ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界の中心で愛を叫ぶ☆大好きコミュのセカチュウの映画・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日、映画のセカチュウを見ました・・・

感想は一言。

「ドラマのほうが私は好き☆」

朔ちゃんはやっぱし山田孝之☆
亜紀ちゃんはやっぱし綾瀬はるかじゃないと〜って感じでした。笑

後、忘れちゃいけないのがやっぱし谷田部先生!
松下ゆきがいないとー素晴らしき女優さん☆

コメント(19)

俺、ドラマと原作の本しか見てない。
ドラマは原作より色々付け加えて
かなり良く仕上がってる感じだよね。

本当、サイコ〜〜。
私は映画版のせかちゅうを先に見ました。
だからかもしれないけど、私はドラマ版より映画版のほうが好きです。
あ、ちなみに、映画版よりも原作の方を先に読みました。
マンガもモチロン購入しましたよー^^
ドラマ、原作、漫画、映画の順に見ました。
映画は展開が早すぎて僕のバカな頭ではついていけませんでしたが、4つともすべてで涙ポロポロ。でも、どちらかというとドラマがいいかなぁ。
映画版がすきです。
アキのイメージは長澤まさみの方が近いような
私は確実にドラマ版の方が好き。
普段は絶対メロドラマとか見ないけど
これは初めてDVDボックスで買ってしまった〜

気づかないうちにぼろ泣きで
心が洗われた感じがした。

ドラマの二人はこれで名実ともに
俳優、女優として歩き出したと思う。
 映画版!! 
 長澤まさみの亜紀がよいですよ(未来くんもGood)
 あと忘れてはいけないのは、大沢たかおサン(Best!)
 
「瞳を閉じて」も聞くだけで、思い出し泣きします。
 DVDに収録されてる映画予告編を観るだけでも泣けます。

 でも・・・朔の婚約相手がでてくるのは・・・いらないかな?
絶対映画!!!

大沢たかお相当かっかぃぃ♡
未来くんのことゎ当時全然知らなかったから 大沢たかおと本当にそっくりって思って17年前ってゆうのにすんなり入れた

今ゎ長澤まさみ全然好きじゃないけど見たときゎ(こっちも初めてみた)本と手足が長くって田舎の学校の有名人っていうのがピッタリって純朴な感じがとってもよかった♡

でも韓国判ゎもういいよって感じ。見ないと思う。
私は、ドラマ→映画→原作→漫画の順で見ました♪
どれも号泣でしたが…
個人的に山田孝之が好きなんでドラマが一番よかったです!!
朔ちゃんの友達とかもナイスキャラでよかったと思います(^0^)
映画派です♡
映画は半分くらいからずっと泣いていたのに、
ドラマは最後の方しか泣けなかった…
瞳を閉じても映画にマッチしてて最高です(๑→ܫ←๑)
映画ですね。
ドラマは少し長すぎた。
海野シーン当たりからの最後の方の綾瀬はるかは良かったが、それまでは少し長すぎた。三浦友和と手塚さとみ夫婦も今ひとつだった。緒形直人も深刻すぎた。

映画は多少作りすぎの面もあったが、山崎努が締めていた。

なによりも長澤まさみが良かった。
映画にまずハマリました!(><)
けど、ドラマもいい!!(><)
綾瀬はるか、可愛すぎっ!!!!

朔には幸せになって欲しいけど、ドラマも映画も、
ちょっと切なかった。。。(T−T)
自分が亜紀になりきって感情移入しすぎたのかも(^-^;

あ。。。またセカチュー見たくなったので、
これから映画のDVDみまーす(^-^)
私は映画のロケ地・香川の隣県に住んでいるので
何度か庵治町には行きましたが、やはりこの時期、
またまたいきたくなります(><)来週あたり
いこっかな♪
↑あっこさんに同感!
最初に見たものが、一番、印象強いかもしれないですね。

私は最初にドラマを見て、涙を枯らしてから映画を見たので・・・
映画の方は、ストーリーの展開が早すぎた感じでした。

と言っても、セカチュウはどっちも大好き☆
次はマンガと原作を読んでみたいです。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界の中心で愛を叫ぶ☆大好き 更新情報

世界の中心で愛を叫ぶ☆大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング