区会館
1月26日 船橋地区会館
1月27日 JGCF練習

コメント(5)

ヨーピーさん

VOB 回顧録 ありがとうこざいます!
何回目から参加できたのかなー
ちょっと振り返ってみたい気もしますが…🧐

あと一回 よろしくお願いします🏅
ヨーピーさん、桃さん 長きに渡り mixiトピ立て
感謝です!!

mixi 終了で、私も チョット振り返ってみると〜
VOBに参加させて頂いたのが、2010年の終わり12月頃だったかな~~ きっかけは友達のHさん(現在休会中)と、歌 習いたいねぇ! と意気投合して、でも…普通のコーラスはちょっと…… ゴスペル 良いよね♪
となって〜 Hさんが見付けてくれたのが VOBでした、初めに見学させて頂き→ 圭子先生のカッコいい姿に惚れて☆☆ 直ぐに入会を決心 → 現在に至ります

入会と同時直ぐに「K-fes.vol1」の本格練習開始で、うわっ 大変! 付いていけるかしら… と不安も…
でも 直ぐに不安感よりも→ゴスペル歌う楽しさに入り込んで、今ではスッカリ自分の生活の一部に(ウキウキ)

圭子先生とVOBの皆さんと出逢えた事に感謝です!
体力と英語の歌詞の覚える事が続けられる限り(チョットヤバい)、VOBにお世話になりまーす(^^)
12月から来年は例年になく、イベント目白押し!
体力勝負の域ですね、頑張りましょう \(^o^)/
さくらさんへ
そっか。。K-fes 1 前でしたね。
今の新メンバーと同じ状況かしら?
考える暇を与えない作戦exclamation & question…ってわけしゃないけどウッシッシ 結果、楽しんで参加してくださって本当に良かった💕

そして、桃さんの後を継ぎ、長らくトピック立てしていただき ありがとうございました。
さくらさんには、これまでもトピック立てだけじゃなく、イベント担当とか いろんなお仕事引き受けていただき感謝しています。

mixi トピック。。。
練習が毎週になると、当然 トピック立ても毎週。
レッスンレポートしたところで、誰もコメントしてくれない。。とか、結構 寂しさを味わうんですよねー泣き顔
それでも、練習場所告知 という大事なお仕事。と思って 書いてくださった。

再度、、
さくらさん、ありがとうございました。

桃さんも、ありがとうございました。
K-fesの1回目から参加させて頂き、今年のK-fes で4回とも参加でき☆☆ とても貴重な体験です!

VOBと出逢えたお陰で、自分の世界が広がりました〜
mixi つたない文章で失礼しました (^-^;
これからも 爪楊枝の先っちょ位の微力ですが、お手伝いさせて貰いますです~~(^^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゴスペル Voice Of Breeze 更新情報

ゴスペル Voice Of Breezeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング