ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画「みえない雲」コミュの福島原発事故

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東北関東大震災でお亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈りいたします。

管理人は震度6強というものすごい地震を体験しました。


自宅は海からは遠いのですが、原発から西25kmのところにあります。


身近に原発があるということでこの映画には非常に興味があって、このコミュニティを作成したのですが、まさか現実になるとは

テレビの「大丈夫ですよ」の報道の影響か、身の周りでは映画のような暴動にはなってはいませんが、日を追うごとに悪化する状況から、映画に匹敵またはそれ以上の事故であると思います

放射能は五感で感じることができないので情報だけが頼りなのですが、政府とマスコミの対応はトホホ状態ですね。(添付画像参照)

作業員以外の被曝者の報道はまだありませんが、もしかしたら、今後みなさんは被爆者と接する機会があるかもしれません。

この映画では被曝した方の苦悩や心の葛藤などをリアルに表現していますので、観れる状況の方は是非ご覧下さい。


コメント(2)

この映画の存在を知ったのは福島原発事故が起こった後でした。 昨日ようやくレンタルで観ることが出来ました。
もしもドイツで放射能事故が起こったら…という想定で描かれているストーリーですが…日本ではこの映画のようなパニックは起きていません…。
それを考えると、この映画が大袈裟なのか日本が呑気すぎるのか…
「雲」から逃げる人々が駅に殺到するシーンは本当に恐ろしかったです。
被曝したハンナの髪の毛が抜け落ちるのも…こんなにも早く健康が損なわれてゆくのかと冷や汗
下手な文章の感想ですみませんあせあせ(飛び散る汗)
ただ、今こそ日本で注目されるべき作品だと思います。
mixiのコミュニティにあるかなと検索してみたらヒットしたのでとても嬉しくて思わずコメントさせて頂きましたあせあせ(飛び散る汗)
コメントありがとうございます

映画を観たのは4年くらい前になります。
近くに原子力発電所があるので、映画の内容には大変興味がありました。

映画では風下で被曝する内容でしたが、不幸中の幸いといいましょうか、風向きのほとんどが西から東へ吹いていたので、放射性物質のほとんどが海へ飛んで行き、映画のように急激な症状が出た人はいないようです。

映画で廃墟となった街のあちこちに牛がいるシーンが印象的でした。
実際事故を経験して、なぜ牛があるいているのかがわかりました。

農家が逃がしたんですよね。家畜に餌をやれないから、自力で生きてほしいって。

テレビで犬や猫、家畜が歩いている場面を観るたびに、この映画を思い出していました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画「みえない雲」 更新情報

映画「みえない雲」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング