ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

原発解体!!!コミュの東京の被曝拡大中

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東京の3歳児と1歳児の甲状腺血液検査結果が出た 2011年11月11日01:07 都内の幼い姉妹

経過観察とはいえ、家族は不安だろうな

都内では、先月にもヨウ素131が検出されていたようだが

事実なんだろうから、氏名は隠して、検査データー書類の画像などアップして欲しい情報ではある

(以下転載)
東京の3歳児と1歳児の甲状腺血液検査結果が出たのだが
(はなゆー at 11/10 23:12)


atsunochoco(東京都に住んでいたが11月に入ってから疎開した)
https://twitter.com/#!/atsunochoco/status/134533071415410688
3歳と1歳の娘達の甲状腺血液検査結果が出た。結論から言うと、2人とも経過観察。1歳の娘の結果が、ある項目で大人の基準値の2倍以上ある!数値に不安が。先生は普通の生活をしていれば大丈夫、というけど・・・他にもL(low)や H(high)の文字がやたら目についた。@豊島区


4号機爆発、水素逆流が原因
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1807369&media_id=2


ふくちゃんさん日記より
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1794364057&owner_id=6340240






現実<Twitterから>小3息子尿よりセシウム134,137各0.12合計0.24Bq/kg検出。東京都世田谷区・事故後フォールアウト時春休みもほとんど登校・牛乳なし・水道水なし・学校給食あり・汚染地域作物不買自炊・外食週2程あり・夏休み3週間イギリス疎開 http://goo.gl/oPSsj




【知事が知事なら職員も】東京都環境局「子供が放射能汚染受け入れるのは運命」 2011年11月05日12:37 「子供が放射能汚染受け入れるのも運命の1つ」
とは

酷い職員もいたものですね

これじゃあ放射性物質が外部に放出されることを認めてしまっているし


(以下転載)
【神権政治】東京都環境局「子供が放射能汚染受け入れるのは運命」
(はなゆー at 11/05 12:06)


tommyroom58
https://twitter.com/#!/tommyroom58/status/132374561286144000
【東京都環境局 高橋さん】超ケンカ口調
「どんなに電話かかってきても瓦礫受け入れはやめない」
「子供が放射能汚染受け入れるのも運命の1つ」
「クレームの電話にしか思えない」
「仕事だからあなたと話してる」
自分の立場を忘れて暴言吐きまくり~


tommyroom58
https://twitter.com/#!/tommyroom58/status/132470258203238402
高橋さん、2人いるんですね。今日の高橋さんは私が「あなたと話してると気分が悪い」って言ったら「私もあなたと話して気分悪いですよ」と、とても礼儀正しい応答するタイプに思えませんでした。


MIBETAI20(東京都の過疎地)
https://twitter.com/#!/MIBETAI20/status/132566753829060611
東京臨海リサイクルパワーの施設に放射性物質を処理するフィルター設備は装備されていません。


MIBETAI20(東京都の過疎地)
https://twitter.com/#!/MIBETAI20/status/132236072410296321
自治体の清掃工場に放射性同位体を含むゴミ処理の設備はありませんね。



■東電支援認定 賠償もリストラも加速せよ
(読売新聞 - 11月05日 01:46)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1801410&media_id=20


ふくちゃんさん日記より
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1792559415&owner_id=6340240




pdfなんだが、各地放射能が凄い☆ 東京のゴミ焼却灰、下水汚泥、濃淡はあるが深刻。域内での処理・処分は早晩破綻しそうだ。10月24〜25日の脱水汚泥からヨウ素が検出されている。ゴミ焼却灰はこちらです。http://t.co/NuNYF3Qf http://t.co/6IN9vqKG




これ本当ならばヤバイ!【緊急報告】息子が通う世田谷の私立小学校で 0.6uSv/hが検出と 昨日学校側の測定に参加した友人から。測定は、SOEK, RADEXとシンチ式サーベイメーター(型番不明)の3台が同結果。しかし学校からは、なんの公式連絡も処置も無し。って?@502nagatomi




その後はどうなのだろう☆ http://goo.gl/iqO1X 八王子市:10月に北野台1の「北野台ながれの公園」で1万4450ベクレルのセシウム 公園土壌取り除く。住民が報告前に独自に検査機関に依頼した際には半減期が8日の放射性ヨウ素131が1キロ当たり179ベクレル検出された

コメント(14)

横浜ストロンチウムの発見者がプロジェクトをつくり計測。岩上氏が報道で言及。東京でもセシウムとともに蓄積。@kibakoichi 東京都内3か所で初のストロンチウム検出 http://t.co/PfocifZU 清澄白河・有楽町駅前・経産省前。動画の36分頃から。



Twitterから>やっぱり、たかっ! 清澄白河駅周辺 Cs合計19126Bq、 Sr(89と90合算)44Bq  有楽町駅前周辺 Cs合計20955Bq、 Sr(89と90合算)51Bq  経産省前 Cs合計48176Bq、 Sr(89と90合算)48Bq



<Twitterから>始まった平成版「東京大空襲」!マスク・ゴーグルを。RT @kodomo_mirai311 [災害廃棄物受入!]江東区に続き、町田市、多摩市、八王子市、稲城市(多摩川衛生組合)東村山市(柳泉園組合)羽村市(西多摩衛生組合)日野市の焼却炉でも女川町の災害廃棄物受入開始ししそうです!



【報告】汚染と被曝コーナーの「症候群:知る事を恐れていては、間に合わなくなる」http://goo.gl/jXm2G に【国立感染症研究所感染症情報センター】しらべ を アップしています。ご確認を。



<Twitterから>関東各地で子供達に症状が出始めています。インフルエンザに似た症状、難治性下痢、皮膚疾患の悪化など、おかしいと思ったら医師に相談を。@harunatzy: さいたま市在住の幼稚園児。 風邪の症状で病院行ったら医師に『甲状腺が腫れてる』と言われて、血液検査したら甲状腺の数値が異常値だ



あらためて聞くと恐ろしい☆ 『子供は東京に住まわせたくないと思います。1ミリシーベルトは2,500人に1人が癌で死ぬという数字。20ミリシーベルトなら125人に1人。こどもは5倍だから25人に1人が癌で死ぬ数字』 小出 裕章(京都大学原子炉実験所助教)



関東の方は、是非確認のこと。☆<Twitterから>東京の空気が危ない! そして、誰もいなくなった? ◆(ガレキ受入れ前の)東京都内の清掃工場の焼却灰から放射性物質が検出(注:平成23年11月14日 HP掲載 pdf) http://t.co/yjLvLPAF



東京都では3月25日に採取した汚泥から、放射性物質の総量を示す「全β放射能値」で同17万ベクレルを検出。都内の震災後の汚泥総量、約21万 トン(5月17日現在)のうち7割、約15万トンがセメントや建築資材としてすでに流通 http://t.co/TdBXCSRi




都内の清掃工場の焼却灰から放射性物質が検出されまくり (byはなゆー)http://t.co/FUQR1pVe



[放射能汚染]放射能汚泥 建築資材で都内に15万トン流通か。わかっててやってますね。これは、確信犯ですよ。 http://t.co/bY61hfSP


はなゆーさんの御日記より。


〔放射能〕朝日新聞「東京都内の3カ所でストロンチウムを検出」

黒猫
https://twitter.com/#!/Tomynyo/status/138803898361192449


朝日新聞11/22東京版
都内3カ所ストロンチウム 経産省前、有楽町などで検出
佐藤記者ありがとう!
http://twitpic.com/7hn88p





衝撃!急性被爆死の写真 2011年11月20日20:44 ありがとうリンパ球さんの御日記は衝撃的です。。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1797161815&owner_id=35949358


今まで隠されていた衝撃の写真を見た。(凄惨な写真なので要注意)
http://www.freeml.com/bl/8694840/8648/


低線量被曝リスク(汚染現地報告とチェルノブイリ被曝報告学会)木村真三氏 動画
http://www.youtube.com/user/alpham55#p/u/9/uU6Lpvw7EA8



政府の低線量被ばくの会議ではICRPのことだけが議論されていて、ECRRなんか全く出てこない。知っていて無視されているのかしらと思ってしまいます。

http://www.youtube.com/watch?v=R5ZSAbo35Kk

http://www.youtube.com/watch?v=VvyNpgAPft0&feature=related





チェルノ治療の医師 懸念示す
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1821783&media_id=4


子どもの甲状腺がん21倍=チェルノブイリ治療の医師会見―東京
(時事通信社 - 11月22日 19:05)


チェルノブイリ原発事故の後、旧ソ連で増加した甲状腺がんの治療に関わったロシア国立小児血液・腫瘍・免疫研究センター長のアレクサンドル・ルミャンツェフ医師が22日、東京都内で記者会見し、被ばくした子どもの甲状腺がん発症率が、被ばくしていない子どもの約21倍に上ったことを明らかにした。



 ルミャンツェフセンター長は、放射性物質のヨウ素が原因と指摘。東京電力福島第1原発事故の影響について、「福島では(事故前から)海産物などでヨウ素を多く取っており、チェルノブイリと同じことは起こらないだろうが、警戒感は残る」と懸念を示した。



 同センター長によると、甲状腺がんは被ばくから5年以降に発症が増加した。発症しやすい被ばく年齢は15〜18歳が28.9%と多く、次いで3歳以下が20.2%を占めたとしている。 


6.46μSv/hは56.5896mSv/年となり文科省の設定した被曝暫定上限20mSvすら4か月と9日で超える値だ↓↓もう手遅れか...


荒川区で6マイクロシーベルト 50カ所 除染基準超す
2011年11月25日

高い放射線量を検出した、2つの建物のすき間。学童保育施設(右)の屋根の雨水が、すべてここに集まる構造だった=荒川区で


 荒川区立汐入小(南千住)敷地内で毎時六・四六マイクロシーベルトの放射線量を検出した問題で、区内すべての小中学校と幼稚園、保育園で区が測定した結果、同小を含む五十カ所で、区の除染基準である地表で毎時〇・二三マイクロシーベルト以上だったことが分かった。保護者からは「高い数値に驚いた」と不安の声が出ている。

 区が測定したのは八十二カ所。除染基準を上回ったのは幼稚園十、保育園十三、小学校十六、中学校十、朝鮮初中級学校一。一・〇マイクロシーベルトを上回った小中学校も六校あった。

 最高値を検出した汐入小の長谷川かほる校長は「もともと子どもが立ち入らない場所だが、専門家に測定してもらい、かえって安心した。保護者からの問い合わせには丁寧に答え、学校便りでも詳しく書く」と話す。

 同小女子児童の四十代の母親は二十三日、区ホームページで知った。二十四日は娘が登校したが、学校から説明はなかったという。「保育園では測定結果がすぐ周知されたと聞く。数値の意味、対策など知りたいことだらけ。説明会を開いてほしい」と求める。

 区は、基準を上回った五十カ所を立ち入り禁止とし、舗装部分は高圧洗浄、土は入れ替えるなどした。それでも一・〇マイクロシーベルトを下回らない場所は、土を取り除きコンクリートで固めるなどの対応を検討中。数値などは今後、小中学校などの掲示板にも張り出すという。 (井上圭子)


http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20111125/CK2011112502000039.html?__from=mixi
9万ベクレル小学校杉並区

これでもまだ都内が人が住める所だと思ってるのか霧


芝生シート高線量の小学校、セシウム9万ベクレル 杉並関連トピックス原子力発電所.1キロ当たり約9万ベクレルと、高濃度の放射性セシウムが検出された東京都杉並区立堀之内小のシート。現在は区の施設の屋内に移して保管している=11月2日、東京都杉並区堀ノ内の同小

1キロ当たり約9万ベクレルと、高濃度の放射性セシウムが検出された東京都杉並区立堀之内小のシート。現在は区の施設の屋内に移して保管している=11月2日、東京都杉並区堀ノ内の同小


 東京都杉並区の区立堀之内小学校(同区堀ノ内3丁目)で、4月上旬まで敷いていた芝生の養生シートを同区が調べたところ、1キログラム当たり9万600ベクレルの放射性セシウムが検出されたことがわかった。

 国が廃棄物処理できる目安とする「1キロ当たり8千ベクレル以下」を10倍以上上回っており、福島県郡山市の下水処理施設の汚泥(2万6400ベクレル)以上の数値だ。区は「シートは表面積が大きく、原発事故直後に広く放射性物質が付着したのだろう。放射性セシウムの濃度測定はキログラムで換算するため、シートが軽い分、高い数値が出たのではないか」とみる。

 環境省は12日夜になって「シート1キロに対し他の廃棄物1トンを混ぜて焼却すれば放射性物質は十分希釈される」と回答し、焼却処分を事実上認めた。これを受け、区は焼却する方向で検討している。



他の産廃ゴミと一緒にすれば希釈で埋立処分むかっ(怒り)


高濃度汚染水も水で薄めて低濃度にして海洋放出むかっ(怒り)


いつもこうやって原発推進村は騙して、隠して、偽装して

原発の安全神話を造り上げてきた足バッド(下向き矢印)



芝生養生シートから9万ベクレル=セシウム、基準10倍超―東京・杉並
(時事通信社 - 12月13日 20:05)


 東京都杉並区は13日、区立堀之内小学校で、校庭に敷いていた芝生の養生シートから、1キロ当たり9万600ベクレルの放射性セシウムを検出したことを明らかにした。



 国が焼却灰の埋め立て基準として定めている「1キロ当たり8000ベクレル以下」を10倍以上上回っている。区が環境省に問い合わせたところ、同省は「シート1キロに対し他の廃棄物1トンを混ぜれば希釈され、埋め立て基準を下回ることは可能」と回答。区は焼却処分する方向で検討する。



 堀之内小では今年1月から、校庭の芝生を霜から守るため夜間にシートをかけていたが、3月18日から4月6日までは1日中敷いたままだった。その後は体育館の脇にシートを積み、現在は区の施設内で保管している。


http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1845913&media_id=4
高校生二人心不全突然死東京西部

東京都下(西部)1000人規模の学校。高校生二人が心不全で突然死。ECRR勧告の書籍について。
2011-12-11 03:28:30 | 福島第一原発 東京都下、西部で1000規模の学校で、高校生二人が、心不全で突然死をしたそうです。もちろん原因は特定できませんが、報告はしておきます。

==============================
PTAでのお話しにショックを受けました。

 (子供が通う)学校の高3の男子が、11/29に風邪で休校し、その翌日に突然死したそうで、明日告別式です。
その親御さんから直接詳しく聞いた訳ではありませんが、どうも心不全のようなのです。
給食はなく、内部被曝の状況は各家庭の「意識の差」によるものだと思うのです。(つまり、水、米、肉、魚、牛乳、野菜からどのくらい摂取していたか)
外部被曝はといえば、その子は高3なので部活は既に引退し、最近は受験まっしぐらの生活だったようで、特別なことはなかったと思うのです。
6月に亡くなった子は高2の女子で、こちらは生れつき心臓が正常に比べて小さかったのですが、日常生活における行動制限は特に無く、学校生活最後の体育祭ではチアリーダーで元気いっぱい踊っていたそうです。
まさかその2日後に、心不全で亡くなろうとは露ほども思っていなかったことでしょう。
6月上旬は夏のような暑さで、連日土埃の中練習に励んでいたそうです。
大変残念で、悔しいです!
==============================
ICRPの基準でしか、放射能の影響を考えないことが、当たり前のように言い張る人がいます。政府は当然そうです。
しかしながら、もちろん、そのことをどのように捉えるのかが、いろんな観点で考える必要があります。
その点では、唯一の反対団体、ECRR、欧州放射線リスク委員会の2010年勧告が、書籍にまとまっています。
これをとにかく今、日本国民は全員が読むべき文献と、僕は、考えます。
放射能の被ばくによる影響がどういうふうにおきるのか、はっきりしたことはわかっていないと言い張る立場が正当かどうかはまずこの文献を読んでから考えるべきと思います。
僕が何回もコメントしている、ベラルーシのバンダジェフスキー教授もこのECRRのメンバーです。
このバンダジェフスキーがベラルーシの子どもたちの健康に、チェルノブイリからの放射能の内部被ばくが与えている影響に注意喚起し、逮捕と収監という報いを受けたことが、まずはっきりと記されています。
つまり、放射能を防御するという観点の主張が、旧ソ連の国では、逮捕収監という形で、弾圧までされたということは歴史的事実です。
内部被ばくによる健康被害をなかったことにしたい人たちが、全世界に、いまだに数多く存在し、日本の政府中枢もそういう立場の人しか基本的にはいない現実を認識するためにも、僕は読むべきと思います。
日本でも、僕が信頼している沢田昭二名古屋大学名誉教授もこの団体のメンバーです。


http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/9884a735e4f8dcfa82f4fe201a37091a



除染の作業員死亡=「被ばく無関係」モデル地区で―福島

(時事通信社 - 12月12日 21:05)

作業初日で午前作業を終えた昼休み後、トラック内で心肺停止状態で見つかる。

3時間程の除染で、死んでしまうんだな...


 政府の原子力災害現地対策本部は12日、福島県伊達市で日本原子力研究開発機構が実施中の除染モデル事業に従事していた建設会社の男性作業員(60)が死亡したと発表した。原子力機構は死因を明らかにしていないが、被ばくとの関係はないとしている。国などの除染事業で作業員が亡くなったのは初めて。



 男性は12日午後1時ごろ、同市霊山町下小国のモデル地区で、休憩中のトラック内で心肺停止状態で見つかり、約1時間後に病院で死亡が確認された。この日は午前10時から正午まで、マスクを着けて側溝の土砂を撤去していた。重労働ではなかったという。



 下小国地区は6月末、放射線量が局地的に高いとして特定避難勧奨地点に指定された。原子力機構は一部地域をモデル事業の対象とし、同日から除染作業を始めていた。 


http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1844619&media_id=4
中2突然死千葉県富津

まだ9ヵ月。また子供が突然死...肺出血っ衝撃げっそり


「中2卓球部員突然死 部活練習後に倒れる 富津」

http://www.chibanippo.co.jp/c/news/national/65982

富津市内の市立中学2年の男子卓球部員(13)が10日、部活の練習後に倒れ、搬送先の病院で死亡していたことが12日分かった。

 同校などによると、男子部員はランニングトレーニングを終え、校門で休憩を取った後で倒れたという。死因は肺出血とみられる。県警の調べでは事件性はなかった。

 男子部員に持病はなく、練習前に行った健康チェックでも体調不良などの申告はなかったという。


Puの在るところでは生活する事が出来ませんバッド(下向き矢印)

プルトニウム粒子「ホット・パーティクル」の毒性 は極めて強く、

微粉末1、2個が入るだけで肺ガンを起こす。

4月に東京の人は1日当たり10個吸い込んだ計算。

3月採取で半減期50日でなんで今頃発表なんだよ!!!



都にこんな露骨な隠蔽をされて尚、被曝しながら


しこしこ黙って働き、ヘイヘイと暮らしてるアホ都民どもが


石原の家畜とペットと検体モルモットに見えるぜ足足





世田谷で原発由来ストロンチウム89…3月採取
(読売新聞 - 12月26日 16:06)


 東京都世田谷区で今年3月に採取された大気中から、東京電力福島第一原子力発電所の事故で飛散したとみられる放射性物質のストロンチウム89が検出されたことが26日、都への取材でわかった。



 文部科学省によると、ストロンチウム89が検出されるのは関東地方では初めて。



 都は3月15日に同区の都立産業技術研究センターで大気を採取し、浮遊物質の詳細検査を実施。その結果、1立方メートルあたり0・1ベクレルの微量のストロンチウム89を検出したという。ストロンチウム89は半減期が50日と短いため、原発事故由来とみられる。半減期が約30年のストロンチウム90は、すでに都内や横浜市で微量ながら検出されていた。ストロンチウムは体内に取り込まれると骨に蓄積されやすい。



http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1859979&media_id=20





墨田区でも1マイクロシーベルト以上があちこちで検出されています。
12月23〜24日 都内線量
以前報告した時よりも確実に線量が高くなっていると思う。☆
<Twitterから>
(単位マイクロシーベルト/h)

都内で測定してくださっいる方々の数値をツイッターからまとめたものです。

墨田2.00立川1丁目立川保育園と大正湯の間5cm DoseRAE2 PRM-1200

八王子0.85上柚木3丁目5cm クリアパルス A2700

八王子0.57上柚木3丁目5cm クリアパルス A2700

八王子0.20南大沢5丁目 HORIBA PA-1000Radi

日野0.61大字新井 クリアパルス A2700

日野0.58大字新井 クリアパルス A2700

日野0.49落川5cm クリアパルス A2700

日野0.36百草5cm クリアパルス A2700

多摩0.60桜ヶ丘3丁目5cm クリアパルス A2700

多摩0.43落川5cm クリアパルス A2700

江戸川0.20篠崎町5丁目 クリアパルス A2700

江戸川0.17船堀 TERRA MKS-05

港区0.20台場1丁目すべり台下5cm クリアパルス A2700

千代田0.20外神田1丁目 OpenGeigerProject RadScan



3.11前の東京都平均は0.036です。



気になった他府県

滋賀県0.18 屋内4F

滋賀県0.12 屋内1F

香川県0.13 屋内2F

愛媛県0.12屋内2F

2011年12月27日 13:39
原発事故当時に関東に住んでいた人が「視力の不調」を訴えている http://t.co/ZCzTuTKb




2011年12月26日月曜日原発事故当時に関東に住んでいた人が「視力の不調」を訴えている

866 名前:地震雷火事名無し(京都府)[]
投稿日:2011/12/25(日) 18:09:37.64 ID:qAXugrrw0 [1/3]
以前にも書きこみました。
両目とも視力が一気に落ち、片目が失明しかけています・・・。
症状は、飛蚊症・ピカピカ光るなど、網膜剥離とすごく似ていますが、原因不明。
3月は関東で被爆して、半年たった頃から急に症状が出始めました。
死にたい・・・



867 名前:地震雷火事名無し(新潟県)[sage]
投稿日:2011/12/25(日) 18:46:28.44 ID:yxW58Esb0 [3/3]
ちょ…怖い。
まさにこんな感じだよ。
眼科に行けばいいのかな。



875 名前:地震雷火事名無し(WiMAX)[sage]
投稿日:2011/12/25(日) 19:36:55.65 ID:zVxAb5OH0
自分も軽いけど同じ症状でたよ。
3月まで東京にいて、4月に関西に移住した。
自分の場合はすぐに飛蚊症や光が飛んでいるようなのが
ちょこちょこ出ていて、
ピントがあわせにくく視力ががた落ちしていた。
今は以前の目の調子に戻ったけどね。
目は怖いよね、ご自愛ください。




900 名前:866(京都府)[]
投稿日:2011/12/25(日) 23:24:15.17 ID:qAXugrrw0 [2/3]
もともと体は弱くて、特に目は弱い体質なのは確かです。
お医者さんたちも、検査では明らかに失明が進んでいるのに、原因不明なので返答に困っていました。数か月にわたって数人の医者に診てもらいました。
無職だし次の診察まで1ヵ月空いたので、海外に行ってました。
すると、日本を離れてから4日めくらいから症状が軽減しました。
偶然ですかね!?なんにしろ健康な人が羨ましい。



901 名前:地震雷火事名無し(台湾)[sage]
投稿日:2011/12/25(日) 23:35:18.44 ID:m+MmjIEu0 [4/4]
偶然じゃねーよ (´Д`;)
むしろ何故日本に戻ってきた? 失明しないうちに出国しろ!




905 名前:866(京都府)[]
投稿日:2011/12/26(月) 00:00:15.63 ID:qAXugrrw0 [3/3]
医者からは、“ある日突然、完全に失明するかもしれないし、正直何が起こるかは分からない。”って言われた・・・。
急激な視力低下+薄暗いところで目がほとんど見えない状況に遭遇するとパニック状態になる。精神不安定な毎日。さらに外国での治療・治療費を考えたら日本から脱出する事すら不安になってしまった。この怒りと不安をどこにブツければ良いのか・・・・



912 名前:866(京都府)[]
投稿日:2011/12/26(月) 00:24:24.90 ID:eQ/9kJxG0 [1/2]
3月まで関東に住んでたけど、体調の悪化で実家に帰ってきた。
3月の被爆である程度の将来は決まってしまった気がする。
あとは、運と体質と遅いか早いか。。。。
問題は、今現在どの程度の放射能が降り注いでいるのか?
今からでも逃げるべきか・・・・



922 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage]
投稿日:2011/12/26(月) 01:29:00.28 ID:Fqi4dzwk0 [1/2]
テレビ見ても目の充血ばっか気になるわ。若い人ほど真っ赤だね。。
ドライアイも関係ありそう。目の裏まで物質がまわりこんで取れず、被曝し続けるとか。




925 名前:866(京都府)[]
投稿日:2011/12/26(月) 01:50:01.30 ID:eQ/9kJxG0 [2/2]
うん、脳腫瘍とかいろんな可能性を説明された。新たな被曝を避けるために、今回はCTを拒否した。
3月のその頃は東京にいました。目に関してだけ症状を言うなら、外出したら目に細い針をいっぱい刺されてるみたいに痛くて目を開けていられなかった。他の人は何も感じなかったのだろうか??
それと、3月20日以降の被曝水道水で顔を洗うと酷い充血になった。




http://alcyone-sapporo.blogspot.com/2011/12/blog-post_210.html?spref=tw
都内で病死した菅野ひろゆき氏(享年43)の死因は「脳梗塞」 http://t.co/VJsvPz1t


脳溢血も併発ってゲハあたりで見た。血管内膜炎の破れやすいところまで該当。病床時の本人ツイートとかコピペされてた。

人気ゲームクリエーター。東京都文京区の病院で死去

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/12/27/kiji/K20111227002324210.html

http://backupurl.com/b9dkyo



2011年12月28日水曜日女子プロレス入団内定の21歳女性が「急性心不全」で死亡

☆女子プロ入団内定の21歳女子大生(城西大)が急死
(日刊スポーツ)

http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20111228-882282.html

脳卒中の疑いで手術を受けて入院していたが、21日に容体が急変。急性心不全で死亡した。

(略)

野村さんは倒れる前日の15日、家族に頭痛を訴えていたという。
【これはもうダメだ..】 最高濃度は65万ベクレル 千葉・柏のセシウム検出土壌 http://t.co/s0325yXq



最高濃度は65万ベクレル 千葉・柏のセシウム検出土壌関連トピックス原子力発電所.
 千葉県柏市根戸の市有地の土壌から高濃度の放射性セシウムが検出された問題で、環境省は28日、福島第一原発由来の放射性セシウムを含んだ雨水が濃縮して蓄積したとする最終調査結果を発表した。

もっとも濃度が高かった場所の土壌の放射性セシウム濃度は1キロあたり約65万ベクレルで、中間報告時点の45万ベクレルより増えた。

 土壌の成分が周辺と同じで他地域から持ち込まれた可能性はなく、放射性セシウムの同位体の割合などからも原発事故由来であることが裏付けられたという。

2011年12月28日13時53分

http://www.asahi.com/national/update/1228/TKY201112280276.html
こう言うケース多いと思うので、チェックが必要ですよ。関東!☆

すべてを流す雨樋の終着点。ここをチェックしたところ、とんでもない量の放射線量が測定された。墨田区に除染要請中です

東京都墨田区立川1丁目周辺 めっちゃヤバい!
http://hakatte.jp/spot/30151

2.0μSv/h  (= 17.52mSv/年)

計測日:12月24日11時
計測機器:DoseRAE2 PRM-1200
計測場所:屋外(アスファルト) 地表 5cm

立川保育園と大正湯の間で測定しました。福島県など放射線量の高い地域でも、雨樋の下は高いといわれていましたが、ここまで高いとは。3月11日以降誰の手も入っていない所は、数値が高いように思う。今月中に除染作業をしてもらうよう、区に要請したいと思う。






江戸川区1μsv/hだらけです。との報告☆
東京都江戸川区平井5丁目周辺の放射線量測るねレポート

1.313μSv/h   (≒11.502 mSv/年)

計測日:12月26日0時
計測機器:HORIBA PA-1000Radi
計測場所:屋外(アスファルト) 地表 5cm

江戸川区1μsv/hだらけです。との報告が、本当ならば、
そこでは暮らせません。
お近くの方は、是非自分で調べるべきです。☆


首都圏はどんどん積もってる感じなんですね…


γしか計らないのに高すぎます!(α線、β線、中性子線がガイガーカウンターでは測れない...)

御用メーカー・ホリバでその値ですか…実際は10倍かしらね…wwww(凍り付いた笑い)。

ま、地元行動範囲の葛西臨海公園が深刻な汚染ですから、恐らく本当なのでしょうね…
江戸川区の小学校が2月に3泊4日の日程で福島でのスキー合宿を計画
http://merx.me/archives/15874
読者の方から、東京都江戸川区の区立南葛西第二小学校が、2012年2月に3泊4日の日程で、福島県の西白川郡にある「国立那須甲子自然の家」にてスキー合宿を行うという情報提供がありました。
保護者の間で不安が広がっており、何とか、世の中に周知



バラまかれた放射能核種とその量(※保安院調べ(笑))


一度ご自分で元素記号を調べてみると良い



セシウムのみですが、2011年3〜6月の都道府県別セシウム降下量MAPです。
1平方キロメートルあたり、福島の双葉郡で6.8兆ベクレル、東京の新宿で174億ベクレル・・・(泣) (12月現在)



【警告】上の「放射性セシウムの都道府県別月間降下量2011年3月〜6月合計の汚染マップ」は、3月18日からのデータです。3月11日〜17日のデータは含まれていません。

2011年12月30日 10:22
武田邦彦先生ブログの速報です

速報 福島中心にセシウム急増  マスク必要!!
http://takedanet.com/2012/01/post_43b1.html

文部科学省が1月6日に発表した福島県、並びに他県のデータを見ると、福島県および関東一円のセシウム降下量は、事故後とほぼ同じぐらいのレベルに達しています。原因は不明ですが、とりあえず、マスクをする必要があります。


今、緊急に調べています。結果がでたらすぐブログに上げます。念のための措置ですが、お子さんをお持ちの方はあまり外に出ないように。データの信頼性もチェック中です。
データは危険なレベルです。マスコミが報道していないのは不思議ですが、1平方キロメートルあたり100メガベクレルを超えていて、かなり危険です。マスクをして外出は避けてください。
しばらく後に葉物野菜が汚染されます。(データが正しければ)


(平成24年1月6日)



武田邦彦
福島地震! 01月05日


M7.74(福島県)[sage] 投稿日:2012/01/05(木) 21:38:14.16 ID:2s4ugauq0郡山キタ─wwヘ√レvv?(´∀`)人(`д´)─wwヘ√レvv?─ !!

投稿日:2012/01/05(木) 21:39:58.71 ID:r5AMOAj/0 [3/3]福島県中通り震源深さ10キロM4.5


2012/1/5 21:37:30 地震発生 震源 福島県中通り地方(37.1N,140.6E) 10km マグニチュード4.6 最大震度4
01月05日


福島第一原発ライブカメラが配信を停止した模様 http://t.co/d8JhULJW
01月05日

投稿日:2012/01/06(金) 01:25:46.34 ID:elRGfFLj0 [3/3]>>488そう言われて見ると鉄塔の上の方が見えないね

投稿日:2012/01/06(金) 01:23:15.51 ID:pbj0pKfq0http://t.co/DKbohn5R確かに今、3号機と4号機の間、黒煙あがってるように見える。



【放射能】北海道帯広市でも数値がなぜか倍増している http://t.co/gDl4KBGk


よく読むと、福島市でも倍増と書かれていますね。 ということは、帯広市だけでなく、宮城県とか、岩手県とかでも 注意が必要ということではないでしょうか?

福島市?北海道帯広で放射能の数値が倍増… 何かが起きているのでしょうか??

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

原発解体!!! 更新情報

原発解体!!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。