ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高崎市立大類中学校コミュの1985年(旧第八中学校)卒業生

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いらっしゃいますか?

来年1月3日(水)に同窓会があるようです。
私、実家が引っ越し音信不通状態だったのでつい
最近知りました。
もし、ご存知でない方がいらしたら発起人に伝えますので
ご一報下さい。

とても楽しみです。

コメント(21)

そうそう。他にも音信不通の方が多数いるようです。
このコミュのメンバーの方のご兄弟で上記に該当する方が
いましたら是非お教え下さい。
(昭和44年4月〜45年3月生まれの方です)
同級生見つけた!

中3の時の1年間だけでしたけど。

懐かしい!
もう茨城に戻っているので、そちらの様子はわかりませんが…。
同窓会時の様子知りたいです。
>かのこさん
ようやく同級生の出現!
今更ですが、1月3日の件簡単にレポートしますね。

当日は86人が出席したそうです。
あと、山口先生と細野先生が参加してくださいました。

卒業以来初の同窓会。20数年ぶりなのに全然そんな感じは
しませんでした。一次会だけでは皆物足りずそのまま時間を
延長して二次会には76人。そして店を変えた三次会でも
51人。四次会までいったメンバーは18人。
(私もいましたが)
いや実に楽しかったです。

それをきっかけに、各所で小規模な同窓会が開かれているようです。
私のいた2組もその後、何度か集まっています。

実は、この土曜に、担任だった土屋先生のお墓参りに2組の
有志で行ってきたんですよ。
四次会まで…たらーっ(汗)

いいなぁ、楽しそう。ありがとうございます。

私は4組でした。
幹事は私と同じクラスの篠でしたね。

同窓会に出てきたメンバーをmixiに誘ってみたらいかがですか?
mixiで同窓会って言うのもいいかも!
ゴンタカさん、こんばんは。私もジョアレモン好きですよウッシッシ
八中には1年しかいなかったので、アルバムを見てもわかんない人がいっぱいで、ゴンタカさんのこと、わかりません涙(ごめんなさいね。)。
でも、よろしくです。
☆ヽ(▽⌒*)
残念がまん顔実家は引越し、私も海外矢印(右)都内矢印(右)海の方と引越しが多くて、集まりの事知りませんでした涙

土屋先生に担任して頂くことはなかったのですが、忘れられない先生で、子ども達にも時々話してます涙いつかお墓参りに行きたいですお願い
大変お久しぶりです。私、85年に卒業した、しげぞうと申します。2回の同窓会(幹事お疲れ様です。)いずれも仕事の関係で参加出来ずお誘いを受けながら参加が叶わずすみません。mixiを通じまた、懐かしい話や近況が伝えあえればと思っています。
>ああさん
 もう少し早くこのコミュに気がついていれば!

 土屋先生は本当に忘れられません。
 私は2,3年と担任だったこともありなおさらなのです。
 お墓参りに行こう!ということで先生のご主人の住所を探しあてて
 直接ご自宅にお邪魔し、お墓の場所を教えていただきました。
 以来、ご主人とは年賀状を交換させていただいてます。

>しげぞうさん
 お久しぶりです。ようこそ!
 同窓会をきっかけに東京近郊在住のメンバーでたま〜にですが
 飲んだりしています。(3月末には拙宅でやりました)
 企画があったらこの場でも告知しま〜す。
> まこっちゃんさん
お誘い痛み入ります。
直前のお知らせですが、7/18日曜日。三連休の真ん中ですが、高崎で飲み会があるようです。この前の同期会で、同窓生名義で高崎の花火大会に花火を打ち上げようという企画がありその申請が終わったという打ち上げが趣旨のよう。その頃高崎にいる人は是非。
最近、mixiを始めてこのコミュニティを見つけました。

7/18、参加して来ましたうれしい顔一次会だけの参加でしたが、楽しかったですわーい(嬉しい顔)手(チョキ)


予定では、5年後に同窓会があるとか、無いとか……今から楽しみですあっかんべー
> ママナスさん

これが旧八中の花火?
私もカンパしたのよぉ〜泣き顔
職場の夏祭りじゃなかったら見に行ったのにぃ〜がまん顔
写真アップしてくれてありがとうハート達(複数ハート)
花火見れて嬉しいわウインク
花火爆弾ー(長音記号2)晴れカメラ見ました。正直涙です。今度の同窓会は万難を排して参加したいです。花火にご尽力された方々に感謝します。
ママナスさん

写真ありがとうございます。上がりましたか。
ヨカッタ!
まとめてお返事すみません。

携帯で撮影したので、ピンボケですが涙 喜んでいただけてとても嬉しいです。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高崎市立大類中学校 更新情報

高崎市立大類中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング