ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Kei & Kei Works in 東北コミュの雑談用トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談用のトピックを作成しました。

雑談でも話題は何でも大丈夫^^
メンバーの皆さんで交流に活用していきましょう。

コメント(111)

こるてっつさん>
きまってるじゃないですか(^^
私も休日を利用して社熱版をもう一度作る気になりましたw
出来上がったら写真うpしますねw
ボテチンさん→わざわざ調べてくれたんですか?
ありがとうございます。

でも、スズスポの車高調ってあまり良い噂を聞かないのですが…どうなんでしょうか?
スズスポだったら、お手軽なコンフォートにしようかなぁ…と考えてましたよ。
 今日走ってたところ、「プシュン」というか「ブォン」というかブローオフの作動音が聞けました。断熱板ナシのときと比べて、吸気音も大きくなったような気がするんですが、空気の流れにも影響あったんでしょうか。

>弑桜☆彡さん
 車高調の話は入るに入れなかったんですが…みんカラを見てたところ、いくつかMC系ワゴンR(MC21S、22S)用を流用している例がありました。モノによってはポン付けできなくもないようです…。
一応、エアクリとマフラーはワゴンRのを流用してます。

どちらもHKSですw

ただ、車高調はどうなのかなぁ…と…

HKSに電話してみようかと思う今日この頃…
しばらく鰤です
昨日Keiに車高調を着けるべくショップに預けてきました。
出来上がりは明後日・・・
長い気がしてなりません。
物を見てみたところ、ショップさんのほうも「綺麗だねぇ」とお褒め(?)の言葉を頂きました。
いろいろと気がはやって写真を取ってくるの忘れてしまいました(><
明日撮れたら撮ってきますw
シュピーゲルでしたっけ?

乗り心地などの感想と下がり具合の写メお願いしますね(笑)
お久しぶりです。
車高調入りましたよ〜
詳しいことは日記に書いてますんで、参考程度に見てください。
サブコンの方もエラーが解消されて通勤快速復活ですw
フロントとリアのショックの写真アップします。

で、一つ問題というか困った事があって、5型までのショックにオプションをつけて6型に対応という事だったんですが、ショップさんの話では「ブレーキラインも既製品と一緒だったからそのまま付けたよー」と。
・・・ん???
じゃぁ、あのオプションは何だったの?という事になります。
私の憶測でしかないんですが、「型により足回りの形が違う物があるのではないか」と。
あくまで憶測ですけどね(^^;

ちなみに私のkeiは「TA-HN22S 75000番代」です。
これ以前、もしくは以降の型だと違ってたりするのかもしれません。
報告遅くなりましたが…事故っちゃいました。

19日の朝、出勤途中に黄色信号で侵入したら相手の車も侵入してきて追突。

相手は怪我がなかったみたいですが、俺は入院…

愛車は廃車…

そんなわけです…
弑桜さん>
大丈夫ですか!?
車…残念でしたね(;;

いろいろと辛いでしょうけど、身体と心をしっかり休めてください(^^
車は今から!ってとこだったんですが…

残念です…

もう一度ワークス買おうかと検討中…
久しぶりの書き込みデス

弑桜さんその後の経過はいかがでしょうか?

遮熱板着けました。
前に着いてたヤツの取り付け部を加工しての装着です。
コレでギアボックス&エンジンの熱も防いでくれるはず!w
レスポンスが上がると良いのですが…


ちゃ☆ろるさん>
いい感じじゃないですかw
これ塗料とか何を使ったんですか?
どうもラッカースプレーとかプラスチックの侵食が怖くて塗装したくても出来ないんですよ(><
ウチのKeiもパネルの色が褪せてきたんで塗装してみたいッスw
皆様お久しぶりですあせあせ(飛び散る汗)

管理人のなるすけですあせあせ(飛び散る汗)
いろんな事があり、チェックできてませんでした。。
すみません。。。

愛車のKeiちゃん・・・・去年燃えました泣き顔
全焼で廃車です。。

今は、同じKeiちゃんを購入してちまちま改造しております。。

新しいKeiちゃんの、詳細は後ほど。。

>なるすけさん

ありゃ!燃えちゃったんですか…
同じ車のこの姿は悲しくなっちゃいます(涙)

新しいkeiちゃん楽しみにしてますよ♪



ちなみに…
私のkei worksも現在トラブル発生中です。

リアデフのビスカスカップリングが逝ってしまいました。。
走行距離は57000km。たまに山に行って遊んだりしてました。

15年式で今年は21年…保証切れでどうしようかと思っていましたが、
今から保証延長して保証で直してもらえることになりました(汗)
普通だとシャフトなど一体型のため、15万コースだそうで…(焦)

KeiやワゴンRの4WDには多いトラブルとのことで、
4WDにお乗りの方は気をつけてくださいね。
デフオイルとかも気にするといいとの事でした。


4WDのビスカスだとどうしてもスポーツ走行には向かないようです。
 大変ご無沙汰してます。久々の書き込みで何ですが、現在北海道に戻ってしまいました。クルマの方は、プッシュンR SS(例によってMC22S/MH21S用)がついたくらいですが、夏場は21km/L、22km/Lまであと少しのところまで走るようになりましたあせあせ
 今度の3月に初車検なので、オイル・フルード総取り替えをもくろんでます。
>こるてっつさん
21km/Lですか!?
すごいですね〜♪
私のは夏場でも15km/Lほど・・・。
ガッツリ踏みすぎですかね(笑)
>も か や んさん
法定速度ほぼガン守り、ほぼ常時燃費追求走行、なのが大きいと思いますw
あとは燃料をハイオクに替えてから、21km/L超えるようになりました。
大変ご無沙汰しております。

ぢつは秋田に戻ってきたんですが、先日、左サイドをえぐられて全損になりました。
けががなかったのが幸いでしたが、地味にフレーム〜ホーシングと広範囲にダメージが…。

かねてからのジムニーに乗り換えることになりました(ぉぃ。と言っても、Keiは愛すべき1台であったことは変わらないし、コレまでの経験はなくならないので、今後ともよろしくしていただければ幸いです。
最近良くkeiを見かけるようになってきたような・・・
中古とかで値段下がってるのかなぁ。
いじったりしてる人いたらよろしくお願いします。
>>[100]
初めまして、ロッソコルサといいます
久しぶりにmixi覗きにきています
ちょっとづつkeiをイジっています
>>[101]
はじめまして、
どんなとこいじってますか?
>>[102]
自分のkeiは
エアクリ
マフラー
タワーバー前後
クスコロアアーム
アーシング
水温、油温、油圧計
ブースト計
ブーストコントローラー
燃調コントローラー
です
ひ´ω`*ぃさんはどこをイジっていますか?
>>[103]
自分やったのは、ブーコン、AFCneo、ボディー補強、テールLED、マフラー中間とリヤぐらいですね。
吸気ノーマルなんで、トルク無いです(笑)
>>[104]
テールLEDに自分もしたいですね〜

燃調はイジっていますか?

>>[104]
テールLEDに自分もしたいですね〜

燃調はイジっていますか?

>>[108]
まだこれだー!というのが、出てないですが、いじると多少違いますね(*´ω`)
O2ふぃーどばっくが邪魔です。
>>[109]
確かにこれだ!というのが出ませんよね、自分はブリッツのRーFITで燃調をイジっていますがA/F計がないからビビリながら燃調を少しづつイジっています
>>[110]
RーFITだと基本データ入ってるからいいですよね。
アペックスは入ってないから感覚です(笑)

ログインすると、残り78件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Kei & Kei Works in 東北 更新情報

Kei & Kei Works in 東北のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング