ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本航空学園 JAAコミュの2011年 ポーランド・ラドムと北ドイツ ツアー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ポーランド・ラドム
8/27〜28
http://www.airshow.sp.mil.pl/
ラドムのプログラムが発表されました。
ロシアの参加は確定していませんが、最終調整段階ではないかと
思います。
SU27、すとりーじMig29、
Russkije Witjazi・・・て、なんだろう。?
ひょっとしてロシアの騎士団 ?
http://www.youtube.com/watch?v=DaP7dWVR4Ko&feature=related


オプションで射撃大会あり
http://www.youtube.com/watch?v=L2SkE3P2FtI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=W--Bhxdz2bk
http://www.youtube.com/watch?v=VrZosHP4BB0
http://www.strzelectwo.info/


こちらも如何ですか・・・
ベルリン観光、キールのUボート、ムンスターの戦車博物館
http://www.youtube.com/watch?v=rw8UOKi4M3Y
http://www.deutsches-panzermuseum.de/
http://www.kcat.zaq.ne.jp/tsuka/edo/munster/weapon_gotomunster.htm

8月23日関西空港発、台北経由の中華航空、フランクフルト行き
フランクフルト発31日、大阪帰還9月1日で検討中。
ビジネスクラス 21万円、ヨーロッパ内交通費400ユーロ位、
七泊でホテル4万円位。





コメント(2)

こんな感じで調整中です。

8月25日(木)
羽田から中華航空午後便で台北松山空港へ出発、
チャ―ターハイヤーで台北市内観光の後、桃園空港へ。
深夜発ウィーン行き出発。

26(金)
早朝、ウィーン到着。
オーストリア航空でワルシャワへ移動。
到着後、マシンガンシュート・博物館見物、☆×5のシェラトンで3泊。

27(土)〜28(日)
ラドム航空ショー、レンタカーは三日間使用。

29(月)
早朝、ポーランド航空でハンブルクへ移動。
レンタカーでキールへ、Uボート見物。

30(火)
ムンスター戦車博物館見物後、アウトバーンでベルリンへ移動。

31(水)
空軍博物館見物、ベルリン市内観光、レンタカー返却。

1(木)
ベルリン市内観光

2(金)
オーストリア航空で早朝ウィーンへ出発、中華航空で台北へは昼前に出発。

3(土)
早朝台北着、乗り継いで大阪関西へ昼ごろ到着


ショートカットコースは、月曜日にワルシャワ空港で解散、
フランクフルトから帰国し、日本到着は火曜日の昼ごろです。
http://www.youtube.com/watch?v=qu_-ZlvU78A
MIG29 VS F16 の犬喧嘩を見てきました。

来年は、ハンガリーのケチケメートを予定しています。
多分八月の第一週末になると思います。
http://www.repulonap.hu/airshow/rovatok/en/
http://www.youtube.com/watch?v=walHLvmaIq0
グリペン VS MIG29 の犬喧嘩有り。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本航空学園 JAA 更新情報

日本航空学園 JAAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング